パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2023年5月23日の記事一覧(全12件)
16601894 story
交通

ホンダ、初の国内一般向け電動バイクを発売 105

ストーリー by nagazou
発売 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、ホンダは、初の国内一般消費者向け電動二輪車(バイク)を発売するそうだ。

法律上は原付きバイクになり、満充電での走行距離は最大53km、電池は取り外し式で、家庭用コンセントで充電できるそうだ。希望小売価格は29万9200円(税込み)。また、これまで法人のみ販売してきた電動二輪車3車種も一般向けに販売するそうだ。

電動二輪車への乗り換えを検討している方はいるだろうか。

16601721 story
NASA

NASA、アルテミス計画の2機目の月着陸船に「Blue Moon」を選定 18

ストーリー by nagazou
選定 部門より
NASAは19日、月探査を実施する「アルテミス計画」向け月着陸船の開発企業にブルーオリジンを選定したと発表した。船名は「Blue Moon」となるという。2029年に実施予定のアルテミスVミッションで有人飛行を行い、飛行士を月の南極近くに降ろす計画。月着陸船は高さ16メートル、重さ16トンで、液体酸素と液体水素を燃料に使用、飛行士らが30日間滞在できる設計だとしている(NASA発表産経新聞AFPBB News)。

あるAnonymous Coward 曰く、

2029年予定のアルテミスVから使用されるという。月着陸船を巡っては3グループが競争の末、前回は予算の制約などからSpaceX社のStarshipのみが選定され、Blue Moonを提案するBlue Originらの陣営は法廷闘争などを繰り広げていた。

16603273 story
iOS

Apple の App Store に登録されたアプリは 178 万本 1

ストーリー by nagazou
膨大 部門より
headless 曰く、

Apple の 2022 年版 App Store 透明性リポートによると、現在 App Store には 1,783,232 本のアプリがあるそうだ (透明性リポート: PDFThe Verge の記事9to5Mac の記事)。

この透明性リポートは App Store における Apple の反競争行為を米開発者が訴えたクラスアクション訴訟で、2021 年に成立した和解の条件の一つになっていたものだ。それによると、App Store に送られて Apple がレビューしたアプリ 610 万本のうち、168 万本が却下され、却下理由で最も多いのはパフォーマンスに関する App Store Review ガイドライン違反 (102 万件) だという。いったん却下されたが最終的に登録されたアプリも 25 万本あるそうだ。

App Store 登録後に削除されたアプリは 19 万本。削除理由として圧倒的に多いのはアプリのデザインに関するガイドライン 4.0 違反で 15 万件、Apple のソフトウェア・サービスの妨害や、消費者の混乱を招く目的で第三者のアプリと似た名称を使用することなどを禁じたデベロッパプログラム使用許諾契約 (DPLA) 3.2 (f) 違反が 3 万件で続く。Apple に登録された開発者は 3,697 万人、削除された開発者アカウントは 43 万件で、ほとんどが DPLA 3.2 (f) 違反だという。

政府の要請により削除されたアプリは 1,474 本、中国本土 (1,435 本) がその大半を占める。アプリの削除に対する異議申し立ても中国本土 (5,484 件) が最も多く、米国 (3,147 件)、英国 (817 件) が続く。これにより復活したアプリも中国本土 (169 本) と米国 (129 本)、英国 (36 本) の順で多い。

16605476 story
ゲーム

任天堂、初期のファミコンカセットのデザインを商標出願 20

ストーリー by nagazou
偽物対策かな 部門より
任天堂が初期のファミコンカセットのデザインを商標出願していたことが報じられている。GAME Watchの記事によると、出願は5月11日におこなわれ、5月19日に情報公開されたとのこと。出願されたデザインは、タレコミにあるような最初のファミコンで使われていた初期カセットの形状に、V字状のラインが入ったものとなっている(GAME Watch)。

あるAnonymous Coward 曰く、
16605480 story
アニメ・マンガ

アニメ業界の労働環境改善を目指す「日本アニメフィルム文化連盟」が発足 65

ストーリー by nagazou
発足 部門より
19日、アニメ業界の低賃金や長時間労働などの課題解決を目指す団体「日本アニメフィルム文化連盟」(NAFCA)が発足したことが発表された。設立日は4月27日となっている(NAFCAプレスリリース朝日新聞)。

リリースによれば、商業アニメ成立から約100年が経過し、関連産業の売り上げは2.7兆円を超え、国を象徴する文化ともなっているものの、制作現場は体力・気力の限界を「この仕事が好き」という作り手の思いで支えている状況であり、現場の疲弊は、破綻寸前といっても過言ではないとしている。

