パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2023年3月23日の記事一覧(全13件)
16538313 story
変なモノ

ロシアでiPhoneが使用中止に 39

ストーリー by nagazou
TikTok騒動を真似た? 部門より
ロシア政府がiPhoneの使用禁止を政府関係者に指示したという。iPhoneが欧米情報機関に対してセキュリティ的に脆弱であるとの懸念があるためとしている。ロシア紙コメルサントによると、セルゲイ・キリエンコ大統領府第1副長官が当局者向けセミナーで、4月1日までに携帯電話を変えるよう伝達したという。iPhoneの代わりに、異なる基本ソフト(OS)を搭載した他のデバイスを提供する可能性があるとしている(ロイター)。
16538308 story
変なモノ

岸田総理のキーウ電撃訪問のお土産は、うまい棒やりとり味? 73

ストーリー by nagazou
そんな頑丈なイメージないなあ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

岸田総理が21日にキーウを電撃訪問しているが、ゼレンスキー氏へのお土産は、うまい棒やきとり味かもしれない。>チャーター機で経由地のポーランド入りして、列車に乗り換える際に撮影されたNHKの映像で段ボールが確認されたのだが、NHKらしくモザイクが入っているが、うまい棒やきとり味の段ボールであった(ねとらぼおろしさんのツイート)。

チャーター機での最少人数での電撃訪問なので、軽いから、うまい棒が選ばれたという話かもしれない。なお、うまい棒は茨城県の工場で作られているので、他の味もコンプリートしたかったら、広島のオフ会に参加しなよ、という殺し文句は使えなさそう。そういう意味では、オタフクソースの方がお土産にはよいかもしれない。なお別の説では、うまい棒の段ボール箱は通常より丈夫なので、輸送に適しているという話もある。

この件に関して外務省とうまい棒を販売するやおきんに取材したねとらぼの記事によると、欧州局 中・東欧課は「(中身に関しては)今の時点ではお答えしておりません」として、回答はなかったという。やおきんの広報担当者は「われわれもニュースで初めて知りました」と回答しており、箱に関しては「うまい棒はスナック菓子なので、輸送上の状況次第では壊れやすいお菓子。そういった部分では弱い箱ではないと思います」としつつも丈夫なのかどうかについては回答は難しいとの回答だったそうだ。

16538356 story
ストレージ

製造時期の古い HDD は新しい HDD よりも長寿命という調査結果 51

ストーリー by nagazou
シンプルなほうが頑丈 部門より
headless 曰く、

データ復元サービスの Secure Data Recovery が 2022 年に復元依頼を受けた HDD を調査したところ、古い HDD の方が長寿命だったそうだ (Secure Data Recovery のブログ記事Ars Technica の記事)。

調査は電圧異常やマルウェア感染、自然災害、落下といった予測不可能な理由による故障を除外した 2,007 台を対象として、累積通電時間と代替処理保留中のセクタ数で寿命を評価している。平均では累積の通電時間が 25,233 時間、不良セクタ数が 1,548 セクタ。対象の製品を製造した Western Digital / Seagate / Hitachi / Toshiba / Samsung / Maxtor の各社で最も耐久性の高かった 5 台は 2015 年以前に製造されたものであり、最も耐久性が低かったのは 2015 年以降に製造されたものだったという。

このような結果に驚く人も多いと思われるが、これは HDD の大容量化に必要な記録密度向上技術で複雑さが増した結果で、合理的な説明がつくそうだ。一方、SSD の場合は寿命を左右する最大の変数が書き込みデータ量であり、HDD よりも使用可能期間の予測が難しいとのことだ。

16538319 story
法廷

災害用として十徳ナイフを携帯していた男性、差し戻し審で無罪が確定 184

ストーリー by nagazou
ご注意 部門より
2020年9月に刃渡り約6.2センチの十徳ナイフを車内に置いていたとして、軽犯罪法違反(凶器携帯)の罪に問われた新潟市の30歳代男性に対する差し戻し審の判決が2月28日、新潟簡裁でおこなわれた。この裁判で被告となった男性は、「災害時などに自分の身を守るために置いていた」として無罪を主張していた(新潟日報)。

新潟区検は同法違反の罪で男性を略式起訴、新潟簡裁は科料9000円の略式命令を出したが、男性は正式裁判を請求。審の新潟簡裁判決では有罪となり男性側が控訴していた。東京高裁は1審判決を破棄し、簡裁に差し戻ししていた(新潟日報読売新聞)。

差し戻し審で新潟簡裁の金子益之裁判官は「人に向けられた護身用ではなく、防災用と認められる」とし、無罪を言い渡した。この裁判に関して3月15日、控訴期限の14日までに新潟区検が控訴しなかったことから先の判決が確定した。なお、十徳ナイフの所持に関しては、携帯していたという理由で警察に摘発される事例がいくつかあり、求刑通りの科料支払いを求められる事例も過去にあったようだ(読売新聞MBSNEWS)。
16539063 story
NTT

