パスワードを忘れた? アカウント作成
16346448 story
軍事

日本政府、航空自衛隊を航空宇宙自衛隊に改称へ 51

ストーリー by nagazou
長い 部門より
maia 曰く、

政府は航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更することを「国家安全保障戦略」等の防衛3文書に盛り込むという(NHK 日経)。時事の英文記事を読むと英文表記はAirがAerospace に変わって略称のJASDFは変わらないかもしれない。空自は2020年5月に「宇宙作戦隊」を東京都の府中基地に新設し、2022年3月には上級司令部となる「宇宙作戦群」が同地に新編、また2023年3月に山口県の防府北基地へ第2宇宙作戦隊を設ける(乗りものニュース)。アメリカみたいに別の軍種という事はない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 本当だったんですね。。。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 13時28分 (#4377867)

    他は陸自、海自だが。
    航空自衛隊→航空宇宙自衛隊になるとどう略すのか?

    • by tori_sanpo (39645) on 2022年12月09日 15時19分 (#4377958) 日記

      乗り物ニュースの記事内にもあるように他国と同じで「空自」のままなんじゃない

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 13時35分 (#4377871)

      空宇自と略せばクウジとも読める

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        読めるというか読ませるというか
        もともとある「クウジ」という名前に「空宇自」をあてて読ませる感じ。キラキラネームみたいに。

        あるいは「クウウジ」が正確だが、口語的に「クウジ」と発音しそれがなし崩し的に正しいとされていく状況。
        (「言う」を「ゆう」と発音する感じ)

        • by Anonymous Coward

          漢和辞典に依れば、主に人名読みではあるが、「空」は「く」とも読む [jitenon.jp]。
          組織名を人名と同様と見做せば、そのままクウジで良い。

        • by Anonymous Coward

          以下はあなたのことじゃない(最後の2行とかなるほどと思う)けど、キラキラネームって出てきたので

          キラキラネームって馬鹿にしてるやつに限って、漢字の読みやその歴史的用例について知らない印象がある
          いや子供に恨まれそうなのとか役所が困るレベルのは個別にそれどうよって苦言を呈してもいいけどさ、十把一絡げで言い立てるのってだいたい草の根保守思想の粗末な連中
          大昔に使われてた例やレアケースがどうした今は読まないんだよ、って言い訳するかもしれないけど、大雑把な連中が言う根拠って「本来そんな風には読まない」みたいなぼんやりしたもんで、その無知もあって全然説得力が無い
          あと外来語(カタカナ語)を漢字にするなには、ノーベル物理学賞のあのひとを挙げたくなる
          別にいいじゃねーの、多少読みづらいか音が普通じゃないくらい

          • by darat (42782) on 2022年12月10日 8時24分 (#4378261)
            いや、付けられる子供の立場からすると、大迷惑だと思う。

            絶対読めないキラキラネームランキング 1位から10位
            https://ranking.goo.ne.jp/column/6010/ranking/52086/ [goo.ne.jp]
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              57位に本気(まじ)があるが、江戸時代から使われていたっぽいので由緒正しい名前かもしれないですね。

              漢字が表意文字であることを改めて感じられるランキングと小並感

            • by Anonymous Coward

              うん、そういう極端なのは要相談(って言ってるでしょ)
              ボーダーは時代によってさほど変化しないものが存在するだろうけど、明示することができない
              だから一絡げに批判したり馬鹿にしたりはダメって話よ

              だって、空良(そら)や玲於奈(れおな)程度のもリストに入れて、ナイワーとか上から嘲笑ってるのが居るんだよ?
              それこそ無いわ

          • by Anonymous Coward

            そりゃ単にバカにしたいだけだろうからそんなこと考えてないだろ
            自分が知らんことを馬鹿にしたくなる人は一定数居るもんよ

          • by Anonymous Coward

            ノーベル賞のあの人は男なのに女の名前と思った。

            そのダイオードが何に使われているか、まったく知らなくて調べても想像つかないのがちょっと悔しいです。

    • by Anonymous Coward

      ソラ自

    • by Anonymous Coward

      宙自(ちゅうじ)かな

      • by Anonymous Coward

        中耳…忠治…厨二…

        古典の授業で聞いた「宇は天地(空間)の全て、宙は古今(時間)の全て」を信じていたが、ウィキペによると一説だったんだな

        語源
        「宇宙」という言葉の確定した起源や意味は不明だが、次のような説がある。

        ・「宇」は「天地四方上下」(つまり上下前後左右、三次元空間全体)「宙」は「往古来今」(つまり過去・現在・未来、時間全体)を意味し(中国の戦国時代の書物・「尸子巻下」)、「宇宙」で時空(時間と空間)の全体を意味する(漢代の書物・「淮南子斉俗訓」)[5]。
        ・「宇」は「天」、「宙」は「地」を意味し、「宇宙」で「天地」のことを表す。古代中国の漢字文化で、「宇」と「宙」を組み合わせて生まれた言葉であると言われている。

        まあ日本語で「宙を見つめる」は普通に空間だし、天文学・物理学でも宇宙1語でしか使わんし

      • by Anonymous Coward

        演習したら宙自演(ちゅうじえん)ですね。

      • by Anonymous Coward

        あえてウジと呼んで機関銃っぽさを

    • by Anonymous Coward

      そういや陸上自衛隊、海上自衛隊の略称である陸自・海自は略す前の名前を構成している
      二単語それぞれの最初の文字を取るオーソドックスな略し方だけど、
      航空自衛隊→空自は最初の単語の最後の文字と次の単語の最初の文字を取る変わった略し方だな。
      (航より空の方が意味わかりやすいからだろうが)

      航空宇宙自衛隊の場合、
      オーソドックスに略しなおして航宇自
      変態的を貫いて空宙自
      ミックスしてある意味もっと変態の航宙自、空宇自

      阪神急行が新京阪線を取り込んで京阪神急行になっても略語が阪急のままだったみたいに、
      新規に追加された部分をガン無視する荒業もあるが

      • by Anonymous Coward

        『東京箱根間往復大学駅伝競走』も『東京駅伝』ではなく『箱根駅伝』と略すし
        フィーリングで一番なじんだのが使われるか、一番声が大きい人が決めたものが
        定着しただけじゃないですかね

      • by Anonymous Coward

        え~と、こうしろと?

        陸上自衛隊
        海上自衛隊
        空上自衛隊

        流石に「からあげ自衛隊」はどうかと。

        • by Anonymous Coward

          空上、他の団体や組織とかぶらないしまじめに良いと思えてきた。
          愛称からあげ自衛隊ってかわいいっしょ。
          基地の給食の唐揚げはこちら・空自空上げ [mod.go.jp]

          問題は、くうじょうと読む「空上」が現代日本語の熟語に無いことか。
          から‐あげ【空上】 [kotobank.jp]

          〘名〙
          ① 関東・東海道方面で、梅雨後の夏の宵に、白色の雲塊が海の方から陸の方へ飛来する現象。晴天の兆とする。
          ② 風向きが上下層反対であることを示す雲行き。強風または雨の兆であることが多い。

        • by Anonymous Coward

          流石に「からあげ自衛隊」はどうかと。

          空自自ら、各基地ごとの特色ある鶏からを空自空上げ [mod.go.jp]として
          プッシュしてるのでオッケーオッケーコケコッコー

    • by Anonymous Coward

      宇宙の字義的には、
      宇=四方上下謂之宇=空間のこと
      宙=往古来今謂之宙=時間のこと
      だそうで。

      出典: https://www.cosmotec-hp.jp/column/future6.html [cosmotec-hp.jp] 他。

      なので、宇宙空間という意味合いを考えるなら「宇」を使うべきなんだな。
      「空宇自」あたりか。読みは「くうじ」。まんま。
      実際は他国でも「空軍」のままだから空自も「空自」のままだと思うけども。

      では漢字の本家本元中国はどうかというと、「中国人民解放軍戦略支援部隊」が宇宙作戦を管轄してるようだ。
      参考にならん。
      JAXAに相当する組織は「中国航天」で、宇と宙どっちもなかった。
      かっこいいよね航天。

      ※時節柄「宇」っていうとウクライナっぽい。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 13時56分 (#4377881)

    どうしてもオネアミスの翼の宇宙軍がちらついてしまう。
    自衛隊(防衛省)が持ってるのって通信衛星の「きらめき」ぐらい?
    アメリカさんもSDI構想華やかなりし頃のような攻撃型の衛星って、隠し持ってはいるのかな?

    • by maia (16220) on 2022年12月09日 18時08分 (#4378071) 日記

      日本にはスペースデブリや不要な衛星を捕獲する技術がある。軍事転用の可能性を否定できない。

      親コメント
    • by hix (3507) on 2022年12月09日 16時23分 (#4378000) 日記
      ヤマト。但し、波動エンジン待ち。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      還暦近いおっさんだが。
      子供の頃に見た007ムーンレイカーの影響で、宇宙戦争は宇宙服を着た戦闘員がレーザー銃で撃ちあうのを想像してた。
      宇宙戦艦ヤマトとか、スターウォーズは子供ながら設定に無理がありすぎる気がしてた。

    • by Anonymous Coward

      準天頂衛星には政府機関向けの暗号化測距コードがあるが、それに関する運用・管理や関連した防衛装備品コンポーネント開発等に関わってくるのかこないのか

  • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 14時17分 (#4377899)

    3匹まとめて日本防衛隊でいいんじゃね?
    横に命令系統を分けるのは作戦に支障を来す

    さらに言えば、戦闘の素人の内閣総理大臣が最高司令官というのもおかしな話
    戦闘の許可を得るために下から上に何段階もお聞きたてしなくてはならないのもワロス
    現場指揮官にある程度の裁量を持たせるべき

    この国は原爆を落とされないと何も変わらなかった
    そして、近い将来に来るであろう核ミサイルで東京が壊滅しないかぎり変われない
    いや、ミサイルが落ちて何百万人が死んでもまだ遺憾であると言ってるかもしれない

    • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 14時53分 (#4377929)

      占領時に米海軍が庇った旧海軍⇒海上警備隊(後の海自)が反対したので、3自衛隊の統合運用の核となる後の統合幕僚監部制の確立には、半世紀以上かかっている。
      なお現在、内閣には国家安全保障会議(統合幕僚長などの自衛隊関係者を会議に出席させ、意見を述べさせることができるが、会議の議員としてではなく、あくまで関係者としての陪席であり、採決など会議の意志決定には参加できない)が設けられており、それを支える常設機関として国家安全保障局があり、ここに高級自衛官が配属されている。
      ここまで来るのが長かった(軍事音痴の内局がずっと出張っていた)。
      なお今後、軍令(防衛命令)系の整備の為、情報・対処案を上げる事を本来目的とする統合幕僚監部とは別に、統合司令部を設ける構想が出てきている。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      これはボケなのかな…?

      • by Anonymous Coward

        気にしても得るものない感じがします。

      • by Anonymous Coward

        つまらないよねえ。

      • by Anonymous Coward

        いわゆる12歳問題かもしれない

    • 3匹まとめて日本防衛隊でいいんじゃね?
      横に命令系統を分けるのは作戦に支障を来す

      「陸海空軍の統一」ってのはいろんな国の軍隊が試してみたこと
      そしてどこも「ジャンル違いすぎてムリ」となった
      傘屋とITベンダーとゼネコンが一体運用できるか?みたいなもん

      さらに言えば、戦闘の素人の内閣総理大臣が最高司令官というのもおかしな話

      おかしなこといってんのはお前だよ

      だったら大臣も全部現場にやらせろってことになるだろ

      司令官の仕事は責任を取ること
      現場指揮官には責任取れねえんだから国民の代表の大臣が責任者になるんだよ

      • by Anonymous Coward

        大日本帝国憲法時代の末期に何があったか、知ってりゃとても「さらに言えば、戦闘の素人の内閣総理大臣が最高司令官というのもおかしな話」とは言えない。

        • by Anonymous Coward

          そういう昔話に酔いしれている貴方のような非国民がいるせいでこの日本は腐ったってことをそろそろ自覚しなさい!

  • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 14時26分 (#4377905)

    日本は国土が狭いので、エリア51みたいなのは無理かな?
    代わりに周囲を山に囲まれた無人地帯に作るしか無いな
    紀伊半島や四国ならたくさん候補地がありそう

  • by Anonymous Coward on 2022年12月09日 14時52分 (#4377928)

    宇宙は「うみ」なんだから、海自の担当だろ! ……とヤマト・ハーロック世代のおっさんは思うのでした。

    宇宙を「そら」って読むのはガンダム世代からかな?

    • by Anonymous Coward

      将来的に巨大な「うちうせんかん」が飛びっぱなしになれば海軍的な運用になるだろうけど、しばらくは無人か小数名が乗って必要に応じて飛んで降りてくる空軍的な運用がメインだからしょうがない。

      • by Anonymous Coward

        ヤマモトヨーコで、「君たちはなんでわざわざ戦艦に宇宙とつけるんだい」って台詞を思い出した。
        オールドタイマーの遺産のナノマシンで作られた水上戦艦が出てくるエピソードだったと思う。

    • by Anonymous Coward

      宇宙を「うみ」と読んだら松〇零士に著作権侵害で訴えられそうだな。
      あの訴訟以来大嫌いになった。

      • by Anonymous Coward

        「宇宙の海」という表現はTVアニメ「宇宙海賊キャプテンハーロック」の主題歌(作詞は保富康午)などにありますが、
        「宇宙」という単語そのものに「うみ」と振った例ってありましたっけ。

          ちなみに「宇宙」を「そら」と読むのは劇場版ガンダムIII「めぐりあい宇宙編」、Zガンダム最終回「宇宙を駆ける」、
        ドラグナー最終回「大宇宙の凱歌」、レイズナーの打ち切り最終回「歪む宇宙」など、トミノに限らずサンライズ作品で
        はっきり確認できますね。

        • by Anonymous Coward

          もう古い記憶なんで直接ふりがな打ってたことがあるかどうかは覚えてませんが、登場する各種メカ類が宇宙空間では不合理な水上艦艇そのままにしたデザインだったり、宇宙に潜る(!)潜宙艦とかでてくるあたり明らかに「海」として認識しているのではないかとは思います。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...