同団体の代表理事を務める植田益朗氏は、「日本のアニメーション現場は貧困を覚悟しなければ飛び込めない場所であり続けてよいのか」と団体設立に至った問題意識を語っている。
16605499 story
スパコン

NVIDIA、独自CPU搭載のスパコンを英ブリストル大学とHPと共同開発 18

ストーリー by nagazou
開発 部門より
NVIDIAは22日、自社開発のCPUを搭載したスーパーコンピューターを開発すると発表した。このスーパーコンピューターは英ブリストル大学やヒューレット・パッカード・エンタープライズと共同で開発するもので、CPUには今年出荷を開始した「NVIDIA Grace CPU」のみを使うという(NVIDIAロイター)。

NVIDIA Grace CPUはArmベースのプロセッサ。リリースによれば今回構築される スーパーコンピューター「Isambard 3」は、NVIDIA Grace CPU Superchipを384基搭載するとしている。Isambard 3 はFP64でのピーク性能で2.7ペタフロップスの処理能力を持ち、消費電力は270キロワット未満となっている。アクセラレーションを使用しないスーパーコンピューターとしては環境に優しいシステムであり、世界でもトップ3に入るレベルであるという。
16605527 story
クリスマス

住友林業 世界初、10か月間の木材宇宙曝露実験を完了、実用に足る耐久性を確認 31

ストーリー by nagazou
木材すごいな 部門より
京都大学と住友林業は12日、国際宇宙ステーション(ISS)での木材の宇宙曝露実験が完了したと発表した。この実験は2022年3月より取り組んできたもので、約10か月間の木材試験体の曝露実験ののち、2023年1月に試験体が地球に帰還したとしている(住友林業リリースfabcross for エンジニアMIT Tech Review)。

同実験で用いた試験体は、地上での各種物性実験を経て木造人工衛星「LignoSat」に用いる最終候補として選定したもので、ヤマザクラ、ホオノキ、ダケカンバの3樹種が試験された。試験体の検証の結果、温度変化が大きく強力な宇宙線が飛び交う極限の宇宙環境下でも、木材の割れ、反り、剥がれなどはなく木材の優れた耐久性を確認したとしている。

両社はこの結果を踏まえ、世界初の木造人工衛星「リグノサット(LignoSat)1号機」を2024年に打ち上げ、運用を開始する予定。なお地上で実施した各種試験の結果を踏まえ、LignoSat1号機にはホオノキを使用することに決定したという。今後は元素分析、結晶構造解析や強度試験などにより、微細構造への影響などを分析するとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

暴露でないなら、今までも宇宙ステーションなどの構造材・充填材に使われてたそうだから、一定の目算があったのだろう。

16605550 story
ビジネス

ブラジルのバーガーキング、仕事中のトイレが認められず従業員が尿を漏らす動画を投稿 67

ストーリー by nagazou
きっつい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、ブラジルのバーガーキングで、従業員がトイレも含めて持ち場を離れることが許されなかったため、働いている男性が尿を漏らして抗議する動画が話題を呼んでいるそうだ。

男性は、インスタグラムに投稿した動画で濡れたズボンを映し、漏らしたことを述べ、「持ち場を離れたら警告を受け、2回目で停職、3回目で解雇される」と訴えているそうだ。更に、投稿前日には、規定時刻に退社したところ、注意を受けたそうだ。地元メディアによると、バーガーキングは調査するとともに、既に責任者を役職停止にしたと声明を出した。

皆様は、勤務中持ち場にいることや、勤務時間について不条理な扱いや法令違反の扱いを受けたことはあるだろうか。

16605563 story
アナウンス

COMIC LOが隔月刊に 60

ストーリー by nagazou
紙媒体は厳しい 部門より
route127 曰く、

茜新社が発行する成年向け漫画雑誌『COMIC LO』が来月2023年6月発売の8月号(vol.233)を最後に隔月刊化されるようだ。
東幼書店 川口店のつぶやき:

20年以上の歴史を持つCOMIC LOであるが、近年は度々原稿不足を表明し、過去作の再録等も行っていた。
関連:
コミックLOのTwitterアカウントが凍結される

出版元である茜新社刊「COMIC LO」公式アカウントによると、6月21日発売の8月号が月刊としての最後の号となるという。以降は、8月、10月、12月…と偶数月の隔月刊に移行するとしている(COMIC LO公式Pawooアカウント)。なお同誌を取り扱っている書店によると、本誌だけなら仕方ないとしつつも、隔月化すると単行本の発行間隔が開いたり、タイトル数が減少することは避けられないため、店舗としては明らかに数字落ちると指摘している(東幼書店 川口店のツイート)。

16605569 story
テクノロジー

最新車両のヒューマンエラー対策を乗り越えてスマートキーを閉じ込める方法 26

ストーリー by nagazou
缶のようなケースに入れて車内に置くと起きる? 部門より
最近の新しい車両のスマートキーでは、鍵を施錠した車内に閉じ込めたためにドアが開かなくなる「インキー」の状態が起きないような仕組みが用意されている。新型「プリウス」の場合は、スマートキーを車内に置き忘れている場合に警告音が鳴るようになっている。しかしくるまのニュースの記事によると、実際にはスマートキーでもロックがかかってしまうケースも起きるそうだ(安全運転補完計画ユズリアイの該当ツイートくるまのニュース)。

このハックは安全運転の知識などを発信する安全運転補完計画ユズリアイが7日にツイートしたもので、最初のシーンでは、スマートキーが車内に置かれていることを認識し、インキーにならないことを実演。続いてのシーンでは、運転席のワンタッチパワーウィンドウで窓を自動で閉めつつドアを閉め、外からロックをかけてから、スマートキーを窓が締まり切る前に室内に放り投げることでインキー状態が発生する様子が動画で公開されている。

このように現代の車両は、スマートキーの普及によりインキーになりにくくなっているが、JAFの2021年度のロードサービスの主な出動理由TOP10には、未だに「キー閉じ込み」が5位にランクインしているとのこと。原因としては、スマートキーの電池切れや何かしらのトラブルで車内からドアロックがかかってしまうなどの事例が考えられるという。
16605680 story
ストレージ

Microsoft、Windows 11でも内蔵SATAドライブが外付けと誤認識される可能性を認める 22

ストーリー by nagazou
誤認識 部門より
headless 曰く、

Windows では SATA 接続の内蔵ドライブ (HDD または SSD) がリムーバブルドライブとして表示されることがある。これまで Microsoft のサポート記事では Windows 7 ~ 10 が影響を受けると記載されていたが、このたび Windows 11 も追加された (Microsoft サポートの記事Neowin の記事Ghacks の記事)。

デバイスがリムーバブルとみなされるかどうかは、BIOS による SATA ポートへのマーキングによって決まる。インボックスドライバーは SATA ポートを調べ、「外部」とマークされたポートに接続されたデバイスをリムーバブルとみなす。リムーバブルとみなされた内蔵ドライブは取り外し可能なデバイスとして通知領域にアイコンが追加され、取り外し操作を実行すると問題が発生する可能性もある。そのため、内蔵ドライブが誤ってリムーバブルと表示される場合、最初に BIOS アップデートの有無を確認することが推奨される。

BIOS アップデートが提供されていない場合、レジストリで特定のポートをリムーバブルとみなさないよう設定することで問題を回避可能だ。大まかな手順としては、デバイスマネージャーでディスクドライブのプロパティを開き、「全般」タブの「場所」で「Bus Number」として記載されている数字を控えておく。設定するレジストリ値は Windows 8 以降の場合、「HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\Parameters\Device」の複数行文字列値「TreatAsInternalPort」だ。

この値がない場合は作成し、控えておいた数字を値のデータにセットする。既にこの値が存在してデータがセットされている場合、控えておいた数字を値のデータの新しい行に追加すればいい。

16605592 story
ビジネス

Appleのサードパーティ修理プログラムはまともに機能していない 62

ストーリー by nagazou
嫌がらせ 部門より
Appleが修理業者向けに部品の販売などをしている「サードパーティー修理プログラム」に対し、参加した企業などから「まともに機能していない」とする批判が出ているという。同プログラムはスラドでも幾度か話題に取り上げている「修理する権利」の影響を受けて開始したものだが、業者が修理プログラムに参加できるようになるまで、案内では平均8週間とされているのに、実際には最大で6か月も待たされることもあるという(The GuardianGIGAZINE)。

このほかにも、実際に修理を始めると、商売としてApple独自の修理サービスに対抗するのは「難しい」としている。具体的な理由としては、部品調達の遅さがある。修理業者は部品を事前に仕入れておくことで手早い修理を可能にしているが、ある修理業者によると、Appleは2022年6月以降に提出された約80件の部品調達申請を処理していないという。このため修理業者は、手早い修理の実施が現実的でなくなってしまったとしている。部品の調達費用も高額であるうえ、専門の窓口もないなどサポートの不透明さに関しても不満を漏らしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

Appleはやる気ゼロのようだ

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...