パスワードを忘れた? アカウント作成
16593100 story
ビジネス

各業界で深刻なアルバイト不足、「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 175

ストーリー by nagazou
だが待遇が良くなるとは限らない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NEWSポストセブン詩が16日「各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉」として報じたところによると、これまでアルバイトに頼ってきたコンビニや外食産業を中心に、深刻な人手不足に陥ってきているようだ。

まずかつてアルバイトの定番とされたコンビニだが、今日では仕事が多岐にわたり「時給に見合わない」「やることが多すぎる」という評価から倦厭されているという。かつてはそれでも仕方なく働きに来る人であふれていたが、今は若い人はより良い条件の仕事があるから誰も働きに来ず、選考などする余地もなく、日本語が理解できる人がくればいいという状況になっているとのこと。牛丼チェーンも人気が無く、今は優秀な若者は人気業種の正社員に普通になれるので、選ぶ立場から「働いていただく」立場になっているという。居酒屋チェーンに至ってはコロナで極端な解雇に走った結果、コロナ後ももはや人が戻ってこず、店舗を閉店するしかない状態に陥っているとのこと。

こうした背景として、就職氷河期で仕事がない人が多かった時代から、一方で人口減で人が居ない時代になったこと。また若者がフリーターで夢を追うようなライフスタイルを選ばなくなったことが挙げられている。対策として中高年やシニア層の採用を増やすも年齢的にうまくいかないこともあり、外国人すらかつてほど集まらなくなり、もはや省人化、無人化を進めるしかないということだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Dharma-store (47177) on 2023年05月19日 16時13分 (#4462990) 日記

    > 「時給に見合わない」「やることが多すぎる」という評価から倦厭されているという

    「敬遠」のtypoなんだろうと思いますが、コンビニにおける労働集約化は
    「倦厭」 [kotobank.jp]と言われるにふさわしいかと。

    マイナンバーの文句まで引き受けないといけなかったりしたら、ホントやってられないでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      > ふさわしい

      えー、参照しといてそうなるのー?

      > コンビニにおける労働集約化は
      > ホントやってられない

      「飽きる」要素はないんじゃないかな

      ※ オフトピなのでAC

  • by hinatan (24342) on 2023年05月19日 16時03分 (#4462983) 日記

    週刊誌の記事だから話半分だけど、
    近所の飲食店も繁盛しているのに休業日が増えてしまった。

    一方で中国では人が余っていているので、最近ベトナム人などに入れ替わったコンビニ店員だが、中国人に戻る可能性があるんではないか?
    ニートよりも何か働いているほうがいい。

    中国「空前の就職難」がもうすぐ日本の「経済安保の危機」を招く
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74704 [ismedia.jp]

    >中国の統計を見れば、2022年の時点ですでに大学卒業生の就職率は極めて
    >低いことがわかる。文系学生の就職率はなんと12.4%と極めて低水準だし、
    >理系でも理学系が29.5%、エンジニア系が17.3%となっている。2023年には
    >この数がさらに低くなるとみられているのだ。

    • by Anonymous Coward on 2023年05月19日 19時46分 (#4463165)

      近所の家に解体工事が入った
      事前の連絡で業者名が派遣会社っぽいなと思っていたが
      工事当日作業に来たのは他国籍で様々な面々

      かなり驚いたが、よく見ると見た目的に日本人が一人もいない
      (国籍的に日本人はいるかもしれないけれどわからない)
      監督とか責任者とか大丈夫なのかちょっと心配になった

      これも人手不足の影響なのかなと思ったなぁ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年05月20日 15時06分 (#4463562)

        現場監督がベトナム人、みたいなのはもう普通ですよ。
        現場監督クラスだと、日本語も流暢で意思疎通もしっかり取れる人が多いです。

        土木業界は人手不足になったのが早いので、真剣に外国人の育成をしています。
        語学も教えるし、ビザの面倒も見るし、納税や保険なんかの面倒も見るし。

        コンビニとかはまだまだ努力不足だと思いますよ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      その参照記事は就職難にかこつけて安易に受け入れると痛い目に遭うよ、って話では?
      中国の若年失業率が高いのは事実だけど主張の補強にはならないよ。

    • by Anonymous Coward

      日本人ですら割に合わないんだから、中国人だってやらないよ。
      中国が安かった時代はとっくに終わってるし。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月19日 16時25分 (#4462999)