NTT東西、70歳以上の人がいる契約を対象にナンバー・ディスプレイの月額料金と工事費を無料化 53

ストーリー by nagazou
迷惑電話は固定回線離れの一因になってるし全部無償化した方がいいのでは 部門より
NTT東西は5月1日から一部ユーザーを対象にナンバー・ディスプレイサービスを無償化すると発表した。対象となるのは70歳以上の契約者、または70歳以上の人と同居している契約者の回線。ナンバー・ディスプレイサービスは通常、住宅用加入電話の場合は月額440円と工事費が2200円必要となる。特殊詐欺犯罪が2022年段階で1万7520件、被害額は361億円に上ることからナンバー・ディスプレイサービスを無償提供することで、不審な電話に対して注意を払ってもらい特殊詐欺防止に役立ててほしいとしている。これに加えて通話録音データをAIで解析し、特殊詐欺の疑いがある場合は通知する「特殊詐欺対策サービス」も一部を対象に無償化するとしている。こちらは申込受付期間・申込数を限定して一定期間無料とする内容となっている(NTTリリースITmedia)。
16539066 story
グラフィック

WindowsのSnipping Toolにも脆弱性見つかる 20

ストーリー by nagazou
脆弱性 部門より
加工前のスクリーンショットが復元できてしまう脆弱性が、Windowsの画像編集ツール「Snipping Tool」で見つかっているという。先日取り上げたGoogle Pixelのマークアップツールで編集前の画像が復元できる脆弱性(CVE-2023-21036)に類似した内容だとされている(発見者のDavid Buchanan氏のツイートPC WatchGIGAZINE)。

この脆弱性はトリミングや塗りつぶしといった加工を行なったスクリーンショットを、加工前の状態に部分的に復元できてしまうとしている。スクリーンショットに写り込んだクレジットカード番号や住所、その他の見られたくない箇所をSnipping Toolでトリミングしたり、ぼかしたりして投稿することがあるが、編集後の画像から元画像を復元できるこの脆弱性は、非常に深刻なセキュリティリスクをもたらす可能性があるとしている。
16539071 story
ニュース

大手デジカメサイトのDPReview、4月10日に更新終了へ 8

ストーリー by nagazou
急に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

世界最大のデジタルカメラ関連ニュース・レビュー・コミュニティサイトであるDPReviewが終了、
25年間の歴史に幕を閉じる。

デジカメ関連サイトではダントツで充実したサイトだっただけに、戸惑っております。

大手デジカメ情報サイト「DPReview」(DPReview.com)が、4月10日をもって更新を終了することが発表された。親会社であるAmazonの事業計画によるものだという。同サイトは近年はYouTubeチャンネル「DPReview TV」での動画配信もしていたが、こちらも終了するとのこと。更新終了後は閲覧専用の状態で一定期間公開されるとしている(DPReview発表デジカメ Watch)。

16539075 story
テクノロジー

マクセルが大容量全固体電池を量産へ 46

ストーリー by nagazou
実用型 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

電池大手のマクセルが京都の大山崎町の工場で、4月に生産ライン構築開始し、夏に産業用の大容量の全固体電池を生産開始する。全固体電池は小容量のウェアラブル機器向けに量産されており、産業用の大容量のものは量産されていなかったという。工場で部品をつかんで移動させるアーム型の産業用ロボット向けの利用を見込んでいる。

有線で電力供給できる工場でバッテリが必要な理由がよくわからないのだが、過酷な環境で電力供給が難しい工程で使われたりするのだろうか。

報道によればコストを抑えながら、材料を均一に混ぜたり密閉したりする技術を生かして量産技術を確立したとされる。耐用年数が10年程度あり熱にも強いとされている。今夏に工場のロボット用に生産を始めるとしている(日経新聞フィスコ)。

16539096 story
アメリカ合衆国

米防総省、ウクライナへ送る戦車を旧型に変更。納入時期を前倒しへ 29

ストーリー by nagazou
前倒し 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、米国防総省は、ウクライナへ提供する主力戦車「エイブラムス」を、当初のM1A2ではなく旧式のM1A1にして納入時期を早めると発表したそうだ。

新式は納入に時間がかかるだけでなく、操縦や管理の訓練に時間がかかるが、それを省くことができる。在庫分を改修することで迅速な提供を目指すようだ。

米国防総省は21日、ウクライナに31両の引き渡しを予定していた「M1エイブラムス」主力戦車。当初は米軍でも使われている現行のM1A2の提供を予定していた。しかし、M1A2は、新規に調達する必要があることから、供与までに1年以上かかると見込まれていた。米政府はこれを改め米軍の在庫にあるM1A1を改修し、できるだけ早くウクライナに供与する方針に転換したという。今秋までにウクライナに提供したい考え(読売新聞)。

また首都やインフラを守るための地対空ミサイルシステムであるパトリオットに関しても配備を前倒しする。ニューズウィークの記事によると、米国で訓練をしているウクライナ兵65人に関してはあと数日で訓練が終わる状況だという。米陸軍は供与される2つのパトリオットシステムは、あと数週間で戦場に配置される見込みと話している模様(ニューズウィーク日本版)。

