回転ずしチェーン「銚子丸」で回転レーン廃止へ 114
ストーリー by nagazou
アイデンティティ 部門より
アイデンティティ 部門より
千葉県内などで事業を展開するすしチェーンの銚子丸は3日、回転寿司各チェーンで頻発する迷惑行為などの対策から、回転レーンを使った商品提供を4月26日までに終了する方針を発表した。ファミレスのように各テーブルに設置されたタッチパネルによる注文方式「フルオーダーシステム」に変更し、価格に合わせた色皿の使用も廃止する(日経新聞、千葉日報)。
同店では2月4日、備え付けのガリ容器に電子タバコの吸い殻が混入していることが判明、テーブルに設置していた共用のしょうゆ、粉茶、わさびなどの容器や小皿を撤去し必要に応じて出すといった方針に切り替えていた。今回の回転レーン廃止の報道に対し、ネット上では「回転ずし文化が終わってしまう…」といった意見も見られたという(千葉日報)。
同店では2月4日、備え付けのガリ容器に電子タバコの吸い殻が混入していることが判明、テーブルに設置していた共用のしょうゆ、粉茶、わさびなどの容器や小皿を撤去し必要に応じて出すといった方針に切り替えていた。今回の回転レーン廃止の報道に対し、ネット上では「回転ずし文化が終わってしまう…」といった意見も見られたという(千葉日報)。
もっと優れた技術的手段があるんだから、切り替えるのは必然だったのかも (スコア:5, 興味深い)
注文専用レーン自体は登場してからけっこう経ってるし、大手が導入し始めたのここ数年の話ではない。
回転寿司のアイデンティティみたいなところがあるから、しぶとく生き残ってたけど、実はあまり必要とされていないギミックだったんじゃないかな。
今や、ファミレスだって配膳はロボットがやってるわけで、昨今の騒動がなくてもいずれなくなる流れだったんじゃないかという気がする。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:もっと優れた技術的手段があるんだから、切り替えるのは必然だったのかも (スコア:4, すばらしい洞察)
配膳することにおいてはロボット等の代替が効きますが、
目の前を次々と料理が流れていって
食欲をそそらせる点においては回転システムは優れており代替は難しいと思います
注文用タブレットに映像が流れてもレーンを流れる寿司には敵わない気がします
Re:もっと優れた技術的手段があるんだから、切り替えるのは必然だったのかも (スコア:4, すばらしい洞察)
もう一皿いくかどうか迷ってる時に
手を伸ばせばすぐ食べられるものと
注文しなきゃいけないもの
比べたらやっぱり心理差はあると思う
Re:もっと優れた技術的手段があるんだから、切り替えるのは必然だったのかも (スコア:4, 興味深い)
あれ、狩猟本能だと思う。
動いているものを捕まえて食べると、何か満たされるものがある。
流しそうめんとかも。
Re: (スコア:0)
注文用タブレットに映像が流れてもレーンを流れる寿司には敵わない気がします
つまり流れる寿司を流したタブレットをレーンに流せば2倍速!
Re:もっと優れた技術的手段があるんだから、切り替えるのは必然だったのかも (スコア:2, すばらしい洞察)
回転ずしの良い所は、実際に食べられる商品が回っているって所。
値段に関係なく、注文した商品が想像したのと/写真と/サンプルと/聞いたのと違うってのは良くあること。
回転ずしは見ている商品が、即購入可能って所が抜きんでていた。
配膳手段じゃなくて、商品の提供形態として優れていたんだけどね。
Re: (スコア:0)
昨今の危険迷惑行為のため、店内では食べずに持ち帰りしましたところ、やばい感じですね。
この状態のが廻ってたら取らないなというくらい色が悪い。
やはり生鮮食料品は買う前に確認できないと辛いな。
Re: (スコア:0)
困るのは回転レーンを製造販売している会社と、そのサプライチェーンだけですね。
同じ会社が注文専用レーンも作っているので、あまり困らないのかな。
Re: (スコア:0)
配膳ロボット君たちも、いずれイタズラされてしまわないだろうか?
ガードのために、おかちもちになっていくのだろうか?
Re:もっと優れた技術的手段があるんだから、切り替えるのは必然だったのかも (スコア:2)
> おかちもち
もしかして:おかもち?
#まさかおかちまち?
Re: (スコア:0)
あの猫ちゃんもかまいすぎると怒り出すんじゃなかったっけ?
