パスワードを忘れた? アカウント作成
16488800 story
ビジネス

豊田章男氏、トヨタ社長から会長へ 129

ストーリー by nagazou
路線変わっちゃうんだろうか 部門より
トヨタ自動車は26日、2023年4月1日付の役員人事を公開し、豊田章男社長は会長に就き、佐藤恒治執行役員が社長に昇格する社長交代を発表した。トヨタの社長交代は約14年ぶりだという。同日おこなわれたライブ配信で、豊田氏の口から社長交代に至った経緯などが説明された(トヨタ自動車リリースITmedia)。

豊田社長はライブ中継の中で、国際C級ライセンスを持つプロドライバーでもあるが、そうしたクルマ屋だからこそ、トヨタの変革を進められたとする一方で、どうしても最後はクルマ屋の枠を出ないクルマづくりに向かっていたと反省の意思を話した。その上で、(トヨタが)新しい章に入ってもらうためには、私自身が一歩引くことが今必要ではないかとし、交代の判断に至ったとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 15時18分 (#4402338)

    外部から見た車に詳しくない人間の無責任な感想。
    社長になられたころは大企業でも創業家の世襲かとか、頼りなさそうとか、プリウス関連でアメリカで理不尽にたたかれてかわいそうと思ってた。
    が、車好きということを活用しながら自ら広告塔になって見事にトヨタのイメージアップに貢献したし、
    車づくりという点においても、彼が社長の間にトヨタ車はクルマとしての素性がかなり良くなったと思う。
    デザインは一時期迷走していたが、それも最近は改善された。

    おそらく、自分の愛車は彼がいなければ存在しなかった。
    その一点だけでも、感謝しています。

    • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 15時54分 (#4402358)

      ITmediaにある、カージャーナリスト池田直渡氏の記事の方も必見。
      【豊田章男社長を取材し続けた筆者が思う、退任の本当の理由】
      https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/30/news064.html [itmedia.co.jp]

      豊田社長はことあるごとに、「こんなに長く社長をやるとは思わなかった」と繰り返してきた。14年前、着任早々に北米の公聴会に向かう機上では、引責辞任やむなしの思いの中で、1年にも満たない短い社長任期を覚悟したと述懐している。これは複数回聞いている話でもある。

      という具合に、詰め腹切らせるための人身御供のお飾り社長のはずだった。
      なんとトヨタ社内からもハブにされてたらしいし…。イメージに反し逆風だらけの社長就任だったみたい。
      というわけで、

      くだらない揚げ足取りに、人は傷つくものである。(略) 明るく振る舞うエネルギーがたぶんそろそろ限界に達した。筆者個人としては、退任の本当の理由はそこにあるのだと思っている。

      という分析で〆。

      まぁ、そんな気もしなくも無いが、多分気楽に車運転したいんじゃないかな…。
      今後はマスターテストドライバーの仕事するって言ってるのよね。どんだけ運転好きなんだよ。
      会社のイメージ作りだけであんだけのドラテクは身につかないだろう。最初は仕事として運転技術習得しようとしたのだろうけど。
      多分本人も、レースするまで車好きになるとは思って無かったんじゃないか。

      ※そして後継の新社長も経歴ヤバいんだよなぁ。ちゃんとした車好きが社長の会社ってのは幸せかもね。

      親コメント
      • > なんとトヨタ社内からもハブにされてたらしいし

        「仲間はずれにされる」を「ハブられる」っていうのは一般的ないい方なのかな。
        人の繋がりの集まるところ(hub)になるようにも読めて紛らわしい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 21時15分 (#4402578)

          若者言葉に違和感を覚えるのは年を取った証拠ですよ(何十代の若者言葉か知らないけど)。

          # 「村八分にする」を略したものらしい。
          # hubは車輪の中心という意味から、いろんな意味に転じたけど
          # 集めるのが情報なのか業務なのか人なのか示されてないから紛らわしい。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 18時55分 (#4402517)

      本来スバルやマツダやホンダが出すような遊びのある車を現状豊田が一番出してるんじゃないかと思うぐらい車好きな社長さんでしたよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >が、車好きということを活用しながら自ら広告塔になって見事にトヨタのイメージアップに貢献したし、

      「トヨタイムズ」はなかなか面白かったがキャスターがセクハラ事件で降板してしまい尻つぼみに
      勿体なかった

    • by Anonymous Coward

      オラオラ系量産の汚点は消えないだろ

      • by Anonymous Coward

        売れてるんだよなぁ…
        自分が世間からずれてることをさらして楽しいのかねぇ

        • そして、そのノイジーマイノリティーの声を聞いて失敗したのがフィット。
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      特にスポーツタイプの車の子供っぽい内装を何とかして欲しかったな
      真っ先に目に入るインパネまわりが酷いので、購入候補から真っ先に外れるんだよな