16539109 story
テクノロジー

核融合研、中性子を生成しない軽水素ホウ素反応実験に成功 26

ストーリー by nagazou
初 部門より
核融合科学研究所は9日、磁場で閉じ込めたプラズマ中で軽水素とホウ素11の核融合反応を世界で初めて実証したと発表した。この核融合反応では中性子を生成しないという特色があり、よりクリーンな核融合炉の構想が可能となるとしている。今回研究グループは、高温プラズマを制御するために、プラズマにホウ素の粉末を振りかける装置を設置。世界で初めて磁場で閉じ込めたプラズマ中での軽水素とホウ素11の核融合反応を実証したとしている(核融合科学研究所リリースPC Watch日経新聞)。

あるAnonymous Coward 曰く、

水素とホウ素の核融合はレーザー核融合では既に確認されているが磁気閉じ込めでは世界初とのこと。水素とホウ素を燃料とした場合、必要な温度が重水素と三重水素の1億度と比較して10倍以上になるが、中性子が生成されないといった利点があるという。

16539116 story
テクノロジー

GPT-4によって淘汰されるであろう仕事リスト 109

ストーリー by nagazou
自宅警備員なら失いものはない 部門より
nemui4 曰く、

GPT-4によって淘汰されるであろう仕事を表で出してもらいました

チャットボットのサポートで問題解決したこと無いけど、ちゃんとできるのかな。
「上のモノを出せ」が「人間を出せ」に変わるだけだったりして。

木内翔大さんが登場したばかりのGPT-4に、今後GPT-4に淘汰されるであろう仕事20種類を一覧表として出してもらったとするツイートが話題となっている(木内翔大さんのツイートTogetter)。

トップに上がっているのは文書管理やデータ入力、簿記などの業務をおこなう一般事務職で、2番目に挙げられるのはコールセンター、次に銀行窓口職員、続いてタクシーやバスの運転手、工場作業員などが挙げられている。なおプログラマーも9番目に列挙されている。それぞれ淘汰される理由に関しても提示されている。納得できる理由も多いと言った意見も多い。

ただChatGPTのようなAIチャットボットに関しては、適切な指示が必要であること、その成果物が正しいかどうかを検証する必要もあり、使う側の人間の専門性が問われるようになるかもしれないとの指摘もある。

16539285 story
Android

Google、マルウェアがGoogle Play外のアプリで見つかったことを理由にアプリの公開を停止 8

ストーリー by nagazou
停止 部門より
headless 曰く、

Google Play で中国のソーシャルショッピングアプリ「拼多多 (Pinduoduo)」が公開停止となっている (Bloomberg の記事HackRead の記事The Register の記事)。

Google によれば、同アプリの Google Play で提供されていないバージョンでマルウェアが見つかり、調査を進める間、念のために Google Play での公開も停止したのだという。Google Play Protect ではマルウェアを含むバージョンのインストールをブロックしており、インストール済みの場合は削除を促すとのこと。Pingduoduo ではアプリ自体に悪意ある機能が組み込まれているという疑いを否定してGoogle の対応を批判し、同時にブロックされたアプリが複数あるのにもかかわらず Pinduoduo だけを記事で取り上げた Bloomberg も批判しているとのことだ。

16539126 story
法廷

飛行機墜落で犠牲者は痛みを感じなかった。エチオピア航空事故でボーイング社が主張 50

ストーリー by nagazou
心証は最悪 部門より

2019年に発生したエチオピア航空302便墜落事故。この事故では乗員乗客157人、全員が死亡している。原因に関しては当時運用が開始されたばかりの「ボーイング737 MAX」の操縦特性向上システム (MCAS) の問題によるものだった。この件に関する裁判で、ボーイング社側は2023年2月に裁判所へ資料を提出(ハフポスト)。

飛行機が墜落する前に犠牲者が痛みを感じる時間はなかったので、その分の慰謝料を支払う必要はない

との主張をしているという。「痛みを感じる時間がなかったので、その分の慰謝料を支払う必要はない」という主張は、被害者の苦しみを無視したものとなっているが、裁判が行われているアメリカ・イリノイ州でこのような主張をするのには法的な根拠があるのだという。イリノイ州の裁判所では、こういった精神的な恐怖や苦痛に対して請求できるかが検討されていないためだとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

近年のボーイング社はどこかおかしいというか、朝日では吸収合併したマクドネル・ダグラス旧経営陣に会社が乗っ取られてこうなったとか書いてあったなぁ、ほんまか知らんけど。

普通米国の裁判でこんな主張をすると陪審員の反感で大変な事になるが、この裁判が行われているイリノイ州に限っては、1979年にシカゴ郊外で起きたアメリカン航空191便墜落事故で、こういった精神的苦痛に対して請求できる損害賠償が制限された判例があるそうな。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...