    非正規ワープアが数百万人で将来お先真っという話題をもう20年くらい聞いてきたので、
    時給を上げろとしか言いようがないね。

    • by Anonymous Coward

      コンビニや飲食店はいうほど安くないでしょう。この辺でもピッキングは結構いいよ。
      ただ、それで週40時間働いて生活が成り立つかというと厳しいけど。

    • by Anonymous Coward

      需要も見通せないから賃金も上げるに上げられない。飲食店つか接客業は広い面で見ると供給過多になってる。
      おおよそ10年ごとにやってくる不景気を乗り越えるために蓄財しないといけない。
      でないと正社員を解雇するしかなくなってくる。

      という状況なので時給も上がらないのに物価ばかりが上がってアルバイトも来ない。
      店を潰す決断もできずにズルズル続けてゾンビ企業になるわけよ。

    • by Anonymous Coward

      それが正解だろうね
      雇う側が利益を追求しすぎて、あるいは足元を見て雇用者を奴隷のように使いまわした結果
      ある意味、自業自得

      コンビニなんか軌道に乗ればFC経営者は左うちわで不労所得数千万円とかザラだもんな
      本部への上納金も高いがバイトの時給を安く抑えて利益がガッポガッポ
      バイトが一斉にボイコットすれば面白いことになりそう
      時給1万でも来てくれとかになるかもよw

      • by Anonymous Coward

        例えば時給1万で募集かけられて、しかもそれで経営が成り立つようなコンビニだとして。
        そんなところで働きたいか?時給1万分の働きを期待されるのに。

    • by Anonymous Coward

      この手の「人手が足りない」ネタが実際は「タダ同然でこき使える奴隷が足りない」なのも、
      それこそもう20年以上前から変わってないんだよな。

    • by Anonymous Coward

      上げても人が来ませんし、都心のコンビニですら店内のレジ全てに人が立ってないんだから、
      人が足りないなら、品出しも店舗巡回かトラックドライバーにやらせて、完全セルフレジにして無人でいいんじゃないですかね。
      タバコや酒は自販機で売ればいいし。もうバイトいらんでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月19日 16時51分 (#4463020)

    コンビニは細かい品目の検品と補充がね、すごく大変。納品=棚だしで、伝票全部チェックしていかないといけないという。
    夜中1時頃納品、朝までにやればいいのですが大変なのは一緒。でもせっせとやってバイク買った思い出。
    牛丼系は単純にワンオペ問題でしょう。昔は鍋と盛り付け担当、前カウンター担当と二人はいたし、ピーク時には3人以上の時も多かった。今はピークでもワンオペで食器下げもろくにできないのを見ると、利用するのもなんだか悪い気がして足が遠のきました。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月19日 18時39分 (#4463117)

    失業率ガー、就職氷河期ガー、などと騒いでいたのも今は昔。セキュリティ業界、物流業界、今度はコンビニや外食産業まで人手不足とはイイハナシダナー

  • by Anonymous Coward on 2023年05月19日 16時21分 (#4462995)

    人手が足りないところが最低賃金ぎりぎりで募集したってくるわけないよね。

    • by Anonymous Coward

      記事の通り、そこは閉店が正解よ。
      儲かるときにさっと参入し、儲からなくなったらすぐ撤退、これが優秀な経営。
      なのに補助金をおねだりし、利益は取れないから最低賃金で粘る、これは典型的なゾンビ企業。

    • by Anonymous Coward

      FC店は本部への上納金だけが増えて自店舗の人件費なんて払えないんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      引用記事の関連記事に2022.06.14付けの

      人手が足りないはずなのに、最低時給に近い額で募集が続けられるのはなぜか
      https://www.news-postseven.com/archives/20220614_1762883.html?DETAIL [news-postseven.com]

      という記事があるなw

      にしてもうちの会社(建設業)、アルバイト(人夫さん)に困ってるようには見えないのだが、新入社員の離職率がやべぇ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月19日 17時15分 (#4463036)

    私が死んだら代わりはいないもの

    # 2015年頃だと代わりがいたらしい(謎

  • by Anonymous Coward on 2023年05月19日 17時20分 (#4463042)

    何でもやりすぎるのが問題であって
    本来の食料品店の枠え収めることでしょう。
    別に店内で調理なんてしなくてもいいし
    やれることに集中すべきでしょう

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...