パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2023年2月10日の記事一覧(全13件)
16497443 story
マイクロソフト

Microsoft、Visual Studio Codeにプロファイル機能の追加などのアップデート 27

ストーリー by nagazou
自家用とビジネス用 部門より
Microsoftは3日、コードエディタ「Visual Studio Code」の最新版となるJanuary 2023(バージョン1.75)をリリースした(January 2023 (version 1.75)TECH+窓の杜)。

拡張機能や設定、ショートカットなどをひとまとめにしたプロファイル機能の追加がおこなわれており、職場での利用と趣味での開発でプロファイルを分け、状況ごとに切り替えて使うことが可能となった。VS Marketplaceに公開された拡張機能にデフォルトで署名が付けられるようになったとしている。検証に失敗した場合はインストールされなくなり、「タイポスクワッティング」と呼ばれる攻撃をある程度回避できるようになった。同時に複数のビューのサイズを変更できるといった変更などもおこなわれている。
16497446 story
Wikipedia

パキスタン、首相の指示で Wikipedia のブロックが解除される 2

ストーリー by nagazou
解除 部門より
headless 曰く、

パキスタン政府がWikipediaのブロックを解除したそうだ (情報・放送省のニュース記事Neowin の記事首相の指示書)。

ブロック解除は閣僚委員会の勧告を受けたムハンマド・シャリフ首相の指示によるものだ。パキスタン電気通信庁(PTA)は1日にWikipediaが冒涜的なコンテンツをブロック/削除しないことを理由にサービスを格下げし、48時間以内に対応しなければパキスタン国内からのアクセスをブロックすると発表。Wikipedia側の対応はなく、そのままブロックされていた。

これについて閣僚委員会では、冒涜的コンテンツに限ってブロックするべきであり、サイト全体のブロックは適切でないとシャリフ首相に勧告。首相はブロックを即時解除するようPTAに命じたとのことだ。

16497452 story
人工知能

顔写真で老化の度合いを判定するAI 18

ストーリー by nagazou
老け顔はどう判定されるのか 部門より
北京大学の韓敬東氏は、中国古来の「相人術」にヒントを得て、AIを使って人の生物学的年齢を割り出す「顔の老化時計」を開発したそうだ。中国黒竜江省鶏東県の住民約5000人の顔を撮影した3D画像を分析、AIによって実年齢と生物学的年齢を推測するらしい。時計は、目尻が下がったり、鼻が広がったり、顎がたるんだりといった、時の流れに伴う顔の変化を識別するようだ。こうした顔の変化には、体の不調と関係するものもあることが判明しているという。具体的には、皮膚のたるみは全身性の炎症の表れだという(ナショナル ジオグラフィック日本版)。

開発のきっかけは、双子の写真だけを見てそれぞれの年齢と健康状態を推測する研究。この研究では7年後、年上に見えた一方は、健康状態が比較的悪く、認知機能も劣り、早死にする可能性が高いことが判明したという。そこで韓氏は、老化についてその画像からわかることと血液マーカーからわかることを比較してみようと思い立ったとしている。
16498382 story
Twitter

Twitterで9日午前に大規模な障害。Twitter API無料利用は13日まで延長 28

ストーリー by nagazou
グダグダすぎる 部門より
9日午前7時前から、Twitterのサービス上でツイートができないなどの報告が相次いだ。大多数の人に「ツイート送信の1日の制限回数を超えています」というエラーメッセージが表示される状況になっていた。通知やダイレクトメッセージが届かないといったトラブルのほかにも、ユーザーをフォローしようとすると「上限に達しました」とするエラーが出たり、ツイートの投稿に失敗する、TweetDeckにログインできないなど、同時多発的な不具合に見舞われていた(TwitterSupport産経新聞窓の杜)。

この問題に関して、Twitterの公式サポートから午前8時半ごろ、一部のユーザー間でTwitterが期待どおりに機能していない可能性があるとする告知がおこなわれた。修正に取り組んでいるとしているとし、その後に問題はほぼ解消された。ただイーロン・マスク氏がTwitterを買収後、外部アプリの排除APIの機能制限などの仕様変更がおこなわれているほか、トラブルが相次いでいることからユーザー間の不満が高まっている。また大規模なレイオフを実行後、メンテナンスが追いついていないのではと指摘する報道も複数出てきているようだ(BloombergITmedia)。

また9日から有料化すると予告されていた「Twitter API」に関して、Twitterは無料利用を現地時間2月13日まで延長すると発表した。「Twitter Dev」より発信されたもので、有料化後の方針に関しても発表がおこなわれた。13日以降は、低レベルAPIが利用できる有料のベーシックアクセスと月額100ドルの「Twitter Ads API」アクセスが提供される。先日話題になった制限付きの無料版の提供も予告された。この無料版では一つの認証済みユーザートークンに対して、1か月あたり1500ツイートまで作成できる内容になるとのこと。ただそれ以上の内容に関しては告知されていない(Twitter Dev窓の杜)。
16498389 story
インターネット