(で、中からちっさいおっさんが出てくると)
Re: (スコア:0)
満腹を感じ始めるまでに、目前に食料が常に現れるってのがこのシステムの利点の一つだったと思います。個人では余分に一皿程度といっても、飲食店にとっては年間を通して合計すればそれなりの利益があるはず。
とはいえ、たちまちに公衆に動画や写真が広がるSNSのようなサービスが並存するようになった現在では、このシステムの不利な点が顕在化したときのリスクが高く、そうであれば思い切って従来のシステムを刷新してしまうのも致し方ないのかも。
日本の外食産業は競争が激しいがゆえに、サービス水準がかなり高いらしいですからね。すごいシステムを考える才気あふれた人がまた現れるかもしれないですね
Re: (スコア:0)
蓋つきの皿にすればいいんじゃね、と思ったり。東南アジアでは回転レーンを使った鍋料理の店(鍋の具材が回ってる)がたくさんあるけど、たいてい蓋付きだね。
Re:もっと優れた技術的手段があるんだから、切り替えるのは必然だったのかも (スコア:2, 参考になる)
くら寿司では、蓋つきでまわってますけど、それでもやられました。
Re: (スコア:0)
日本の斜め上の開発力があれば
頼んだ客の所までロック、近付いたら自動でカバー解放
フリーで回ってるものはボタン押せば会計加算と共にカバーロック解除
くらいの事やってくれるレーン産まれそうな気がする
Re:もっと優れた技術的手段があるんだから、切り替えるのは必然だったのかも (スコア:1)
Re:もっと優れた技術的手段があるんだから、切り替えるのは必然だったのかも (スコア:1)
寿司をいっこずつパックして流せばいいんじゃないかな
寿司包装機( https://www.suzumo.co.jp/products/shop/cat38/pgs-snb/ [suzumo.co.jp] )
Re: (スコア:0)
うどんみたいにセルフサービスには出来ないのかな?
並んで、寿司ロボットからシャリ玉をとって、自分で好きなネタ(刺身)を選んでのせて、
会計してから席で食べる。
Re: (スコア:0)
自分では握らんけれど、そういうフードコートスタイルを提唱してみたことはある。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/23883/ [allabout.co.jp]
心斎橋は1年もたなかったな。
Re: (スコア:0)
ネタを見ながら、自由に選べないのが不満
Re: (スコア:0)
それなんて言うすたみな太郎?
Re: (スコア:0)
レーンを複数の客で共有しているのが問題なので、客毎に専用レーンを設けたらいい。
食べる食べないにかかわらず、流した皿の分は有料にすれば費用の問題ないだろう。
Re: (スコア:0)
テーブルにこんなん置いておけばいいのかな!?
おウチで楽しい回転寿司
https://www.yodobashi.com/product/100000001007441675/ [yodobashi.com]
体の良い理由ができた (スコア:3, 興味深い)
客がある程度いないとレーンに寿司を並べても食べられずに破棄される。
「レーン上のネタは古くなってるから直接注文する」傾向が強くなり
タブレット端末からの注文を主とした"回らない寿司"強化 [itmedia.co.jp]という流れもあった。
もともと回転レーンを使う旨味が無くなった(オワコンになりつつあった)中で、
やめるのにちょうどよい理由ができたということなのだろう。
Re:体の良い理由ができた (スコア:1)
客がある程度いないとレーンに寿司を並べても食べられずに破棄される。
客席が回ればよかったのですね(違
Re:体の良い理由ができた (スコア:1)
それ、一定数食べないとボッシュートされるとかないよね?(オフトピ
Re: (スコア:0)
あと一回、回ったら廃棄されるんです、助けてください
とか表示すると、食べてくれる人が出るかも!?
