パスワードを忘れた? アカウント作成
16503409 story
アナウンス

“だるだる”“もふもふ”衣服、着衣着火の原因としてNITEが注意喚起 40

ストーリー by nagazou
ご注意 部門より
製品評価技術基盤機構(NITE)は、コンロの炎や電気ストーブの熱源に近づき過ぎたため、着ている衣服に着火して燃え広がる「着衣着火」に関する注意喚起をおこなっている。着衣着火の事故リスクは、ガスこんろのように炎が出る機器だけで起こるものではなく、電気ストーブ等のように炎が出ない熱源を持つ機器に衣服が接触したりすることでも発生する。冬は厚着によって着火に気付きにくい。火を扱う際は裾や袖が広がった衣服や紐付きの衣服は避けてほしいとしている(WEBニッポン消費者新聞NITE)。

消防庁によると、着衣着火による死者は過去5年間(2017年~2021年)で492人ほど発生。毎年100人前後の方が亡くなっているという。製品別にみるとガスこんろの事故が最も多い。また事故は高齢者の割合が高く、死亡事故はすべて70歳以上の方が被害に遭っているとしている。

pongchang 曰く、

数学者でテレビにもよく出ていた森毅(もり・つよし)さんも,2009年にご自宅で料理中,着衣着火により火傷を負いました。

着衣着火についてNITEが注意喚起(ニッポン消費者新聞の記事

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ncube2 (2864) on 2023年02月17日 8時12分 (#4412475)

    着衣着火というと、どうしても浦辺粂子(うらべくめこ) [wikipedia.org]を思い出してしまう。
    和服の袂にコンロの火が付いたということで、これも一種の「だるだる」「もふもふ」だわ。
    (和服で火を使う時はタスキが必要ということかいな?)

    • by Anonymous Coward

      というか「21世紀になっても振袖火事」と思ったよ

    • by Anonymous Coward

      (できれば防炎素材の)割烹着を着ようって運動を、田舎の婦人会などではやってますよ。
      浦辺さんもドラマでは割烹着をよく着用されていた印象なのですけどね…

      • by Anonymous Coward

        私としましてはメイド服を着ようって運動を推奨したい!!

        冗談はさておき、エプロンしようよって運動を最近よく見かけますね

        • by Anonymous Coward

          フリフリなメイド服も着火しそうな気がする。たいがいは上半身は制服らしく締まったデザインだけれどスカートが。
          やっぱり素材次第?

    • by Anonymous Coward

      けっこう有名な現役の女優なのに、あまり裕福ではない一人暮らしのおばあちゃんとして生活してて、着衣着火したときに助けてくれる人もなく亡くなられたのがとても悲しい事故だと思った。

      高齢者から年金を取り上げて若者のことにお金を使おう!ってツイートがバズってたのをみて、こうやって贅沢するわけでもなく、暖房費用を節約するために室内厚着して生活し、事故に遭って亡くなっていく高齢者の人たちのことに思いを向けてしまう。

      • by Anonymous Coward

        特に専業主婦だった女性の方など夫が残した資産なければ生活大変だものね
        最近の若者vs高齢者の議論って社会で暮らす人達の実態を見ない空論だと思う

  • by Anonymous Coward on 2023年02月17日 12時30分 (#4412657)

    ダブルコートのうちの犬は焼却炉に尻とかしっぽが触れていても熱くなかったようで表面が少し焦げても気にしませんでした。
    そう、毛皮なら暖かくて火に対しても安全。・・・とかPETAが騒ぐようなことを書いてみます。

    • by Anonymous Coward

      短毛種なんだけど、冬ファンヒーターをつけるとその前に陣取るのが日常。

      ある日、なんだか部屋が焦げ臭いのであわてて原因を探すと、ネコのひげ先が焦げてカールしていた。ただ、本人(本猫?)はいたってフツーで、人間があわててるのを「何か問題でも?」と涼しい顔してた。

      • by Anonymous Coward

        ストーブでヒゲがクルクルになっている猫は岩合さんの写真にもあるな

      • by Anonymous Coward

        アイパーでパンチパーマ猫。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月17日 8時05分 (#4412470)

    火がつきやすく、しかも引火すると表面だけをあっという間に焼く、表面フラッシュという現象が起きやすいので特に危険。

    • 火がつきやすく、しかも引火すると表面だけをあっという間に焼く、表面フラッシュという現象が起きやすいので特に危険。

      Googleで「レディース ファージャケット 毛足長 だるだる [google.com]」や「レディース ファーコート 毛足長 だるだるレディース ファーコート 毛足長 だるだる [google.com]」で検索してみました。

      寒いからと、焚火やストーブに近寄りすぎたら危なそうな感じ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      起毛のだぼだぼフリースというと、ポカポカ暖かいけど汗をかくと乾かなくて気持ち悪くてたまらないというポリエステル素材の服のことでしょうか?(2着持ってるけどダボダボでは無いんだが)
      着衣発火はそういうことがあると事前の知識があれば慌てず騒がずバスルームに駆け込んでシャワーを浴びれば良いと思うのだが、緊急時にうまくはいかないのかな.....

