パスワードを忘れた? アカウント作成
16383302 story
ニュース

郵便局の窓口に1時間の昼休み、来春から小規模局を中心に1千局以上 59

ストーリー by nagazou
年金の振り込み日とかは休まない方がよさげな気が 部門より
銀行によっては窓口が昼休みをとる「昼休業」が広がっているが、これに郵便局も合わせてくるようだ。郵便局が窓口で「昼休み」を本格的に導入する方針を固めたと報じられている。朝日新聞の記事によれば、昼休みは午前11時~午後2時の間で1時間、局長らの希望をもとに窓口を閉めるそうだ。顧客や住民には1か月間の周知期間をつくり、来年3月から順次拡大していく計画であるという。来客が少ない地方が中心とされるが、都市部の一部でも実験的に始めるとのこと(朝日新聞)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 交代制にすら出来なくて営業時間に穴開けないと昼休憩が取れないレベルの体制を無理に維持するくらいなら、複数の郵便局で窓口集約、残りはリモート対応窓口にするとかしてなくしてしまった方が良いんじゃないか?

    この辺は銀行とかも同じなんだけど、そもそも窓口に行かなくても全部の手続きが出来るようになってくれた方が大半の顧客にはありがたい。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      郵便局の窓口に用がある人って、物理的に物を送るのがメインじゃないのかな。
      郵便局にどれぐらいリモートで代替できる仕事があるもんなんだろう?

      • 俺が窓口使う場合だと
        1)書留、内容証明等の特殊扱いの発送
        2)ゆうパックの発送
        3)切手・レターパック・印紙の購入
        4)不在・局留めなどの受け取り

        リモートできるのは2)3)だけかなぁ。
        4)はリモート(配達)で受け取れないから局で受け取ってるブツだし
        で、現状3)も切手はシート単位(100枚)だし、収入印紙・特許印紙・証紙は扱ってないし

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年12月15日 20時13分 (#4381208)

    郵便局窓口(都市部基幹)はかつて24時間だった。それが昼間だけになってしまった。24時間といわずも0時くらいまでは営業していてほしい。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月15日 13時18分 (#4380889)

    ってことも出来なくなっていくんだね。

    • by st1100 (45287) on 2022年12月15日 23時01分 (#4381285)

      「仕事の合間」だったら、昼休みとかじゃなくて、好き勝手な合間にってことじゃない?

      仕事の定時の昼休みに、ってことなら、
      サラリーマンが多いところに立地する郵便局で、常識のある局長なら、昼休みを13~14時とかにするはずなので、心配ないと思う。
      そういう立地の医院のように。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      銀行窓口の「昼休業」は、マイナス金利ですからどうしようもなく。
      ローンの相談でしたら喜んで!となるだろうけれど、昼休み程度じゃ時間不足っすね。

    • by Anonymous Coward

      私は郵便局って仕事でしか行かないんですけど、昼休みに私用で郵便局行く必要があるのってどういうケースなんでしょう

      • by takopon (38876) on 2022年12月16日 16時39分 (#4381697)
        郵便為替の受け取り
        カメラのレンズのキャッシュバックとか、生保の返金とか。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        交通違反の反則金の支払い

        # コンビニ払いにできるのであればオフィスのビルに同居しているコンビニでいいんだけど

      • by Anonymous Coward

        給料下ろしに行く。
        残業があると夕方行けないから。

        • by Anonymous Coward

          今の御時世だと、昼休業が広がると給料下ろせないような働かせ方してるような所はブラック企業呼ばわりされて、ロクに人集まらなくて干からびていくでしょうし、そうしなければなりません。

          • by Anonymous Coward

            羨ましい仕事してるんだな。全く共感できないけど。

            製造業でも末端はそんな状況にはないよ。
            そういうところがあるから国内でタイムリーに安い部品が手に入ってるんだがね。
            中小零細が潰れちゃうと、君のようなところでは働けない人たちは職を得られないよ。

            • by Anonymous Coward

              雇用条件の悪いところは人が集まらなくなって潰れる定め
              自民党の少子高齢化の成果です
              選んだ自業自得です

              • by Anonymous Coward

                雇用条件って言うけど、工場勤務者が全員ITとかホワイトカラーで働く適正があるわけじゃ無い。

                自民党くさせば何でも解決するとか、そおそろ卒業しようよ。

              • by Anonymous Coward

                土曜条件の悪いところにどんどん人が集まるといいですね

        • by Anonymous Coward

          ゆうちょ銀行系のATM(ファミマ内含む)って土曜昼も無料じゃなかったでしたっけ。
          普通の銀行なら、給与振込口座とかはサービスが乗って、時間外無料とかコンビニATM無料とか付いてきますけどね。

        • by Anonymous Coward

          わざわざATM行くのめちゃくちゃ面倒くさそうなんだけど何でそのやり方なの?

          使ってる銀行はどこもコンビニATM無料だけど、ほぼキャッシュレス生活だから半年に1回ぐらいしか使わない
          もはや給料下ろすっていう発想がないな

          • by Anonymous Coward

            だよねぇ、現金使う機会って殆ど無い。
            現金のみの飲食店で飯食う時くらいかな、あとはSuicaかカードかPayPayか。

            飲み会やって、みんなから集金してカードで払えば現金が入手出来る。
            10年位お金下ろさない生活してた事もあったり。

          • by Anonymous Coward

            カミさんに給料渡すとき、銀行口座の数字がちょっと変わるだけよりも札束渡したほうが威張れる。家庭内の地位を決定づける重要な行事。
            という説を聞いたことがある。

            • by Anonymous Coward

              まず月給が札束にならんのですが。
              樋口一葉とか野口英世の札束だとかえってマヌケ。
              ボーナスも札束一束にならん人が多そう。

            • by Anonymous Coward

              >カミさんに給料渡す

              カミさんを雇用してるのかと思った

          • by Anonymous Coward

            別ACだが、よく行く店がキャッシュレスに対応しないので現金を持たないと生活ができない。
            そこの社長が対応しない代わりに安くしているって公言しているから、今後も変わることは望み薄なんだよなー。

        • by Anonymous Coward

          ファミマの近所で働けるところに転職すれば

        • by Anonymous Coward

          そんなのCD/ATMで事足りるのでは?