  • by harutin_99 (34900) on 2023年01月30日 20時37分 (#4402567) 日記

    豊田章男氏は代表のままで、佐藤新社長には代表権がないみたいだけど、、、

    • by SunTown (45384) on 2023年01月30日 23時34分 (#4402641)

      佐藤氏はまだ取締役ではないので代表権を持てません。
      6月の株主総会で取締役に就任する予定だそうですので、その時に代表権も付与するものかと。
      社長は法律上の役職ではないので、株主総会とは無関係に着任できます。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 15時20分 (#4402339)

    https://www.moneypost.jp/898075 [moneypost.jp]
    >ヴオォォーンという大音量のエンジン音が会場にとどろくなか、豊田社長はこう述べた。
    :
    >エンジンを吹かした音とにおいを肌感覚で覚えておいてほしい、というメッセージでした。

    この社長だと、電気自動車時代にはついていけない気がしました。

    • 「この先も続けてほしい」じゃなくて良かったというか、健全というか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      別にトヨタの社長の言ってることも間違ってないからな
      現状の電気インフラでは車輌が電気に置き換わったら耐えられないって言うのって何の間違ってないよね?

      だから、トヨタ自体はHVもEVもどっちもやってるよね?
      尚且つ、豊田通商使って資源開発とかやってるよね?
      https://www.toyota-tsusho.com/about/project/04.html [toyota-tsusho.com]

      マジで今の世界の上場で電気で車輌を動かすよう

      • by Anonymous Coward

        日本は電車がいっぱい走ってるので大丈夫!(

        • by Anonymous Coward

          なるほど、どんどんJRの廃線を加速してその分EVに電気を振り分ければいいと(エー

      • by Anonymous Coward

        全然大丈夫。

        車両が全部EVになった頃には日本の人口は8000万人くらいに減ってるし、国内製造工場も衰退して閉鎖されてるから電力需要をEVが引き受ける形でバランスよく生き残れるよ。

        ノルウェーはEV率高いね。
        しかもほとんどが再生可能エネルギー。

        火力も原子力も使わずに自然エネルギーで多くのEVを走らせてる。

        • by Anonymous Coward

          ノルウェーは人口も少ないし山ばっかなうえ氷河地形で水力発電所作りやすいからねぇ
          「水力発電所は環境壊さない」んだったらまぁええんやけど、日本じゃダムなんか最近まともに作れてないしな
          そしてそれでもガソリン代より電気代が高い状態になってるんだよなぁ
          充電渋滞も日常になっちゃってるし…まぁ急すぎんのや

  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 15時35分 (#4402346)

    各紙集めての記者会見でなく、自社メディアを通じての発表だったらしいですけど、
    今後、自社のYouTubeチャネルでの発表とか増えていくんですかね?

    • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 16時02分 (#4402366)

      既存マスコミが切り取り報道ばかりで信用ならんからトヨタイムズを立ち上げて、それ以降既存メディアの取材はほとんど受けていないと聞いた。

      https://gendai.media/articles/-/75394 [gendai.media]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      トヨタは既存のマスコミに見切りをつけてトヨタイムズというメディアを自社で立ち上げたので、
      マスコミは全てトヨタイムズからの二次情報になるんじゃないかな。

      元局アナ進行、参加型配信、オウンドメディアで記事化 用意周到だったトヨタ「マスコミ中抜き」会見
      https://news.yahoo.co.jp/articles/9ff9b2cefe6714e84afd4a812082a687aa4e8df5 [yahoo.co.jp]

      • by Anonymous Coward

        トヨタは既存のマスコミに見切りをつけてトヨタイムズというメディアを自社で立ち上げ

        批判的視点のないものはメディアとは呼ばない(*)
        それは単なる広報だ

        *:現行のマスメディアのなかにも批判的視点のないものはたくさんある

        • Re:メディアじゃない (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2023年01月30日 18時14分 (#4402465)

          それは「メディア」じゃなくて「報道」。
          あなたが言いたかったのは「ジャーナリズム」の方。

          マスメディアによるジャーナリズムのことを、はしょりに端折って「メディア」と呼ぶ阿呆がよりによって「ジャーナリズム」側に多いのが諸悪の根源かなぁ…。

          #俺らにとってメディアっていうたらフロッピーとかCD-RとかSDカードだぜ。
          ##これも「リムーバブルメディア」の悪しき省略形だけども。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          メディアって「媒体」だから広報でもいいんじゃない?
          マスメディアとかマスコミとかいうなら「批判的視点のないものは…」は当たるかもしれないけど。

          • by nim (10479) on 2023年01月30日 20時01分 (#4402554)

            > メディアって「媒体」だから広報でもいいんじゃない?

