パスワードを忘れた? アカウント作成
16519697 story
Digital

三井住友、4種のカードが一体&スマホ切り替えのOliveフレキシブルペイを開始 53

ストーリー by nagazou
手間のかかるものは伸びにくい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

三井住友フィナンシャルグループ(SMFGグループ)などは3月1日、同グループの新しい総合金融サービス「Olive」の申し込み受付を開始した(ASCII.jpImpress WatchITmedia)。

Olive自体はSMFGグループのアカウントやサービスを統合したりといろいろな要素があるようだが、アレゲ的に注目度が高いのは、世界初というVISAの「フレキシブルペイ」を使用したカードだろう。このカードはスマホとの連携を前提としたもので、1枚のカードにキャッシュカードとクレジットカード、デビットカードに加え、ポイントカードも統合。カードをどの用途に使うのかを、アプリで切り替えるという仕組みとなっているという。

ただし、実際に使ってみたレポートによれば、「クレジットカード/デビットカード/ポイントカードでカード番号が共通でどの支払いか分かり難い」「iDでの使用はデビットカード扱いになる」など、仕様がかなり複雑な面があるようだ。スマホがあるならそこまでして1枚のカードにまとめなくてもというコメントも付いているが、果たしてこうしたカードは普及するだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スマホでタッチしたらいいのでは?
    Google Pay で、クレジットカードと、Edy, iD, スマートSuica 全部タッチできる。
    滑舌が悪いのか、ときどき、「クレジットで」と言ったのに、iDで決済されてしまって、その時は、ちょっと悲しい。

    あるいは、物理的なカードに、切り替えスイッチがついていて、切り替えのためには、指紋認証が必要なら、それはそれで面白いかも。
    --
    ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
    • by Anonymous Coward

      クレジットカードとデビットカードは切り替えないと駄目だしキャッシュカード機能は無いだろ。

      • by Anonymous Coward

        全部をタッチで支払いたいけど、物理カードしか対応していない店用にクレジットカードは持ち歩いてる
        緊急に現金が必要になったらクレジットカードのキャッシングでいいやと思って
        「今日は現金を引き出すぞ」というとき以外キャッシュカードを持ち歩かなくなった
        (でもまだ緊急に現金が必要になったことはない)
        デビットは、何が便利なのかわからない

        物理カードを1枚にすると、なくした時に早く気がつくという利点はあると思う

    • by Anonymous Coward

      ボタンのついでに、液晶ディスプレイも載せてしまって分かるようにしたら便利、
      とか思ったら、シチズンのDataSlimを思い出した。
      # コンビニでiDをEdyと間違えられたことがあったので、カードを見せながらiDで、とかやってる

    • by Anonymous Coward

      googleとかAppleに徴収される税金を回避するのが目的じゃないかな。
      まあAndroidなら方法は他にもあるわけだけど。

    • by Anonymous Coward

      「クレジットで」は「Visaのタッチ決済」のことだろうと思うけど、普及率も知名度もまだまだな上に公式な呼び方でもないから、通じたら運がいいってレベルじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        クレジットでって言えば、普通はクレジットカードの磁気、接触IC、NFCの3面待ちになるから、そういう話ではないはず。
        NFCが別端末になってる店もあるけど、割と少数派。

        # そのくせブランド連中はブランド独自の名前で伝えることを推奨するようなCMを打ってるのがクソなのは確かにそう。

        • by Anonymous Coward

          3面待ちなら追加の情報が得られないと決済できないやん…
          想像で補うしかないけど「クレジットで」って言いながらスマホ取り出したらNFC確定はだけど、その時点でもiDとかVISAタッチとかQUICPayもありうる。それらと比べても知名度が低い「クレジットのタッチ決済」だと店員が認識できないことがあってもしかたないと思うなぁ

          • by Anonymous Coward

            クレジットで、って店員さんに伝えたらクレジットカードの三面待ちにしてくれるんだから、
            あとはVisaだのなんだのの物理カードの三種IFやスマフォのNFCで決済できるんだから問題無いでしょ
            何を気にしてるのかまったくわからん

            • by Anonymous Coward

              そもそも三面待ち端末の普及率がどんだけあるんだよ。導入されてる店の方が少数派。
              そもそも店員が仕様を把握してないから、タッチしようとしたら止められてFeliCa系スキームに誘導されるケースが頻発。
              PayPay使った方がまだ楽だよ。