Microsoft EdgeのPDFリーダーが『Adobe Acrobat』ベースに変更へ 73

ストーリー by nagazou
サブスク 部門より
MicrosoftとAdobeは8日、Windows版「Microsoft Edge」に内蔵されているPDFリーダーを「Adobe Acrobat」へ移行させると発表した。3月以降にMicrosoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを搭載する。すべてのWindows 10および11ユーザーに対し提供されるとしている。Microsoft Edgeには現在、JavaScriptベースのPDFエンジンが搭載されているが、これがAdobe製のPDFエンジンへ置き換えられる。多数のWindowsデバイスを管理する組織向けには、オプトインのオプションが提供される予定(Microsoft Edge Blog窓の杜Publickey)。

これにより、色の正確さやグラフィックス再現度の向上、パフォーマンスの改善、PDFの取り扱いに関する強力なセキュリティ、より優れたテキスト選択と読み上げナレーションを含むアクセシビリティの向上などが図られるとしている。基本的に従来と同じ機能に関しては、引き続き無償で提供される模様。

テキストや画像の編集、PDFと他のファイル形式の変換、ファイルの結合など、より高度なデジタル文書機能を求めるユーザーは、Acrobatサブスクリプションを購入することで、対応することになるとしている。
16498397 story
ニュース

au PAY プリペイドカード、「中」「朝」「住」などの名前入り店舗で取引履歴が反映されない不具合 40

ストーリー by nagazou
仕様変更 部門より
KDDIの8日の発表によると、「au PAY プリペイドカード」で、一部対象加盟店で決済をすると、その決済以降の取引履歴が表示されない不具合が起きているそうだ。au PAYのコード支払やネット支払いなどではこの問題は起きていないとのこと。Mastercardのネットワーク変更が原因であるとしている。一部対象加盟店とは、「中」「朝」「住」「今」「荻」「塚」などの特定の文字が含まれているものであるようだ。現在、暫定対処を実施中で、該当の決済から最大約2週間後に取引履歴(履歴照会)に反映するとしている。不具合の解消のめどはまだたっていないとのこと(au PAY)。
16498404 story
Twitter

東京都、ツイッターアカウントを8割減の19種類に再編。把握できないレベルまで増えていた 23

ストーリー by nagazou
把握できないって 部門より
東京都は9日、公式ツイッターアカウントを8割以上減らしたと発表した。東京都が運営している公式ツイッターアカウントは、部局や事業別におよそ130種類となっていたという。中には「フォロワー数」が100人以下のアカウントも存在したことから、こうしたアカウントは効果的な発信ができていなかったとして、19種類に絞って運営を始める方針にしたという。すでに8日から絞り込み運用がおこなわれており、順次、既存の各アカウントから再編アカウントに移行を求めるツイートを実施するとしている。また3月31日に再編アカウント以外に関してはアカウントを閉鎖するとしている(東京都リリースTwitter再編アカウント概[PDF]TBS NEWS DIG)。
16498411 story
Mozilla

もじら組、フォーラムのサービス障害から約2年 16

ストーリー by nagazou
コミュニティの一生問題 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本における最初のMozillaのコミュニティであるもじら組のサービス障害が長期化しているようだ。

2019年から2020年頃に『もじら組フォーラム』(BBS)から切り替えられたオープンソースフォーラム。切り替え直後は正常に動作していたが、セキュリティ証明書の有効期限が2021年2月に切れ、現在ではセキュリティ証明書のエラーを無視してアクセスしてもエラーとなる。

また、もじら組のBugzillaでも数年前から問題が発生している。こちらは主要な機能は動作しているものの、メール送信機能が停止している。このため、コメントの追加やステータスの更新通知が受け取れず、意思疎通が極めて難しい状態となっている。

16498451 story
テレビ

TOKYO MXの「医療ドラマ」打ち切り。「反ワクチン」描写などで  62

ストーリー by nagazou
そのギャグ滑ってないかい 部門より
TOKYO MXで放送されていた連続ドラマ「GODドクター NEOX」が打ち切りになったそうだ。このドラマは「医療ギャグドラマ」というジャンルの作品だそうで、昨年チバテレで放送されていた「GODドクター」に、追加撮影分や未放送映像などを組み合わせて作られたものだという(「GODドクターNEOX」5話以降の放送についてJ-CAST)。

J-CASTの記事によると、世界中に広がった殺人ウイルス「新型コレガウイルス」が、秘密結社DSによる「人口削減計画」の一端だったというような内容であったらしい。こうした内容がCOVID-19やそのワクチン、世界的に広まった陰謀論の話題などに近いものであったことから、ストーリー展開についてSNS上などで陰謀論をモチーフとするものではないかとする指摘が上がっていたという。

また内容に関しても、ワクチンに関する陰謀論のような主張が終始なされていたとしている。BPOの1月の視聴者意見にもドラマへの苦言と見られるコメントが寄せられ、最終的には同ドラマを制作するゴッドワールドエンターテインメントが8日、番組の打ち切りを発表したという流れであったようだ。