            その点は完全に同意なんだけど「トヨタイムズ」一つしかないなら、
            本当は単数形で「メディウム」なのでは?という疑問がいつも心をよぎる。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            日本のメディアはケチばっかりつけて日本の足を引っ張るだけなのでメディアと呼ぶには烏滸がましいという話は?

            • by Anonymous Coward

              自動車関係のメディアは、ほとんどは逆に持ち上げるだけだよ
              スポンサー様だからね

              • by Anonymous Coward

                んなことねーぞ。
                自動車関係メディアはスポーツカーとヨーロッパ車が大好きだったからな。
                日本に輸入されるような国外車種は当然上澄みのお高めのモノだったのもあるが。
                4代目プリウス出る前のエコカーメーカーになってた時のトヨタはわりとボロクソやぞ。
                ちょっと前は日産にも渋い顔してたし。#よくなったのは現行ノート以降

            • by Anonymous Coward

              ネット民もマスゴミとかレッテル貼ったり媒体名で全否定したりケチつけてばかりだから...

          • by Anonymous Coward

            メディアは同意だし、マスメディアも別に批判的視点の責務はないと思うなあ。そういう視点を持つものがあってもいいだけで。
            むしろそこを妙に期待している人の考え方のほうが若干おかしいと思ってるし。

        • by Anonymous Coward

          事実を伝えないものはメディアですらないんだよ。
          それこそコタツ記事で十分。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 15時37分 (#4402347)

    政治家や官僚が、こと産業方面で確実に無能な以上、国内最大産業である自動車メーカーは政治活動に関わらざるを得ないし、
    そういうのが性に合わない人間がリーダーであり続けることは難しいだろう。

    実績があるがゆえに経団連のモビリティ委員会に「影響力の強い政治家の先生」的な感じで居座ってるが
    これからそっちの実務を新社長にどんどんスライドさせていくつもりなんじゃなかろうか。
    トヨタの会長としても、しばらくは名物おっちゃんみたいな感じの広告塔で居続けつつゆっくりフェードアウトしていくだろう。

    • 豊田氏はEVは「雇用喪失」に繋がるというような業界よりの発言をしていたので
      方向転換するために
      この時期に首を挿げ替えるのはいいことだ
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 15時43分 (#4402351)

      そういうのは政治家に限らんよ。
      ちょいオフトピ気味だが、最近ちょっと話題になってたこの話とか。

      「オーナー社長が急逝し、遺書が無く『ワケ分かってない創業家VSただ業務を続けたい社員』の地獄絵図が展開されている」 https://togetter.com/li/2058312 [togetter.com]

      「ウチの関係先企業で高齢のオーナー社長が急逝したんだけど、当然に遺書もなく、
      株を同じく高齢の奥さんが全部引き継いだものの実務が全くわからないし会社には
      来ない。でも乗っ取られたくないから社員に株は買わせないの一点張りで、社内
      委任状も無いから押印一つできずに大変なことになっている…」

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 17時15分 (#4402415)

      > 政治家や官僚が、こと産業方面で確実に無能な以上、国内最大産業である自動車メーカーは政治活動に関わらざるを得ないし、

      ほとんど政治の動きしか報道されないから政治家や官僚が勝手に決めているように思われがち
      だけど実際は業界団体含めた市民の意向を受けていることがほとんどなんだけどね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      世代交代に失敗して舞い戻ってきた永守とは対照的だな。

    • by Anonymous Coward

      政治家や官僚が、こと産業方面で確実に無能な以上、国内最大産業である自動車メーカーは政治活動に関わらざるを得ないし、

      ここは同じ意見だが、

      そういうのが性に合わない人間がリーダーであり続けることは難しいだろう。

      ここは違う。性に合う合わないではなく、すべきことをしてきた人だから10年以上社長を続けられた。

      実績があるがゆえに経団連のモビリティ委員会に「影響力の強い政治家の先生」的な感じで居座ってるが
      これからそっちの実務を新社長にどんどんスライドさせていくつもりなんじゃなかろうか。
      トヨタの会長としても、しばらくは名物お

  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 16時45分 (#4402397)

    自転車を作ってくれれば、気が向いたら買うかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      HUMMERとかのロゴが入ってる安い自転車しかイメージできない・・・

    • by Anonymous Coward

      HV搭載ならあるいは。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月30日 17時16分 (#4402417)

    この方をどう評価するかで、その人の経営層への見方が判りますよね。
    長期的な視野や現実路線を意識する人や製造業からは評価高いですよね。
    みんなで幸せになろうよって考え方ですし。
    短期的な金儲けなら孫さんにかなわないですけど、周りの他人は不幸になるので…

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...