対人地雷の被害を軽減するスパイダーブーツ 43
ストーリー by nagazou
こんなことになってるのか 部門より
こんなことになってるのか 部門より
maia 曰く、
対人地雷対策で、ウクライナ軍は一部でスパイダーブーツと呼ばれるアタッチメントを導入しているようだ(POPULAR MECHANICS 、ハンキョレ)。具体的にはドネツクに駐屯している部隊で、地雷撤去訓練が公開された。大きく広がった4本脚で靴の下の空間によって地雷の爆発力が逃れる空間ができ、負傷は防げないが、重大な怪我や出血死を免れるらしい。実は1998年にカナダで考案された装備で、数足の提供を受けてウクライナで製造しているという。
地雷撤去ボール (スコア:1)
安価な地雷撤去というと、最近どっかで地雷撤去ボールなるものを見かけたんだけど、詳細がよくわからん。
便所掃除で使う吸盤みたいなのを球状に取り付けた大玉を地雷が埋まってそうな位置に転がして使うやつ。
人を犠牲にしない分、地雷撤去ボールの方が安価なんじゃないかという気がするんだけど、性能的に問題とかあるんだろうか?
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:地雷撤去ボール (スコア:1)
マイン・カフォンか
風任せは効率悪すぎてドローンで対処したほうが早いよねってなった模様
https://www.drone.jp/column/20... [drone.jp]
Re:地雷撤去ボール (スコア:1)
Re: (スコア:0)
初代塊魂のエンディングが忘れられない。愛のカタマリー [google.com]をBGMに世界の国々を一つの塊にしてしまう。
Re: (スコア:0)
動力は風任せらしいので、戦後何十年も残り続ける地雷を何とかするための物では?
今はそんな悠長な事をやってられんだろう
Re: (スコア:0)
詳細がわからんものの話をされてもなぁって感じ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
これは地雷撤去用品じゃなくて、地雷があるかもしれないところで作戦行動する兵士用の防具です
地雷撤去はその手のものにせよなんにせよなかなか100%とはいかないですが、それでも軍事行動は必要だってときのための物なので代わりになるとか性能に問題とかいう話じゃないです
「地雷撤去では100%取り除けるのが当然」であるなら地雷撤去ボールの性能的問題と言えんこともないでしょうが、現状夢物語なので祖これは撤去ボールに厳しい見方かと
日本も (スコア:0)
92式地雷原処理ローラーを提供しましょう。
おまけで車両も付けて。
Re: (スコア:0)
小松のD85MS-15なら自走するし、実績も有る上にトミカにもなってる。
Re: (スコア:0)
そいつじゃ砲塔のようなものが付いてないじゃん。
Re: (スコア:0)
どうやって送るの?
船で送ったら攻撃されるよね。
Re: (スコア:0)
とりあえず道東方面に集めて、ゆっくり考えてみましょうか。
S-300V4が北方領土から搬出されたそうですから、良い感じの支援になるでしょ。
意外と大掛りでなかった (スコア:0)
日本伝統の鉄下駄でいけそう?
Re:意外と大掛りでなかった (スコア:2)
Re:意外と大掛りでなかった (スコア:1)
高下駄とか忍者用具?の水蜘蛛とか連想してた
日本でも (スコア:0)
百均で売ってそう
Re: (スコア:0)
荷重5kgくらいで壊れるやつねw
Re: (スコア:0)
人が乗った瞬間に壊れるなら良心的だろう
Re: (スコア:0)
象が乗っても壊れないけど小学生が乗ると壊れるのはお約束
Re: (スコア:0)
俺の筆箱が...
Re: (スコア:0)
踏み台や風呂椅子?
命は助かっても (スコア:0)
重症化を避けられるのはいいとしても…
ウクライナ軍の前線での医療体制がダメダメで、死傷者数を殖やしている [47news.jp]のをなんとかしないと、後遺症が残る傷痍兵だらけになる。
アメリカは(いいのかどうかは別にして)実戦経験が豊富なので、こんな本 [shinkoh-igaku.jp]が出版されるぐらい戦傷医療もスゴいみたいだから、旧ソ連由来の兵隊を使い潰すようなウクライナ軍の医療体制に歯がゆい思いをしてるんだろうな。
Re: (スコア:0)
イギリス 「そこでナイチンゲールの出番ですよ」
Re: (スコア:0)
えっ、ロシア兵も助けんの?
Re: (スコア:0)
ウクライナ負傷兵には速やかな慈悲ある死を与え、ロシア負傷兵には死なない程度の処置をして本国に送ります。
Re: (スコア:0)
ロシアだと、負傷者が送り返されてきても戦死扱いにして放置しそうだな
Re: (スコア:0, オフトピック)
イギリス 「そこでナイチンゲールの出番ですよ」
サザビーからファンネル飛ばして地雷撤去ですね
Re: (スコア:0)
なんか肝心なときにパワーダウンしそうだな
Re: (スコア:0)
イギリス製の驚愕最新兵器なら、回転してすっ飛んで突然止まって倒れて爆散するかな
Re: (スコア:0)
モビルスーツは悪くない
Re: (スコア:0)
制空権を確保してれば負傷者のヘリ移送なんかが出来るけど、下手すると戦闘状態の中で移送しなきