パスワードを忘れた? アカウント作成
16583027 story
ビジネス

AIによる電話予約サービス「オートリザーブ」、まだ迷惑を被っているという飲食店も 71

ストーリー by nagazou
トラブル 部門より
2021年に飲食店の予約受付をネット上から代行するサービスとして展開している「オートリザーブ(AutoReserve)」が炎上しているという話題を取り上げたが、実は問題は現在も解決していないという。Yahoo!ニュース個人で紹介されている富山の飲食店の事例によると、開店直後、30分くらいはAIから電話がかかってくるという。このため対策として着信拒否にしたものの、そうなると電話がすべて話し中になってしまい、他の電話が受けられないという事態になっているという(Yahoo!ニュース個人)。

またオートリザーブに限らないグルメサイト全般の問題だが、掲載しているお店の定休日や営業時間、価格が誤っていたり、古いデータのままだったりする問題も指摘されている。とくに最近では昨今のインフレ情勢に伴って値上げやメニュー構成、営業時間の見直しをしたお店が多いが、古いデータを見て来たお客様がネットで調べたのと値段が違うなどのクレームを受けることも増えているようだ。事例が特殊すぎることから消費者センターなどでは相手にしてもらえていないようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • AIじゃないだろ (スコア:4, すばらしい洞察)

    by simon (1336) on 2023年05月10日 15時20分 (#4457257)

    「録音された機械音声による電話」を「AIから電話がかかってくる」呼ばわりはおかしいでしょ

    でもってAIというからには電話を受けた人間とちゃんと会話できないとダメ

    チューリングテストに不合格なAI(含む録音音声による自動ダイヤル)は電話をかけてはいけない法律を作ろう

    じゃないと電話SPAMが簡単にできるようになってしまう(現状はもうそうなりかけてる

    • by Anonymous Coward

      世論調査電話が全滅するので素晴らしい考えだと思います。

    • by Anonymous Coward

      まともなAI研究者で、人間と会話できないとAIじゃないとかチューリングテストに通らないとAIじゃない、って言ってる人を知らない。
      自称AI専門家だとたくさんいそうだけど。

      • by Anonymous Coward

        宅配便再配達の「今日再配達を希望される方は 1 を 明日以降の再配達を希望される方は 2 を押してください」ってシステムをAIって呼んでるやつもいないと思う

        • by Anonymous Coward

          広義のAIの定義だと含まれることも多い。

  • 関連して (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2023年05月10日 15時27分 (#4457264)

    先日どこかのニュースで見かけましたが、聴覚障害者向けの電話リレーサービス [soumu.go.jp]がこの手の予約代行と混同されて店側から受付拒否される事案が多発しているそうですね。困ったものです。

    • by Anonymous Coward

      これはネットで予約しろよ案件だと思いますけどねぇ。
      かける方の電話代も余分にかかるし、お店側も通常よりも余分に時間取られる。
      わざわざみんなで不幸になる必要は無いと思うのですよ。

    • by Anonymous Coward

      そろそろスマホを使って文字を音声→音声を文字にし、滑らかな発声で相互変換できるようにならないかな。もうありそうだけど。

  • 電話は嫌い (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2023年05月10日 15時17分 (#4457254)

    いまだに電話しか予約受付の口を持っていない飲食店側にも問題がある。
    その他の予約手段があれば、AutoReserveなんて使う人はいないだろうに。

    というか、公開している電話番号に電話がかかってくるのは仕方ないだろう。
    番号は公開します。誰でもかけられます。かけられたら、受ける側がインタラプトされて時間を消費します。
    こんなレガシーな連絡手段は予約用としては捨てちまうか、
    その他の用途と番号を分けて予約用は忙しい時はとらない、くらいしか対策はなさそう。

    • by Anonymous Coward on 2023年05月10日 16時21分 (#4457306)

      HPをクロールして食の文字さえあれば勝手に予約可能飲食店として登録しているので、
      仙台市天文台や丸善スーパーまで、予約電話がかかってきているわけだが。

      https://autoreserve.com/ja/restaurants/2hH2Qg9iSBNJdT76TBGj [autoreserve.com]

      そもそも、HPに予約不可と書いてある飲食店も勝手に予約可としてautoreserveに登録してるんだが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        月食とかで登録されてるのか。

        威力業務妨害まであと何呼?

      • by Anonymous Coward

        この店舗情報はユーザーによって登録されたため

        って書いてるけど絶対嘘だろw

    • Re:電話は嫌い (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2023年05月10日 15時47分 (#4457282)

      いまだに電話しか予約受付の口を持っていない飲食店側にも問題がある。

      「知らねえよアイテーだかなんだか知らねえがこちとらずっと電話一本でやってんだコンチキショーメ
       予約したかったら電話しやがれってんだてやんでえべらぼーめ
       電話すんのが嫌だったら来てもらわなくて結構こちとらちっとも困ってねえんだ一昨日来やがれこのスットコドッコイ」

      …とぜひとも言ってほしい

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いまだに電話しか予約受付の口を持っていない飲食店側にも問題がある。
      その他の予約手段があれば、AutoReserveなんて使う人はいないだろうに。

      そもそも予約を受け付けてない店にも、予約サイトが別にある店にも、AutoReserveは個別対応なんかしてねーのだが。

    • by Anonymous Coward

      (自治体のサイトにある営業許可の名簿で公開されてるとはいえ)公式サイトもないひっそりとした店に訪れた人しか知り得ないはずの情報を誰かが勝手にネットに載せてることもあるから必ずしも「公開している電話番号」というわけじゃないんだよね。そういう店にとっては大迷惑。

      • by Anonymous Coward on 2023年05月10日 15時53分 (#4457286)