              • by Anonymous Coward

                身の回りで考えてみたけど、
                3大コンビニは対応している。スーパー・ドラッグストアはCastresの新しめのやつかサイン対応のカラー液晶機ならタッチ・IC・磁気全対応確率高め。
                あとは最近の小規模店舗・飲食店においてあるBluetooth接続のやつはICのみ対応、
                タクシーは旧JapanTaxiのフル端末以外はタッチ決済未対応。

                ということで、今のところはICがクレジットでは一番確実。

                #他はクレジットに限らず対応がまちまちなので現金以外全部まとめてカス。交通系ICを交通系に使う以外はクレジット、次点で現金
                #JRなら普通乗車券もクレジット決済にする

              • by Anonymous Coward

                大手コンビニはぜんぶ対応してるが…

              • by Anonymous Coward

                > あとは最近の小規模店舗・飲食店においてあるBluetooth接続のやつはICのみ対応、
                対応がめちゃくちゃ遅かった楽天実店舗決済の端末ですらちょっと前に非接触EMV対応したよ。
                Miuraのあの端末使ってるなら凄まじくマイナーな決済代行業者でもなければだいたい対応終わったんじゃないかな。

                あとCastlesね。城。

          • by Anonymous Coward

            「クレジットの3面待ち」にしたら、それ以上追加の情報を入力しなくても払えるんだよ

            iDとQUICPayは「クレジットの3面待ち」の対象外だから「クレジットで」って言っちゃだめ

          • by Anonymous Coward

            3面待ちって#4422081に書かれているようにクレジットカードの磁気スワイプ、クレジットカードの接触IC、クレジットカードのNFCの3つだからiDもQUICPayも関係ないんだが。
            なんか変な勘違いしてないか?

      • by Anonymous Coward

        SMBCのホームページにVisaのタッチでって言ってねって書いてあったからコンビニでその通り言ったら、はぁ?クレジット?とか言われたな

  • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 13時42分 (#4421971)

    Twitterでもバンバンプロモーションツイートが流れてくるし
    金融機関が先進的なことやると大抵失敗する印象あるけど
    (失敗しても本業は別にあるからか使い勝手が微妙なサービスが多い)
    今回はちょっと本気出してみました感がある

    • by Anonymous Coward

      宣伝に本気出すんじゃなくて、サービスに本気だしてもらいたいね。
      こんな盛りだくさんなだけで利便性なさそうな組み合わせサービスじゃなくてさ。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 13時51分 (#4421979)

    書留じゃなくて大丈夫なのかコレ?

    • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 14時16分 (#4422002)

      今更になってTwitterで炎上してる [twitter.com]みたいだけど、スラドではとっくに終わった話題

      一部クレジットカード会社、更新カードの発送を普通郵便に変更し受け取りやすく | スラド [srad.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこだとアクチあるような話だけど、アクチ必要だったことないな。普通郵便で届いてそのまま使える。

        #クレカはもともとセキュリティの概念ないから気にならない

        • by Anonymous Coward

          そもそもの発想が「事前に防ぐのではなく、事後に保険で補償する」なんだっけ。カードの持ち主の経済的損失に関してはそれでもよかろうが、反社に不正に資金が流れるのを見過ごすという観点ではどうなんだろうな

    • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 14時24分 (#4422007)

      そもそも普通郵便で送られてくるのは「更新」カード
      現状Oliveは新規発行になるので簡易書留で送られてくる [twitter.com]
      そういう違いすら理解できないアホが「普通郵便だー危険だ―」って騒いでるのが最近のTwitter

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      盗まれて悪用されるコストと、特定記録の費用149円を天秤にかけたのでしょう。
      新規なら上限低いですし、更新カードなら使用傾向やエリアが明確なので不正使用はアラート上がる可能性高いです。

      • by Anonymous Coward

        >アラート

        ここって不正利用検知に引っかかったらSMSで解除用のリンク付きメッセージ送ってきてたけど、まだやってんのかな

    • by Anonymous Coward

      昨今のナンバーレスクレカは、クレカを受け取ってからスマホアプリ上でアクティベーションするので普通郵便で問題ないんですよ

  • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 13時57分 (#4421984)

    Tポイント [srad.jp]が割り込んで来るんだろうな…orz

  • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 14時02分 (#4421991)

