パスワードを忘れた? アカウント作成
16521809 story
人工知能

松野官房長官の会見でChatGPTを使った質問が使われる 31

ストーリー by nagazou
もう回答もChatGPTで 部門より

松野博一官房長官の6日の記者会見で、「ニコニコ動画」の記者が、ChatGPTで作成した文書で質問する場面があったという(毎日新聞日経新聞)。記者はあらかじめ「ChatGPTとの対話でできた質問をする」と前置きし、

チャットGPTが世界的な発展をもたらし、米国や中国などで生成系AI搭載の対話型検索の開発が急ピッチで進んでいます。政府はこうした取り組みや動向をどう見ていますか。

といった内容を質問したという。これに対して松野官房長官は「官民における研究開発の推進や人材育成、データの利活用促進のほか、信頼性を確保していくことが重要だ。政府を挙げて総合的に取り組みを進めていく」とする回答をしたとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年03月09日 8時21分 (#4423729)

    素人感覚を忘れてはいけないとか抜かす記者はお役御免になるだろう。
    そのうちAsahiChatGPTとかBunshunChatGPTとかが出てきて質問しKanbouChatGPTが回答することに。

    • 兵器開発が目的だと思いますが、隣国の許可は得たんですか?

      みたいな。こういうめんどくさい質問には 河野GPT が対応
      「誤導質問のうえ、どうして兵器開発で敵の許可を得ないといけないんですか?」

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ひらめいたぞ!記者は全員解雇してAIエンジニアだけで回せば爆益確定や!

  • by Anonymous Coward on 2023年03月09日 8時41分 (#4423737)

    当たり障りのない質問に、当たり前の回答がなされた以上の価値はないと思うけど……

    • こないだ話題になった共同の記者もAI挟んでおけばマイルドになったろうにな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      予め決められた結論に誘導させる質問を投げかける程度しかない記者には牽制になるかと
      AIに仕事を取られてゴシップ誌に変貌していくしかないオールドマスコミを見守っているといい

      • by Anonymous Coward

        オールドマスコミさんは「AIによる質疑応答禁止」ってルール作るためにロビー活動しそうで怖い。
        いつものように自分たちに都合のいい大義名分をかざしながら。

        • by Anonymous Coward

          AI禁止する必要はないけど、AIは自発的に質問するわけじゃないよ。
          相手があえて言わなかったことにツッコミを入れたりもしないでしょ。

      • by Anonymous Coward

        いやむしろすでに現状においてゴシップマスコミしかいないのでは?
        「報道番組ではなく"報道バラエティ"なのでバラエティ番組です」って主張してヤラセ捏造やりたい放題なんだし

    • by Anonymous Coward

      質問するだけ時間が無駄だから締め出すべきかもしれない

    • by Anonymous Coward

      どういう対話によって出てきた質問なんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      一見当たり前の回答に見えるけど、「信頼性を確保していくことが重要だ」と回答してることは重要だと思う。
      おそらく現状の会話AIの問題点を(中の人が)理解していると思われる。

      まぁ単なる定型句が偶然そう見えただけかもしれないが…

      #こういう質問できるのはネットメディアだからかなー?

      • by Anonymous Coward

        当たり前の質問に、当たり前の回答でしかない。
        AIだってこんな回答するでしょ。

        > #こういう質問できるのはネットメディアだからかなー?

        んなわけねー

    • by Anonymous Coward

      面白くはないよね
      どうせならChatGPTはこう回答しました(回答すると予測しました)って先に答えまで言っておけばよかったのに

  • by Anonymous Coward on 2023年03月09日 8時46分 (#4423738)

    最近、いろいろなところで「ChatGPT使ってみた」「ChatGPTによると…」といった書き込みが多くてウンザリしてるんだけど(AI生成画像でも同様)、どうしたらいいかChatGPTに聞いてみようかな

    • by likeamagic (32922) on 2023年03月09日 8時52分 (#4423741)

      >どうしたらいいかChatGPTに聞いてみようかな

      この辺 [it.srad.jp]読んで
      「同じ意見の人がいるなあ」って思ってそっとブラウザを閉じるのが良いかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      AIによって生成された内容であることを明示しないのは宜しくないとする慣習が影響している面はあるんじゃないかな、
      何かと「ChatGPTによると…」と言わざるを得ないのは。

      多方面から実用性が探られている段階で、現実に実用実験が増えている。
      その状況を隠すのは具合が悪く隠す理由もないとすれば、名前はいちいち出てきてしまう。

    • by Anonymous Coward

      最近、いろいろなところで「ChatGPT使ってみた」「ChatGPTによると…」といった書き込みが多くてウンザリしてるんだけど

      セキュリティ方面のウォッチなどはいかがでしょうか
      https://twitter.com/Ahmet_stak/status/1633085605994459139 [twitter.com]

    • by Anonymous Coward

      何となくですが、その前置きを使う人たちは情報の裏取りというか、典拠確認をしてないのかなと。
      AIの回答をそのままペタリとしているだけなので「自分の意見じゃないよ。こいつがそう言っていた」表明?みたいな。

      そんなことするなら、情報の裏取りくらいしろよ。とは思いますけどね…。

      • by Anonymous Coward

        知らんけど、のバリエーションか。

      • by Anonymous Coward

        AIって誰かが書いた情報を大いに参考にしてたり、下手するとコピペなので。
        しかも誰が書いたかわからない。
        現状、著作権的な部分は極めてグレーだと思う。

        だから、AIによる回答であるという事くらいは明示するべきでは。

  • のらりくらりとした返答に対してAIがどう切り込んだツッコミを入れていくのかとか。
    AIならではの遠慮も常識もない切り込みに対して政治家がどう答えるとか。

    なにしろ政治家は「YES/NOで答える質問にどっち答えても地雷」という局面を突破するトレーニングを重ねている人たちなので。

    • by Anonymous Coward

      私は政治家の立場を支持する。
      嘘の前提をあげた上で、YES/NOで答えさせようとする質問者がうじゃうじゃいる状態で質疑全体(あるいは一部)を客に見せて印象操作しようというやからに対しては当たり前のテクニックだと思う。

      これからAiでの質問が増えるとなると、間違い無く増える対応として
      ・質問した理由の反問が増えると思う。=答えるための前提条件を述べてくれ/前提条件のチェックは記者がし終わっているのかと。(Aiがその質問をするに至った背景を教えてくれ、何を引用、学習した結果なのかをだしてくれ)

    • by Anonymous Coward

      あれは事前に質問内容を通達してる会見でしょう。記者側も一答貰ったら追加質問などはしないお約束。

      なぜか?記者と政治家が議論しても不毛だから。基本は記者はただ伝達するのが本職で、
      政治の疑問について記者個人が思考することを国民から付託された立場にはない。

      そもそも政治家センセをやり込める事だけが目的になっている場面場面にとても不毛なものを感じる。

    • by Anonymous Coward

      > AIならではの遠慮も常識もない切り込みに対して政治家がどう答えるとか。

      遠慮も常識もない切り込みを"しない人"なんている?
      少なくともテレビで報じられる範囲は全然そんな配慮は感じられないが?
      例外で災害発生時の緊急会見に限っては常識的な質問にとどめておくようだが。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月11日 1時31分 (#4424880)

    正しい回答をする責任のある政府がAI使って回答したってんなら価値があるが
    質問するほうはなんの責任もないんだから特に価値はないように思う

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...