パスワードを忘れた? アカウント作成
16693464 story
政府

マイナカード取得者、ポイント目当てで取得も一切利用していない人も 158

ストーリー by nagazou
ソウデスヨネ 部門より
MMD研究所がおこなったマイナンバーカードを取得した5000人を対象にした用途の調査によると、マイナンバーカードの所有に関しては、「マイナンバーカードを持っている」が73.8%。「マイナンバーカードを持っていないが、現在申請中である」が3.3%、「マイナンバーカードを持っていたが返納した」が1.1%、「マイナンバーカードを持っておらず、申請も行っていない」が13.4%だった。

取得者364人に用途を聞いたところ、53.0%が「マイナポイント申請」に利用し、2位は「本人確認書類(身分証明書)として使用」、3位は「住民票、印鑑証明書などをコンビニで取得」だった。続いて多かったのは「一切利用していない」で、24.5%と4分の1に達しているという。また最近話題の健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化する政策への賛成は11.1%、やや賛成でも13.7%にとどまったとしている(MMD研究所ITmedia)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2023年07月15日 7時20分 (#4495430)
    e-TAXで必要だから
    そういうのはアンケートに現れないのでは
    • by Anonymous Coward

      サラリーマンも年末調整で使うよね。
      子どもはほぼ使う機会無いでしょ。

      • by Anonymous Coward

        子供に使わすためには入試の本人確認で必須にすればよさそう。

        • by Y-taro (38255) on 2023年07月15日 10時12分 (#4495531)

          「使わすためには」
          そうやって使わすことを目的にするから変なことになるんじゃないでしょうかね。
          現状では解決困難な課題に対して、マイナンバーカードを使えば解決ができるというときに使えばいいだけでしょう。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        年末調整で使うのはマイナンバー自体でカードではないような。
        マイナンバーそのものはみんな持っている。

        • by Anonymous Coward
          マイナンバーと本人を紐づけするのにカードがいるのだよ
          • by Anonymous Coward

            適当なことを
            カード無いけど会社にマイナンバー登録されてるぞ

            • by Anonymous Coward

              #4495474は
              NFC機器で紐付け確認しなけりゃならんという意味だろ
              別に適当じゃない

      • by Anonymous Coward

        住基カードのときは確定申告で使ってたけど、ID-PWで入れるようになったし、メリットなくなった。期限切れとか面倒だし。
        マイナカードは取得してない

      • by Anonymous Coward

        会社がやってくれるから

    • by Anonymous Coward

      ふるさと納税もやるなら、免許証+通知カードよりは便利。
      通知カードは新規発行出来なくなったから、もし住所や氏名が変わるようなことがあるとマイナンバーの記載された住民票のコピーが必要になるが。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 6時35分 (#4495421)

    ペーパードライバーの人は、なぜ維持してるのかね。

    • by Anonymous Coward

      再取得に金がかかるから

    • by Anonymous Coward

      田舎出身で必要だからと親の金で取らされる
      →都会で働くようになって別になくても困らないし駐車場も高いし車買う金もないしパターン

      そもそもペーパードライバー率は自動車免許取得者の中でそこまで多くないはず(せいぜい3割弱)

      • by Anonymous Coward

        田舎に住んでるけど、別に「必要」では無いような・・・
        あれば便利だけどね。

        • by Anonymous Coward

          必殺技は必ず殺せる技ではないので。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 9時28分 (#4495498)

    そもそも、紐づけしたいなら既に割り振られている番号で裏ですればいいだけでは?
    なんで表立ってする必要があるんだろうか?
    更にカード自体に個人情報を記憶させるとか間抜けな設計
    更にはカードの秘匿性を持たせるために暗証番号の設定???

    どんな素人集団がシステム設計開発したのだろうか?
    こんばものに血税を数兆円使うとか、更には小出しの不具合対処のために更に数百億円もかかるという
    開発会社の儲かりまくり
    見返りとして担当官僚と担当大臣に相当な金銭的流れがあるのでは?

    • by Anonymous Coward

      そりゃ書類にマイナンバーを手書きすることがあるから、カードに番号を書いてなかったら番号がわからんやん。

    • by Anonymous Coward
      マイナンバーカードの機能自体で発生した問題って何かあるの?
      これまでに発生している問題は、周辺のシステムの問題や人為的なミスだと思うのだけど。

      あと、マイナンバーカードで様々な本人確認をしようとしているのだから、最低限の個人情報を載せるのは必要だと思うけど。
      それともマイナンバーを使えとでも?
  • 市役所からそんな遠くには住んでないけど、
    転出転入とか、住民票とか、わざわざ出向いて並ばなくていいのはまあ便利だよね。
    下宿学生が別の地域に引っ越すときとか、転出のために地元に戻らなくていいのはほんと楽。

    ああいうサービスがもっと増えるといいんだけど、
    先日戸籍謄本を取ろうと思ったらその自治体が対応してなくて郵送手続きになった。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 6時09分 (#4495416)

    信用できるの?

    • by Anonymous Coward

      最近では電話調査よりかは信用できる。

    • by Anonymous Coward

      本人確認をマイナカード(電子証明書)でやれば良い。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 6時27分 (#4495419)

    それを政府が公にやったことが気にいらない

    • by Anonymous Coward

      俺も気に入らないが、ふるさと納税もそうだが、企画した奴は大成功と思っているだろうな。

      • by Anonymous Coward
        マイナンバーカードの普及率を上げる、という行政目的は達成してるし
        自治体が収入増のために知恵を絞り地場産業を振興する、という行政目的も達成されてる
        気に入る気に入らないと成功失敗は関係ないっていうか評価軸としては直行で前者には正直何の価値もないわけで
    • by Anonymous Coward

      愚民すぎるね

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 6時30分 (#4495420)

    本人確認書類を使う機会や住民票の写しなどを取得する機会がなかっただけじゃないの?
    それらの機会はあったのにマイナンバーカードを使わなかったの?

    • by nnnhhh (47970) on 2023年07月15日 13時57分 (#4495655) 日記

      実際使う機会ないなぁ
      保険証で使ったかな?どうだったか…
      これから増えてくるだろうけど

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      使う機会ないもんな。
      俺も使ったのはマイナ保険証の申し込みのためだけ。

      • by Anonymous Coward

        これからそのマイナ保険証使うんじゃね?
        若くて健康で今使ってなくてもこれから老化で使うんでおk。

    • by Anonymous Coward

      使う機会がめったに無いから、なかなか便利だと思われない
      かといって既に他のものでやっていることを無理矢理紐づけられても便利なったと思えるわけではない

    • by Anonymous Coward

      機会あるけどマイナンバーカードは使ってないというか持ってない。
      住民票の写しが欲しければ役所か行政サービスセンター(役所の時間外もやってる)に行くし、マイナンバーを要求されるときは通知カードと免許証のコピーを添付する。
      マイナンバーカードを作るほうが面倒。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 7時30分 (#4495436)

    >マイナンバーカードを取得した5000人を対象にした用途の調査

    これでなぜ

    >「マイナンバーカードを持っておらず、申請も行っていない」が13.4%

    となるのか…
    取得したけど1度返納して再申請はしてないということ?

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 7時46分 (#4495438)

    ポイント申請もしていないようだけど
    申請できるけどしなかった人なのか
    ポイント終了後取得した人なのか
    割合が知りたい

    • by Anonymous Coward

      アンケートの狙いを考えたら、ポイント申請は利用に含まれないんだろ

      • by Anonymous Coward

        と書いたが、53.0%が「マイナポイント申請」なんだな。
        ということは、みんなが申請したから申請したという、行列があったら、とりあえず並びたくなる、心理なんだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 8時09分 (#4495442)

    ・ここ最近住民票等が必要になった事がない&&まだコンビニ取得が始まってない
    ・そういえばポイント申請まだしてなかった
    ・通っている歯医者がまだ保険証でないとダメ

    という事でPickit5の技適特例の申請だけ。

    • by Anonymous Coward

      保険証とマイナンバーカードの連携が済んでたら、保険証出してもマイナーポータルに反映される気がする。
      一度もマイナンバーカードを出していない眼科での情報も反映されてたので。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 8時54分 (#4495476)

    こんなアンケート持ち出して、マイナンバー/カードやめろ、と?
    くだらない。

    デジ庁のやり方や不手際で多少の問題はあったとは思うけど。
    「一切利用していない」とか、マイナ保険証がメインになれば減るはずだし、聞く意味あるのか?
    それだと保険証も使っていないんで、マイナに限らず使っていないだろうが。

    こんなんでムード盛り上げて社会を停滞させたいのか、と。

    • by Anonymous Coward

      > マイナ保険証

      プッシュ送付してくれるという資格証明書の方が更新の際の面倒がなくてよさそう
      正直早まったかなと思ってる

    • by Anonymous Coward

      MMD研究所は、やれとかやめろとかじゃなく、データあるので興味があれば買ってねってだけだと思うよ。
      ITmediaは知らない

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 9時16分 (#4495492)

    サラリーマンはほとんど確定申告もしてないし。
    コンビニで住民票が取れるとか言っても、まだごくごく一部の自治体だけだし、そもそも住民票なんて滅多に使わんだろ。ごくたまになんだから市役所へ行けばいい。

    運転免許証を持ってない人の身分証明書としてはいいんだろうけど。

    だから無理やり使い道を作ろうとして、保険証でトラブルまみれなんだろ?馬鹿馬鹿しい。

    • by Anonymous Coward

      人事や総務にマイナンバーを申告しませんでしたか?
      税務関係書類はマイナンバー必須ですよ。

      • by Anonymous Coward

        マイナンバー(番号)と
        マイナンバーカードをごっちゃにしないようにね。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月15日 10時15分 (#4495534)

    いや大切に大切に保管しろって言ってたじゃないか
    取得したらそのまま金庫にしまっておくのが正しい使い方

    • by Anonymous Coward

      ポリシーがグダグダなのはもうちょっとなんとかしろよと思うよね

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...