パスワードを忘れた? アカウント作成
16379565 story
変なモノ

「タローマンかるた」復刻される 34

ストーリー by nagazou
復刻 部門より
講談社は、再放送もされているNHKの番組「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」を元ネタにした「超復刻版 タローマンかるた」を7日に発売した。番組中でサカナクション・山口一郎氏の愛用品として紹介された「タローマンかるた」を岡本太郎氏が活躍していた1970年代のヒーローという設定で復刻させたというものとなっている。「TAROMAN」の監督でありかるたのイラストも担当した藤井亮さんは、かるたの紹介動画をTwitter上でにアップしている(ねとらぼGAME Watch)。

あるAnonymous Coward 曰く、

オリジナルを発売してないものを「復刻」として販売するのって、優良誤認にならないのかなw
どうせなら講談社のロゴも当時のロゴを再現すればいいのに

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Twitterの#タローマン [twitter.com]とか見てみると、カルタ以外にも関連グッズあるし、ヒーローショー的なイベントもやってて、シュールなノリで地元民に愛されてるローカルヒーローっぷりが垣間見える。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • >オリジナルを発売してないものを「復刻」として販売するのって、優良誤認にならないのかなw

    復刻ではないから「超復刻版」にしたんでしょうねw
    どんなに言葉を変えても「誤認」する人はいるけどw

    • by Anonymous Coward

      テレビの5分番組も、こないだ放送してた10分の紹介番組も、70年代にあった作品という「てい」で
      やってますからね。
      そういう洒落だとわかっていればいいのですが、知らない人は誤解すること必定ですね。

    • by Anonymous Coward

      「復刻版」とするとオリジナルがあったと言っているようなもので、偽オリジナルが売られていたら買ってしまう人が出てくるかもしれない。

  • 一部のサンシタがメタフィクション的なものと誤解してたところで害はない

    • by Anonymous Coward

      タローマンはニュースサイトでは「~という設定の番組」って表記されるから、知らない人でもネタである事は分かるけど
      ニンジャスレイヤーってニュースサイトにも「原作者は外国人」設定貫いてるよね
      あんま興味ない俺からすると英語原作はどこにも無い…っぽい?から角川の覆面作家の企画なのか?程度にしかわからんから全然違う

      • by Anonymous Coward

        英語原作は実在するんだが、「あの」英語はないはず。有名になる過程でバレて縁が切れている雰囲気。
        いつ原作から原案になるか気になる。

    • by Anonymous Coward

      『民明書房』の方が合ってたりして

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 6時29分 (#4379400)

    こういう嘘企画は気分悪い

    • 嘘企画と言うより公認パロディーじゃないですかね。

      もともとは2022年7月23日から大阪中之島美術館で開催される『展覧会 岡本太郎』のプロモーション用の企画であった [wikipedia.org]」とのことで、
      もし「岡本太郎の縁者は怒」ってるようなら、その声が公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団あたりから上がりそうなもんですが、今のところ無さそうですよ。

      なんて言うんですかね。
      気分が悪くなるのは個人の感想で自由ですが、当事者でもないのに、当事者の声を勝手に想像して批難するのは、気持ち悪るくないですか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        勝手に代弁者になってお気持ちヤクザするのが流行りらしいよ
        いもしない被害者を創り上げているだけ

        • by Anonymous Coward

          え、あの人はこう思うに違いないで自分と違う意見の人を弾圧するのは昔からの手法だろ。いもしないひがいしやの創造もそうだし本人が賛成してないことを大絶賛とか言い出したり。
          腹話術論法的なあれ。

          • by Anonymous Coward

            野坂昭如の娘が、授業で父の作品について「作者の心情を答えよ」と出たので当人に直接聞いたら「締め切りに追われて必死だった」との答えだったので翌日のテストにそう答えたら×だった、って話は割と有名だと思う

          • by Anonymous Coward

            タローマンを岡本太郎がデザインしたと勘違いさせるのはどうかと思うが
            タローマンを作る側も、それを批判する側も腹話術的な事をしてるって点が面白いな

        • by Anonymous Coward

          ジョブズイタコの俺に文句ありそうだな。

      • by Anonymous Coward

        岡本太郎の書いた本を1冊でも読めばこういう企画に乗る人ではないとわかると思う

      • 著作権法第六十条や第百一条の三に違反する行為の差し止め等の請求は、同法第百十六条にある者(≒遺族)以外にも認められるかって問題ですね。

        第百十六条 著作者又は実演家の死後においては、その遺族(死亡した著作者又は実演家の配偶者、子、父母、孫、祖父母又は兄弟姉妹をいう。以下この条において同じ。)は、当該著作者又は実演家について第六十条又は第百一条の三の規定に違反する行為をする者又はするおそれがある者に対し第百十二条の請求を、故意又は過失により著作者人格権又は実演家人格権を侵害する行為又は第六十条若しくは第百一条の三の規定に違反する行為をした者に対し前条の請求をすることができる。
        著作権法(昭和四十五年法律第四十八号) [e-gov.go.jp]

        判例あるのかなぁ?

    • by Anonymous Coward

      監督の藤井亮って電通出身か

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 8時30分 (#4379421)

    どうせなら講談社のロゴも当時のロゴを再現すればいいのに

    講談社のコーポレートロゴは昨年に初めて設定されたので「当時のロゴ」というのは存在しないんですね。
    まあゴシック体で「講談社」って書いてあればそれっぽく見えるとは思いますが。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 10時37分 (#4379491)

    第2シーズンが作られるくらいこの番組は見られていると思わせるため、1がないのに2をつける行為は優良誤認になりますか?

  • by Anonymous Coward on 2022年12月13日 22時44分 (#4380094)

    ヘボットにやってない話の回想シーンがあって、やってもないドラえもんパロディ回の回想が始まったり、実は全部ミスリードで第四の壁を超えて視聴者の記憶を改竄したりした時は狂ってると思ったが、岡本太郎どうしたん?

    • by Anonymous Coward

      回想を改ざんしてさも4人目のレギュラーキャラが以前から居たかのように演出したカブトボーグも見てくれよ

      • by Anonymous Coward

        マンソンはちゃんと伏線張ってるからあるカットで離席してただけと解釈できる

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...