      • by Anonymous Coward on 2023年02月17日 9時19分 (#4412512)

        フリースなどに使われる合成繊維では表面フラッシュが発生しないそうです。
        表面フラッシュ試験(JIS L 1917)
        https://www.kaken.or.jp/test/search/detail/27 [kaken.or.jp]

        表面フラッシュだと1、2秒で首まで火がくるので消火する前にやけど確定しそうです。

        表面フラッシュが発生しやすいのは

        「綿、レーヨンなどのセルロース系繊維100%もしくはその混紡素材」からなる「毛羽立ちや毛玉のできやすい」「毛羽の長い起毛品や毛羽立ちのあるニット(織物)製品」です。また、毛羽の間隔が広めのものや体にフィットしていないものは、空気を含みやすく燃えやすいため、炎の走る速度が速くなるとともに、火の勢いも強くなる傾向にあります。

        https://kensa.coop-kobe.net/qa/seni/15.html [coop-kobe.net]

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >死亡事故はすべて70歳以上の方

        なので。
        まぁこれに限らず不注意が増える年齢ではあるな

        • by Anonymous Coward

          >製品別にみるとガスこんろの事故が最も多い。

          加齢で青に反応する錐体が減少してガス火が見えなくなるそうな

      • by Anonymous Coward

        むしろ、移動しない方がいいのではないかと。
        その場で床や地面に倒れこんで、転がって火を下に押さえつけて窒息消火するのがいいらしいですよ。
        (「ストップ、ドロップ&ロール」と言うみたい)

        キッチンなどですぐに水が手に届くのであれば水をかぶるのも良いですけど、
        走ると炎が燃え広がって危ないようです。

    • by Anonymous Coward

      これ勘違いされやすいんだけど、フリースは表面フラッシュが起きないので、逆に着衣着火に強い。
      高齢者はフリースパジャマにしようって言われてるよ

  • by Anonymous Coward on 2023年02月17日 10時18分 (#4412568)

    電気代がとんでもなく上がってるので、暖房控えめにして重ね着する日々です。
    薄いダウンとか羽織って台所に立つと、裾がコンロのそばに近づいてうぉっと
    なることもある。確かに危ないです。
    電気代下げればきっと解決。灯油ストーブに戻るかな。あれはあれで危ない印象も。
    というか灯油ってどこで買うの状態。

    • by Anonymous Coward

      そこでガスコンロより安全なIHクッキングヒーターにリフォームですよ

      • by Anonymous Coward

        IHは安全だけどエコじゃないのがね……
        マシュマロ焼けないし。

        • by Anonymous Coward

          エコロジーなのかエコノミーなのか、どっちの話?

          そして、どっちの意味でも「IHはエコじゃない」というのは正しいの?

          • by Anonymous Coward

            エコノミーかどうかはエコシステムに適応しているかどうかと言い換えられるのでエコ=エコです

            • by Anonymous Coward

              そのエコエコはアザラクでしょうか、それともザメラクでしょうか。

            • by Anonymous Coward

              言い換えられなくね?

              経済的≠環境保護的 でしょう
              経済的な意味のエコノミーなら、IHよりも都市ガスのガスコンロの方が圧倒的に安いので優位(ただし環境負荷は不明)
              環境保護的な意味のエコロジーなら、原子力or再生可能で発電した電力によるIHの方が優位(ただし金銭負荷は不明。長期的視点でも不明)

              語源的には同じだけど、意味が違うから使い分けられてるんでしょうに

              あとエコシステムって言っているのは、本来の生態系の意味なの?それとも他社サービス連携の意味のバズワードの方なの?

            • by Anonymous Coward

              根拠も示さず「言い換えられる」で済ませることができるならなんでもありだな

    • by Anonymous Coward

      >薄いダウンとか羽織って台所に立つと、裾がコンロのそばに近づいてうぉっと

      袖じゃなくて裾がコンロのそばに?

      • by Anonymous Coward

        台所のコンロの上に立ったのかも。

    • by Anonymous Coward

      さらっと言ってるけど大怪我一歩手前じゃない?コンロ使うなら裾の垂れないものに着替えた方が。

      • by Anonymous Coward

        まくればいい。
        というか水も使うから普通はまくるけどな。
        ずぼらな料理しかしてないんだろw

    • by Anonymous Coward

      灯油ストーブに戻るかな

      ここ数年で灯油を購入していないのなら値段見て驚くと思われ
      https://gogo.gs/news/contents/1674546688 [gogo.gs]

  • by Anonymous Coward on 2023年02月17日 11時28分 (#4412624)

    もち 350人
    アナフィラキシー 50人

    ぐらい

    • by Anonymous Coward

      もち強えぇ

      • by Anonymous Coward

        長時間噛んでも小さくできないっていう、滅茶苦茶な食べ物ですからね。
        安全に食べるには、喉に絶対に引っかからないサイズまで小さくして口に入れるしかないという。

        • by Anonymous Coward

          揚げればいいんだよ。

    • by Anonymous Coward

      恵方巻は何人?

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...