あるAnonymous Coward 曰く、

一応「医療ギャグドラマ」と謳って、世間様に通るという判断だったらしいが、既にBPO案件と化しつつあるらしい。

16498427 story
EU

パリ五輪のピクトグラム、ばっと見では何が何だかわからない 76

ストーリー by nagazou
おフランス 部門より
2024年に開催されるパリオリンピック・パラリンピックに関して、パリ2024組織委員会は8日、ピクトグラムを発表した。ピクトグラムは大会で開催されるさまざまな競技を図で表現したもので、同大会では62種類のピクトグラムが存在している。今回のピクトグラムでは、フランスの都市に見られる石畳を表すものをコンセプトとして作られたらしい(パリ五輪公式パリ2024組織委員会リリースFNNプライムオンラインU-1 NEWS. )。

前大会に当たる東京五輪では、柔道のピクトグラムは組み手がモチーフとなっていたが、パリ大会では、柔道着が×形状の仕切りの上下に配され、左右に畳らしきものを組み合わせたデザインになっている。今回のパリ大会のピクトグラムは個々の描線の太さがほぼ同じで、一つ一つの情報量も多いことから、ぱっと見で競技の内容を把握する必要のあるアイコンとしては見にくいという感じのようだ。
16498437 story
spam

米インディアナ州で手裏剣が一部解禁の見通し 18

ストーリー by nagazou
日本だと銃刀法に引っかかるのかな 部門より
route127 曰く、

円周率法案(1897年下院第246号議案)や創造論教育法案2012年上院第89号議案)で知られるインディアナ州議会は先ごろ娯楽目的での手裏剣投擲(Recreational use of throwing stars)を一部合法化する第77号議案(googleによるcache)について上院を通過させた。(amass)

議会多数派を占める共和党のリンダ・ロジャーズ上院議員(Sen. Linda Rogers)はWGN TVの取材に対し、今回の提案を

と打ち明けているようだ。
ニンジャ・ゴルフは日本庭園風のコースでのミニゴルフが楽しめるだけでなく、カブキシアター、カラオケラウンジ、レーザー迷路を備えるほか、餅ボート、ポッキー、ラムネ等の日本の甘味も味わうことができるとのこと。
また州都インディアナポリスでは既に斧投擲所であるラグナロク・アックス・スローイングが営業中である。

ロジャース議員はミシガン州バッドアックス(Bad Axe)出身でゴルフコースオーナ連盟総裁を務めた経験もあるが大学卒業後は教師としてキャリアをスタートさせている。
そのため昨年既に廃案とされた、保護者による教材のオプトアウトを可能とする2022年下院第1134議案についてはその修正に奔走していた。

16498433 story
ネットワーク

通信大手6社が通信障害時の説明を一般的な用語に置き換え、「輻輳」は「アクセス集中」に 65

ストーリー by nagazou
ニホンゴムズカシイ 部門より
読売新聞の記事によると、NTTドコモやKDDIなど通信大手6社は、通信障害時の説明わかりやすくする意図から、発表時に使われる難しい専門用語を言い換えていく方針であるという。昨年7月に発生したKDDIの大規模障害での状況の説明が分かりにくかったことから、各社が総務省の有識者会議で改善策を検討してきたという(読売新聞)。

利用者の通信を制限する「流量規制」は「通信規制」に、各社によって表現の違う「復旧」「回復」は、「復旧」に統一する。利用者に求める「電源再起動」は、「携帯電話の再起動」などに変更するという。また通信が集中して障害の原因になる「輻輳」は、「アクセス集中」に言い換えるとしている。今後は各社で同じ言葉を使う方針。総務省は各社の素案を基に、今春にも周知指針をまとめるとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

「輻輳」と「アクセス集中」だとニュアンスがかなり違うような気がするが、いいのか?

16498482 story
Google

Google、露骨な表現を含む画像にぼかしをかけるオプションをセーフサーチに追加する計画 10

ストーリー by nagazou
制限 部門より
headless 曰く、

Google が検索結果で露骨な表現を含む画像にぼかしをかけるオプションをセーフサーチに追加する計画を発表した (The Keyword の記事9to5Google の記事Neowin の記事Android Police の記事)。

計画は 2 月 7 日の Safer Internet Day に合わせて発表されたもので、今後数か月のうちに提供開始予定だという。このオプションはセーフサーチをオンにしていないユーザーの新しいデフォルトとなり、セーフサーチのオプションは「オン」「ぼかし」「オフ」の 3 段階となる。

記事に掲載されているスクリーンショットではぼかしというよりほぼ何も見えないが、セーフサーチでブロックされるような画像に自動でぼかしがかけられるようだ。対象の画像にはセーフサーチでぼかしがかけられた旨表示され、ユーザーが表示することを選択すれば閲覧できる。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...