パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2023年1月4日の記事一覧(全4件)
16402442 story
Chrome

Google、HTTP接続でのダウンロードをブロックするフラグをChromeでテスト 73

ストーリー by headless
安全 部門より
Google が安全でない (HTTP) ダウンロードをすべてブロックするフラグを Chrome でテストしている (9to5Google の記事Issue 1352598Chromium Gerrit 4126539)。

このフラグ「Block insecure downloads」 (chrome://flags/#block-insecure-downloads) は現在のところ Chrome Canary に実装されており、有効にすると HTTP 接続での直接的なダウンロードおよび安全でないリダイレクトを通じたダウンロードを実行すると「<ファイル名> は安全にダウンロードできません」というメッセージが表示されてダウンロードが中断する。ここで「破棄」をクリックすればダウンロードは中止されるが、メニューから「継続」を選択すればダウンロードを完了できる。

Chrome では混合コンテンツブロックの一環として既に HTTPS ページから実行される HTTP でのダウンロードをブロックしているが、今回のフラグは対象を拡大するものとなる。そのため、いずれは HTTPS 優先モード (HFM) に組み入れていく計画とのことだ。
16402652 story
スポーツ

Acer、発電もできる フィットネス バイク 型 デスク を発表 39

ストーリー by headless
発電 部門より
Acer は 3 日、フィットネスバイク型デスク「eKinekt BD 3」を発表した (プレスリリースThe Verge の記事)。

eKinekt BD 3 はデスクとフィットネスバイクを組み合わせることで、持続可能で健康的なライフスタイルを推進するもので、デスクや外装などのプラスチック部品にはリサイクルプラスチック (PCR) を使っているという。USB Type-A ポート × 2 と USB Type-C ポート × 1 を搭載し、ペダルを漕げば運動と同時に発電してデバイスを充電可能だ。60 RPM で 1 時間ペダルを漕ぐと 75 W を発電 (75 Wh の意とみられる) できるそうだ。

ワーキングモードとスポーツモードでデスクの位置を変えることができ、スポーツモードではより本格的な運動ができる。液晶ディスプレイとコンパニオンアプリにより運動量のチェックや記録も可能だ。eKinekt BD 3 は 4 月に台湾で 29,000 ニュー台湾ドル、6 月には北米で 999 米ドル、EMEA では 999 ユーロで発売予定とのことだ。
16402889 story
グラフィック

NVIDIA、GeForce RTX 4070 Ti を正式発表 69

ストーリー by headless
再発射 部門より
NVIDIA は 3 日、GeForce RTX 4070 Ti を正式に発表した (プレスリリースThe Verge の記事The Register の記事Windows Central の記事)。

RTX 4070 Ti は CUDA コアが 7680 コア、GDDR6X メモリ 12 GB など、10 月に発売中止が発表された RTX 4080 12GB と同スペックだ。NVIDA は同じものかどうかに言及していないが、RTX 4080 12GB が RTX 4070 Ti として発売されるという噂は以前から出ており、RTX 4080 12GB のリネーム版とみられている。1 月 5 日発売で、価格は RTX 4080 12GB より 100 ドル安い 799 ドルとなっている。
16402971 story
プライバシ

米ルイジアナ州、ポルノサイトにユーザーの年齢確認を義務付ける州法が発効 38

ストーリー by headless
発効 部門より
米ルイジアナ州で 1 日、ポルノサイトにユーザーの年齢確認を義務付ける州法が発効した (HB142Motherboard の記事Ars Techincia の記事The Verge の記事)。

この州法は未成年者に有害なポルノコンテンツが全体の 3 分の 1 以上を占める商用サイトを対象に、公的な身分証明書などを使用した適切な年齢確認プロセスの提供を義務付けるものだ。対象サイトへのアクセスにはユーザーが 18 歳以上であることを証明する必要がある。年齢確認後、対象サイトは個人を特定可能な情報を保持してはならないとの文言も含まれるが、プライバシーやセキュリティの懸念も強い。それでも議会では 3 回の採決で反対票は 1 票のみという、ほぼ全会一致で可決してきた。

年齢確認の実施状況を Motherboard や Ars Technica がルイジアナの VPN サーバーを通じて調べたところ、Pornhub はサードパーティの年齢確認サービス Allpasstrust で認証を開始していることが確認できたという。一方、まだ対応していないポルノサイトもあるようだ。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...