    と思ってしまうソフトバンク民。

    PayPay後払いとか実質クレカだし、というかPayPayカードと紐付いてて実際にクレカだな…。
    デビットは無いような気がするけども、PayPay銀行と紐付けるとPayPayアプリに残高や履歴表示、チャージもできる。
    ポイントは言うに及ばず。

    統合サービスではPayPayの使い勝手が一歩抜きん出るような気はする。
    ※多方面に手を出したりはしてないのでn=1の個人的感想ですw

    • by Anonymous Coward

      PayPayはQRっていう致命的欠陥があるからネット決済にしか使えないな

      • by Anonymous Coward

        QRっていうかバーコード決済って駄目なの?
        今日もダイソーでバーコードぴってやってきたけども。

        ※スマホのバーコードをレジに読ませる方式の方。
        ※逆の店頭QRコードをスマホで読む方式ってあまり普及してない気がする。というかレジ読み方式に移行してるのかな。希に引き当てると操作に戸惑うw

        • by Anonymous Coward

          スーパーのレジでも、店員が読み取る方式でした。
          自分はてっきり自分で機械に読み取らせるんだろうと思って、PayPayアプリを起動してたら、店員がピッと。

          直前に使ったドラッグストアでは、店員が商品をスキャンした後、隣の支払い機?に自分のスマホのバーコードを読ませる方式だったので。

    • by Anonymous Coward

      結果的に同じような機能に行き着いたけど利用層や利益の取り方が違うだろうから似て非なるものって感じ
      PayPayはQRコード決済やYahoo!での利用を中心としてキャンペーンを張る一方で、三井住友は銀行が中心で証券の方に絡めていきたいんじゃなかろうか

  • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 14時14分 (#4421999)

    キャッシュカードとクレジットカードの一体型として
    SMBC CARDっていうのがあったんですよ…
    https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/other/credit-attached/ [smbc.co.jp]

    iDも内蔵していたんですけど、本人用カードはVISAタッチに変更されてしまいました。

    • by Anonymous Coward

      みずほにもありますね

      みずほマイレージクラブカード
      https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/account/card/syurui.html [mizuhobank.co.jp]

      ・上にクレジットカードの磁気ストライプ
      ・下にキャッシュカードの磁気ストライプ
      ・真ん中にICチップ

      某社にいた時にこれにしませんかとみずほの営業が来て(会社の口座がみずほだった)
      社長の一声で全員作らされたという(遠い目)

      当時はまだICチップ対応の途中だったので、普通の向き(?)でICチップ対応のATMに入れると
      キャッシュカードとクレジットカード(キャッシング)の選択に

    • by Anonymous Coward

      なんか今は亡きカードみたいな書き方してるけど
      新規受付停止したのは一体型のJCBだけで、VISAは今でも新規受け付けてるし
      VISAのカードはiDとVISAタッチの両方対応してる。

      • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 14時58分 (#4422028)

        iDとVISAタッチの両方対応しているのは、クレジットカード機能のない家族用のみ。
        クレジットカード機能のついている本人用は、iDからVISAタッチに変更になったの。
        両方は対応していないよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          家族カードにないのはキャッシュカード機能ですね。
          クレジットカード機能なかった意味ないじゃん!

    • by Anonymous Coward

      クレカ機能なしキャッシュカードは発行しませんとなってても
      実際は二度くらいか受け取り拒否することでクレカなしカードにしてくれたりするのよね
      つっても普通郵便になっちゃうからポスト塞いどかないとできない手法だけど

    • by Anonymous Coward

      ×VISAタッチ
      ⚪︎VISAのタッチ決済

      です。VISA自身はこの辺り注意深く宣伝してます。なぜならVisa Touchという似た規格がかつてあったから。
      https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Visa_Touch [wikipedia.org]

      • by Anonymous Coward

        WAONポイントとWAON POINTよりはマシか。

      • by Anonymous Coward

        だからタッチマークがあるから店員さんに「VISAタッチで」って言っても「できません」って言われたのか。

        • by Anonymous Coward

          それ店員のクオリティが低いだけだよ多分

  • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 14時36分 (#4422014)

    結局何なのというのがよくわからんね。iDの方が使い勝手良いし。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月06日 14時56分 (#4422026)

    サービス名からして電車の中に落ちてるカードかとオモタ

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...