        勝手に掲載されて被害を受けてもこうやって非難される。
        不毛だよね…

        類似のやつ
        ・食べログの情報がおかしい:店が自分で掲載依頼したんだろ、文句言うな!→運営が勝手に掲載してました。
        ・Amazonに置き配された:自分で設定したんだろ、文句言うな!→Amazonが勝手に設定しました。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      可能であればネット予約対応するべきだとは思うけど、売上の一割とか取られる上にグルメサイト掲載料なんかもかかるから難しい店も多い
      あと個人的には電話もほしい。イスラムの人がいて豚肉のないコースを確認したり、足悪い人いてトイレが別階になってないか確認したりするのに助かってる

      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward

        その手の細かい条件を問うのに、初見の店を選ぶんだなぁとも思うけどね。

        • by Anonymous Coward

          行ったことある店では条件を満たせない店を下見したい場合どうすればいいんでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          細かい条件を問う人は、初めての店に行っちゃいけないのかい?

        • by Anonymous Coward

          細かい条件が付いたから新しく店を探す必要が生じたってケースは割とあると思うが

    • by Anonymous Coward

      あのね。公式ラインとかぐるなびからの予約は受け付けてるとことかでも、
      電話予約不可のとこも勝手にオートリザーブは電話予約可って乗っけて、電話かけまくってるんだけど。

      仕組み自体の問題でしかない。

    • by Anonymous Coward

      電話番号を公開している=予約受付しています。とは必ずしも限らないんですが。
      予約なんてシステムを採用してないのに、勝手に電話かけてきて予約させろとか言い出すんで問題になっているんですが、それは。

      なんだろ? 例えば電話番号公開している商店は、どこでも通販対応しているとか思っているのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      良く知らないんだけど、電話以外で予約受付できる店舗って多数派なの?
      自分の知ってる店だと、ほとんど電話予約だけなんだけど。

    • by Anonymous Coward

      > いまだに電話しか予約受付の口を持っていない飲食店側にも問題がある。
      > その他の予約手段があれば、AutoReserveなんて使う人はいないだろうに。

      一年半前の方の記事に載ってる迷惑受けてるって店の一つの大昌園さんにはWeb予約フォームがあるので
      いるんですよねぇ

  • by Anonymous Coward on 2023年05月10日 15時39分 (#4457276)

    着信拒否したら電話が話中になって受けれない???
    何かと思ったら
    > 対策として私の電話機に着信拒否の機能が付いていたので設定しました。
    そりゃそうなるよ・・・
    そうじゃなくて、電話会社の着信拒否サービス(月額有料)を使いなよ。
    もしくは無料で着信拒否機能使える携帯の番号を店の番号として使う。

    • by Anonymous Coward

      その有料着信拒否サービスはオートリサーブに請求書送ったら払ってもらえるんでしょうか?

  • リンク先の記事は「電話機の機能」として着信拒否をしたようだが、
    NTTにおける迷惑電話お断りサービスみたいなキャリアの着拒サービスはどうなんかね。
    #インタビュー記事の電話機とかメーカーが回線サービスのことかもしれんが。

    ここまで来たら普通に営業妨害で訴えられないかね?
    まともなサービスなら店側に売り込んで許可とってからサービス対象にするだろ。
    転売ヤーと同じ便乗系迷惑サービスだろこれ。

    • ていうか、このサービスがOKならば、このサービスの会社に代行で音声合成で苦情を入れる&除外を要求する電話をするサービスもOKじゃなければ矛盾しそう

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      これDos攻撃と同じでは、と思った。

    • 加入者電話(非ひかり電話)だと、工事費が2200円+660円(登録番号6件まで、月額)とかなーり高い。

      これがひかり電話だと220円(登録番号1件、月額)と多少マシになる。

      > インタビュー記事の電話機とかメーカーが回線サービスのことかもしれん
      たぶん違う。電話機の着信拒否機能は、一度回線をつないで拒否する旨のメッセージを流してから切るから、メッセージを流す時間の分だけ話中が発生する。

      • by Anonymous Coward

        高いし、その費用を店舗側が負担するのはむかつくけど、
        他の電話の受けられなくなるいう問題を解決するには
        さっさと払って着信拒否したほうが心安らかになれるのにね。
        そのへん、頭悪いなと思う。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月10日 16時05分 (#4457296)

    音声による予約を本人にかわってやってくれるスマホアプリがあればいいのに

    • by Anonymous Coward

      作ってもいいけど、幾ら出してくれる?

      • by Anonymous Coward

        マネタイズどうするんだろ
        思いつくのは簡単だけど利益出せるかは難しそう
        (店舗にPCあるなら食べログとかで予約者見れるのでそれ以外に限られる)

    • 店側の都合を完璧に無視して、
      #直接やり取りによる細かな調整がいるのでネットによくある一方的な入力形態では無理、
      #電話番号は仕入れや金融向けの事業用窓口であってそもそも予約受付してない、等
      店の事業内容すら確認せず(飲食店以外もやらかしてる)にクロールで不確かな情報を集め適当に機械音声伝言サービスを押し付けてきて、
      しかも修正/やめてほしかったら会員になれって脅迫してるとこ。

      最初から店側にもアプローチして許可とったとこだけサービス対象にしてたら、
      #そういうヒアリングしてたら入力内容にも店の意見を入れられて精度が上がったかも
      ここまでひどい迷惑行為になっていないが、当然やってられないようなコストがかかるだろうね。
      雑なやり方で迷惑まき散らしながら広く浅くお金を集めてるが、迷惑かけてる相手が弱い立場だから生き残れてるタイプ。
      端的に言えばクズ。
      #途方もない金があればイーロン・マスク(=金を使って夢と経済を回すクズ)になる可能性が微レ存

  • ドタキャン

    # してなきゃ反社(=犯罪結社)

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...