斜陽の国内温泉旅館、今後10年間で外国人所有が4割になるとも 98
ストーリー by nagazou
買収後の収支は合ってるんですかね 部門より
買収後の収支は合ってるんですかね 部門より
コロナ禍などの影響もあって多くの旅館が経営困難になったり倒産したりしているが、こうした温泉旅館などを中国富裕層が購入する事例が増えているという。政財界の要人も愛用したとされる「つるや旅館」もその一つで、2001年の閉館後は熱海衰退のシンボルとも呼ばれていたそうだ。その跡地を香港に本社を置くグローリー・チャンピオン・エンタープライズ・リミテッドが2017年に買収、約250億円かけて改修したという(Bloomberg)。
nemui4 曰く、
nemui4 曰く、
全87室に温泉風呂とバトラー(執事)がつく高級宿「熱海パールスターホテル」として昨年9月に開業した。ホテル旅館経営研究所の辻勇自所長曰く「今後10年間で温泉旅館の外国人所有率は4割程度になる」との見通しとのこと。
コロナ禍以前熱海に行ったら中国からの団体客で賑わってましたが、これからも賑わいそう。
お金持ってても (スコア:1)
売ってないものを買えないんですけど。
仮に1億円のホテルを5億で買ってくれる人がいたら
すぐに 2億のホテルを新築するかなぁ。
Re: (スコア:0)
コンビニじゃ売ってないからね。こういうのは「売ってない」じゃなくて「買いに行く」だよ。
2021年だと旅館の休廃業数が200件弱。逆に言えばそれぐらい購入チャンスがあったし、経営中のとこに持ちかけてもいいからそれ以上のチャンスがあったし、5億円のホテルを1億円で買えた。
例えば京都のこれ [nikkei.com](2021年2月報道)だと、コロナ前は年間数億の黒字。それがコロナで赤字垂れ流して売却決定。購入額にもよるけどこんなの美味しい物件でしょう。
Re:お金持ってても (スコア:1)
数兆稼いでいる samsung がカメラ事業を始めようとしたときに
イタビューで、「canonとか買えばいいのではないか?」と聞かれ、
社長か誰かが「canon は売り出していない」 という風に答えたのが印象に残っているのですよ。
売ってないものは買えない。
コロナ中に大きな買い物した人はギャンブラーですごいですよね。
コロナ明けで今後売ろうとする人はいるのか?というところ
後継者不足で売る人はいるのでしょうけど、4割という推測は大きく出すぎじゃないでしょうか。
LAOX みたいに買った人が中国人を積極的に誘導して、経営状況が良くなることはあるのだろうな。
Re: (スコア:0)
贅沢言わずにペンタックスとかオリンパスなら買えたんじゃないのか
Re: (スコア:0)
キャノンって売ってるよね。
4.6兆円あれば買えますよ?
Re:お金持ってても (スコア:1)
キヤノン(キャノン)なんて、事務機器の片手間に趣味でカメラ作ってる会社なのに、
その趣味部分のためだけにまるごと会社買うことはないでしょ。
Re: (スコア:0)
とうやろ。
買い始めたら株価上がるし。
規制当局が許可しないかもしれない。
Re: (スコア:0)
このストーリー自体が売ってて買ったって話なんですけど…
経営破綻しそうなホテルを買い取るとか株式公開してるところをTOBするとか買われる可能性は沢山ある
Re: (スコア:0)
まあ、まずホテルが1億とか5億とか2億で建てるとか言ってる時点で「不動産について全くど素人以下の無知」って言ってるようなもんですね。
1億なんて、いまどきはちょっと大き目の個人住宅ですよ。
アパートでも5億円とかするわい。
2億で建てられるホテルって、ホテルというより民泊施設じゃん。
Re: (スコア:0)
「仮」という文字すら読めないのか。
Re:お金持ってても (スコア:2, おもしろおかしい)
「仮に時給500円でプログラマ雇うとするじゃん」って言う奴がいたら
「ITについて全くど素人」って評価されても仕方ない
Re: (スコア:0)
負債除いたら1億で買えるようなゴミ旅館があった時期もありましたか?
すごい昔ですけど。
アベノミクスの成果 (スコア:1)
円安にしていたら外国から見れば日本のものは割安になる
安ければ買う人が多くなるのは必然
こういうこともあるので (スコア:0)
# いつか、日本の大部分の土地の所有者が中国になっていても、文句言えん・・・
Re:こういうこともあるので (スコア:2, 興味深い)
中国名指しでやるならともかく、その他も全部ダメってのはコンサバ過ぎませんかね。
そこまで行くとデメリットの方が大きいんじゃないですか。
諸外国で日本国籍の個人や企業が国籍を理由に不動産買えないって話は、私の周りでは聞いたこと無いですし。
わざわざ外国で不動産買って経済活動しようって時に、わざわざ日本を基盤に選ぶんでしょ。
そのくらいの経済的・文化的な価値(将来性)はこの国にあるのだと、喜べる話じゃないですか。
Re:こういうこともあるので (スコア:1)
諸外国で日本国籍の個人や企業が国籍を理由に不動産買えないって話は、私の周りでは聞いたこと無いですし。
Bardくん(GoogleのChatGPTみたいなもの)に聞いたら、
・中国 (これは中国籍でも買えないからチョット違うかな)
・インドネシア
・マレーシア
・フィリピン
・シンガポール
・タイ
・ベトナム
・サウジアラビア
・カタール
・アラブ首長国連邦
ぐらいは出してくれましたけど。
# まあBardくんもChatGPTも、しらっと嘘吐くので裏取りは必須ですけどね。
Re: (スコア:0)
参考になります。ありがとう。
でもアメリカやイギリスでは買えるでしょう。自分の親戚・友人の場合ですが。
知りませんがドイツやフランスでも取得できるんじゃないですか?
そういった国で外国人(日本人)が居住や経済活動の利を得ているのは問題なのだろうか、
それをその国が禁止して外国人(日本人)を一律排斥するのは正当かつ無批判でいられる話なのだろうか、
という話です。
Re: (スコア:0)
そこらは、相互主義で行くとか、所有は禁止するが一代限り使用を認める(使用権の相続は不可)とか、使用権の転売禁止とか、いろいろやりようはある気がします。
あ、法人の扱いはどうしようかな。
なお、外国人の土地所有を禁止あるいは制限している国は、国連加盟国の約40%だそうです (75国/193国) (bard調べ)
思ったより多い。
批判されるほどじゃないってことだな。
Re: (スコア:0)
そもそも私が挙げた #4463046 の問題点は
>> こういうこともあるので
>> 最低限、日本国籍を持っている人以外への日本国内の不動産の売却は禁止すべきだと思うんですよね。
に対して
> 中国名指しでやるならともかく、その他も全部ダメってのはコンサバ過ぎませんかね。
ですので、相互主義もやりようもありません。
そして、不動産売買の話(ストーリーもツリーもそうですよね?)に対して、「外国人の土地所有を禁止あるいは制限している国」とすりかえられています。
不動産売買についてのデータでお願いします。
また、総数のパーセンテージだけで判定し言い切ることはできません。
あなたが敢えてそうしたことは分かっていますが、それは都合の良いデータやスコープだけを取り上げたということです。
例えば、いわゆる「先進国」G7〜G20などはどうなっているでしょうか?
結論まで出したいのなら、難しいですが、人口、国土面積、政情の安定度や地理的特異性も考えた方が良いでしょうね。
Re:こういうこともあるので (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:こういうこともあるので (スコア:1)
大き目の不動産売ったけど、不動産価格が高くなってて日本人は買えないんだよな。
結局買うことができたのは外国人だけだったので、その外国人に売った。
じゃ、値段を下げて日本人に安く売れって?
んなことできっかよ。
6千万で買う外国人がいるのに、日本人に3千万円で売るか?
外国人の投資が貧しくなったはずの日本の不動産価格上昇に影響しているのは確かだが、外国人が買えなくなったら不動産価格が暴落するしかない。
そうなると第2次不動産バブル崩壊だね。
だから外国人に売るなっていうのは、自分が死ぬことになっても他人には得させないなんていう自暴自棄な考えなんだよ。
どうせ地方の過疎地域は人口減少で日本人は減ってきてどうにも使えなくなるんだから、外国人が買ってくれていい。
日本の大都市以外全部が廃墟になって嬉しいか?
Re:こういうこともあるので (スコア:1)
土地を売るな、山林売るなと、規制したがる奴多いけど
安易な規制は処分できずに困っている人から取引の機会を奪って殺すだけ
他人の取引が気に入らないなら自分がそれより高く買ってやればいい
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
ほんとそれな。
単に土地もお金も持ってない貧乏人なネットrignt wingで、不動産を持っている人がお金を持っている外国人に売ってしまうのが悔しくて邪魔をしてるだけなんだよね。
そんなに中国人に売ってほしくないなら、中国人よりも高値で自分が買えばいいだけなのに。
Re: (スコア:0)
近頃は日本語が不自由な中国人工作員もスラドに書き込むんですね
残念ながら、日本では反資本主義な左翼ほど資産がないので状況は逆ですよ
> 貧乏人なネットrignt wing
Re: (スコア:0)
おやおや、都合の悪い「中国人」を省いて、元コメと別人になりきって急に論点を変えてしまったね。
Re: (スコア:0)
そもそもこのストリーからして「「斜陽の」国内温泉旅館~」だからなぁ
金持ってないとこんなリスク物件、手出しできない、救えない、だわ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/816843 [kyoto-np.co.jp]
「元の持ち主が居住して京町家の文化を引き継いでいくのが一番だが、インバウンドブームで多くの建物が救われたことも事実だ」
なんてのもあるからな
少し前のリーガロイヤル大阪の売却先が海外なんてのもあったし、苦境の中の救いの主が海外勢でした、なんてのは今後も続くんじゃね
Re: (スコア:0)
ハワイがそんな経緯でアメリカに併合されたんだっけかな
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
何をおっしゃってるのか意味が分かりません!
Re: (スコア:0)
れれれれんほほほほう?
Re: (スコア:0)
帰化してるから二重国籍なんだと思うけど、帰化してないなら二重国籍じゃないだろ。
Re:こういうこともあるので (スコア:1)
その国で生まれた人にその国の国籍を与える、と言うような国で生まれた日本人は、帰化していないけど生まれながらに二重国籍ですね。
帰化とは、元々その国の国籍を持っていない人が、その国の国籍を取得する事、なので。
Re: (スコア:0)
御家人の土地は御家人への精神かな
Re: (スコア:0)
土地の所有と領有の区別がつかないひとですか?
しかしアレだな、愛国的な人の理想とする国家が中華人民共和国(外国人の不動産所有ができない)ってのは笑えない話だな
何がやばいって (スコア:0)
日本人が収益化を放棄した物件に対して中国勢が再生にチャレンジしてるって所。それが失敗するならいいけどさ。
Re: (スコア:0)
日本人が失敗してるのに、見下してる中国人に成功されちゃうとメンツがつぶれるからね
Re: (スコア:0)
潰れないよ。外国人が投資・経営したら必ず成功する神話を信じてる一部の日本人のモラルが心配ですね。
このスラドのストーリーにもさっそくいるじゃないですか。
Re: (スコア:0)
>外国人が投資・経営したら必ず成功する神話
誰もそんなこと書いてないんだが、どのコメントだ?
また、仮にそんなことを信じる馬鹿なやつがいたとしても、それをモラルでまとめるのは無理というか不自然じゃないか?
さて、どっちなのかな
①幻のコメントが見えるくらい精神が不安定になっている
②日本語が不得意である(実は中国人とか)
どっちにしても、まさにメンツが潰れる未来を妄想してるのだろう
Re: (スコア:0)
別に成功したっていいだろ。経営者が糞だったことの証左になるし。
Re: (スコア:0)
それの何がやばいのかさっぱり分からん。
個人や企業の優秀さ・無能さは概ね国籍と無関係だから、金も人もつぎ込める所に買われたというだけじゃないのか。
中国人に取得されてやばいと考える人の観点はふつう、中国人の後ろには常に中国政府が居る、だろう。
自分の付き合いの範囲では、政府の動きを個人(経営者含む)の心情として煙たく思っている場合が多い。
虎の威を借るような屑はゼロ、皆無だな。
彼らはそういう国の人が嫌われるという自覚も持っているし、商売離れた席では道義的に憤慨してみせた人もいる。(だいたい金持ちのインテリだが、普通のおばちゃんも。)
でも中国政府はそういった個人の感情や思想を高頻度で塗りつぶすことが可能な政府だからな。
Re: (スコア:0)
ちょっと前にバブルの頃に開発されたゴルフ場を韓国の会社が買収して商売に失敗、別の韓国の会社に渡ったが、韓国人客だらけに頼ってたのでNO JAPANが始まって客がいなくなったと。そして朝日新聞が韓国の会社というのを隠して日本企業が被害を受けてるとか報道してたね。
Re: (スコア:0)
中国から観光客を送り込むことが出来るのだろうなあ。
秋葉原の家電店を買い取って中国からの観光客向け製品を売るのと同じような感じで
中国から国外に出ていく金を再び中国に戻すという素晴らしい策(中国にとっては)であると思う
Re:何がやばいって (スコア:1)
秋葉原で家電を買うのお金も、人民元から交換した日本円、
潰れかけた旅館を買うお金も、人民元から交換した日本円、
旅館に来た中国人観光客が払うお金も、人民元から交換した日本円。
ここまで中国にお金が戻るところはないです。
中国人が経営してたとしても、お金は日本にあるわけで、
その日本円を人民元に変えて中国のものを買って初めてお金がもどります。
で、その「日本円を人民元に変えて中国のものを買う」というのは、
べつに今でもめちゃめちゃやってることなので(中国は日本の最大の
貿易赤字国だった。原油価格が上がりまくった今はわからないけど)
悪くない策(日本国にとっても) (スコア:0)
>中国から観光客を送り込むことが出来るのだろうなあ。
・中国人観光客をどんどん呼び込み金を落とさせ、その収益から日本国に税金を払う
・旅館や温泉を大枚の対価をはたいて取得、整備、維持し、日本国に税金を払う
・旅館と温泉は観光拠点かつ観光スポットであり、その維持は現地産業や温泉郷の維持振興に直接間接を問わず寄与する
・利用は中国人観光客だけに限定されるものではなく(たぶん)、観光客一般・外国一般へのPRコンテンツが維持されるということになる
ナマンダブナマンダブ
Re: (スコア:0)
それは違う。
中国人が再生して、中国人を呼ぶという流れが成功してるだけ。
日本人はそこまで割り切れなかった、というか家族経営や小規模の施設では中国人客を受け入れる覚悟もノウハウも無かった。
中国人は熱海が好き? (スコア:0)
もしかして中国には寧々さんファンが多いのかも…
Re: (スコア:0)
北海道も好きですよ。コロナ以前に行ったらどこ行っても中国人がいた。
魚料理の店で初めて生の「アイヤー」を聞きました。思ってたのとアクセントが全然違ってた。
Re:中国人は熱海が好き? (スコア:1)
「あ、嫌ー」と拒否する日本人の可能性
Re: (スコア:0)
早く低く「あいよ」「あいよぅ」みたく言ってた(北京現人)
Re: (スコア:0)
I go ! じゃなくて?