      • by Anonymous Coward

        ポストに投函できない書留や小包を出したいとか定額小為替を買いたいとか自宅にいないときに自分に郵送されたものを受け取りたいとか…
        そんなの私用でもいくらでも用事あるでしょう

      • by Anonymous Coward

        株の配当金の受取り。

        なんか手続きすれば自動振り込みもできるっぽいんだが、
        いずれにせよ既に紙で受け取った奴は、基本的に郵便局に
        いくしかない。

        • by Anonymous Coward

          株式数比例配分方式(証券口座で受け取り)
          が楽で良いと思うんだがなー

          • by Anonymous Coward

            株式数比例配分方式が開始されたのって、2009年ですよね。
            ものぐさ拗らせて無駄な手間暇かけてるだけですね。

            この制度始まる前は年間何百枚も住所と名前書いてはんこ押して取りに行くという面倒なコトしてました。
            なので優待マニアの間では自宅住所のはんこ作るのが一般的でした。

          • by Anonymous Coward

            配当金控除がうけられなくなるのでそれはできません。

      • by Anonymous Coward

        アカポスへの応募書類を出しに行く。
        # 今でも、主要論文を10篇10部ずつ紙に印刷して送れ、なんてのが多い。

      • by Anonymous Coward

        私物の書留や小荷物などを出す。土日やっている郵便局が遠いと昼休みしか出せない。
        あとは、小為替やら現金の送付やらでも使いますね。役所が遠いので証明書などは郵送に頼る。
        田舎ほど郵便局に頼ることは多くなるけど、田舎ほど人員削減の対象になるんだよね。
        まぁ、日本衰退の象徴の一つかな?

      • by Anonymous Coward

        往復葉書の購入。
        最近コンビニで扱ってないのよ。普通の葉書はあるけれど往復はない。
        今時葉書が要求されること少ないのだけど、応募するものだと返事のために往復葉書要求してくるんだよね。
        そら返信作業楽だし間違えることも減るから当然な気もする。
        で郵便局にいくわけだが平日昼休憩しか時間がないわけだ。

    • by Anonymous Coward

      とは限らん。
      >午前11時~午後2時の間で1時間、局長らの希望をもとに
      とあるので、今よりは行きにくくはなるだろうが、たとえばあなたの会社の
      昼休みが12-13時で、郵便局が 13-14時なら問題はない。近所の郵便局ごとに
      昼休みをずらすみたいな工夫もするかもしれないし。

      ところで、先日13時頃に郵便局に行ったら、窓口は閉ってるから他の局に
      行ってくれと言われたのだが、あれは昼休みじゃなかったんだろうか。
      それとも既に一部の小さな局では導入してるけど、それを来春から全国的に
      拡大するという話なのだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月15日 13時30分 (#4380898)

    通常時間は対応2人。昼は1人にして交代で休むっていう通常の対応にしてくれたらいいのに。
    局留めが受け取れなくなる(受け取るのに最大1時間待たないといけない)ってのはつらいよ。

    #土日も終わったしちょっとサービス低下激しい

    • 従業員の休憩時間事態は必須なので、多分、昼休業にしたら、通常時間帯も「対応一人」で乗り切れるというレベルの話な気がする。

      なんちゃって昼休憩に対する指摘が、厳しくなってきた面もあって。
      --
      ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
      親コメント
      • by ugoo (49322) on 2022年12月15日 14時56分 (#4380974)

        小規模郵便窓口と、長距離列車などの運転士は、中休みなしのぶっ通し勤務が合法だったりと。

        労働基準法施行規則 第三十二条 
        使用者は、法別表第一第四号に掲げる事業又は郵便若しくは信書便の事業に使用される労働者のうち列車、気動車、電車、自動車、船舶又は航空機に乗務する機関手、運転手、操縦士、車掌、列車掛、荷扱手、列車手、給仕、暖冷房乗務員及び電源乗務員(以下単に「乗務員」という。)で長距離にわたり継続して乗務するもの並びに同表第十一号に掲げる事業に使用される労働者で屋内勤務者三十人未満の日本郵便株式会社の営業所(簡易郵便局法(昭和二十四年法律第二百十三号)第二条に規定する郵便窓口業務を行うものに限る。)において郵便の業務に従事するものについては、法第三十四条の規定にかかわらず、休憩時間を与えないことができる。

        親コメント
    • 地方で常に客が居ないところだと
      窓口に呼び出しボタンつけるか、WEBからの予約制にして
      普段は奥に引っ込んで別の作業(昼食 or 昼寝)していても良さそう

      >局留めが受け取れなくなる(受け取るのに最大1時間待たないといけない)ってのはつらいよ。

      民間の宅配便受取ポストみたいな集配ロッカーに置き換えられたら良いのにね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年12月15日 13時43分 (#4380911)

      小規模局ってのはワンオペが普通なのよ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年12月15日 13時48分 (#4380915)

    都市部(わりと近所に別の郵便局がある)では、
    お互い調整して昼休み時間をズラしてくれるとありがたい。

    土日オープンとかも同じく。(医者にも当番医制度があるね)

  • by Anonymous Coward on 2022年12月15日 14時38分 (#4380961)

    にしないのか?

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...