Re:体の良い理由ができた (スコア:1)
「あと一周回ったら安くなるから、その間に他人に取られない事に賭けよう」なんて思う人と、「やっぱ握りたてが一番だよね」という人と、需要と供給のバランスが生まれるかもしれない。
「けいおん」のむぎちゃんが連想した寿司が自転する回転寿司 (スコア:2)
を作ってみるとか。
ペロリストと言えば,あずにゃんぺろぺろから始まったことですし。
(当時のペロリストは,けいおん!のラッピング電車のあずにゃんもなめていました。)
しょうがない (スコア:1)
次は客を回すか。
Re:しょうがない (スコア:2, おもしろおかしい)
客の回転率をあげました
ってそうじゃない
Re:しょうがない (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ネタは知ったけど、改めて見ると
寿司レーンも逆に回っているんだね。
役目線だと壁の写真がコーナーで伸びる。
Re:しょうがない (スコア:1)
// おえええ
Re: (スコア:0)
「わさびをおなかに塗ってください」
「酢飯の上に腹ばいになってください」
Re:しょうがない (スコア:2)
注文の多い寿司店
Re: (スコア:0)
店をまわそうよ
銚子丸 (スコア:1)
もう何年も行ってないけど、はま・くら・スシローと違って銚子丸って若干高めの設定でちゃんと寿司職人が握ってる覚えがある。
廉価寿司チェーンはネタも古くて美味しくないうえに、裏で器械が成形してペッと出したシャリのうえにネタを載せていくだけのバイトの仕事なのが、客の迷惑行為を許す原因になってしまってる。
安いチェーン店は握ってるところを見せない=客の様子も見えないのが問題点。
目の前で握ってる店なら顧客のあまりもの狼藉は少ないはず。
それでも吸殻を突っ込まれるみたいなものには無力だけど。
禁煙のはずだから、ツッコんでやろうと火を消した吸殻を持ち込んだと思われる。
そんな銚子丸が回転寿司をやめるということは、もう回転寿司という営業形態が成り立たなくなったということだろうな。
これは迷惑行為の頻発も原因の一つだろうけれど、食べてもらえるかわからない寿司ネタを握って廻し、結局誰も食べずに廃棄されるという無駄を無くすためってのもあるかもしれない。
もう海産物は贅沢に捨てられるほど豊富じゃないんだから。
Re:銚子丸 (スコア:3)
近くの独楽寿司もそうだった。
おっさんたちの噂だけど、立ち行かなくなった古い寿司屋さんから引き抜いたりリタイヤした人を集めたりしたんだってね。
この 10 年 20 年、最初の頃はベテラン(壮年・老年)の明らかに動きの違う職人が、若い店員やバイトの中で言いたいことも忍んでいる風情があった。
でも何度か人も体制も変わって、今いる人たちはすごく生き生き握ってくれてる(気がする)。
客に子供が居ようと柄が悪かろうとあしらいは上手いし、手技はみごとだし、目配りは効くし、元気でいながら押し出しも無いし。
見ててこっちが嬉しくなっちゃう。
Re: (スコア:0)
銚子丸株主で優待券で半年ごとに5千円の寿司頂いていますが、
コロナ禍対策で数年前に全店タッチパネルに既になっていたという印象
コロナ禍以前は普通に回転していたネタがありましたが
そもそも「今日のおすすめ」を白板に書いていたものは流していないしレーンで注文せなアカンし、回転していたのは下魚だったような。そもそも回転している皿を取ったことないかも
今回のプレスリリースは「まだタッチパネルでない店舗あったんかい」というくらいの感想
そしていつか (スコア:1)
2. ロボットとお客がすれ違い出来なくて渋滞が始まる
3. ロボットとお客のレーンを分ける
4. ロボットがレーンを回りながら配膳する
5. あれっ高いロボットいらなくね?
6. 回転ずし
以下ループ
糞な文化はやめてもらいたい (スコア:1)
今までみんな許容してた問題(一定数いたずらがいるなんてみんな知ったよね)が大きく報道されたら取りやめになる。こういうの多すぎるし、こういう文化やめてもらいたい。今回は法規制(回転寿司規制法)にまでいかなかったらそこはまだいいけどさ。
こういうの(いたずらがいる)のは仕方ないし、店員が見かけたら注意する、注文パネルに通報ボタン設ける、ぐらいでいいじゃん。
バカからは逃げられない (スコア:0)
次はタッチパネルをペロペロする奴が出そう。
Re:バカからは逃げられない (スコア:2)
タッチパネルをお持ち帰りしたり、その場で改造したり、ハックしたり?
#そしてその場でDoomをプレイする
Re: (スコア:0)
> Doomをプレイする
メシ食ってるのにDoomはちょっと... (´・ω・`)
文化なのかなぁ (スコア:0)
元々人件費の削減とか客を効率良く捌くためとかの都合で導入されたもので、自販機に考えは近いものでしょ。
自販機が誕生した時に爆発的に生まれた食品系の自販機も衛生的な問題やより良い提供方法が生まれたから自然と廃れてったわけで
そこに寂しさがあったからって廃止の流れは止まらなかったでしょ。
懐かし自販機と同じように、ある種の懐古的テーマパークのような形で社会の片隅に残されれば十分なんじゃないの。
一番大変なのは (スコア:0)
回るレーンの会社でしょ。市場から回るレーンが排除されれば作っている会社が倒産しかけないでしょうから
作ってる会社って数社くらいしかなかったはず。
今後大幅に売り上げが下がることが予想される。
大手は石野製作所かな
Re: (スコア:0)
まず、ご自身から始めましょう。
Re: (スコア:0)
模倣犯ってそんなに居たか?
寿司ペロより過去の動画ばっか掘り返して拡散してるイメージ
Re:だから言ったろ (スコア:1)
何の憂いもなく育った強者の方はそう考えるかもですが、こういう莫迦をする人の中にはそうしなければ仲間うちで社会的に殺される弱者もいる、という事を忘れてはいけないですね。
万引きを強制されるいじめと同じ構図。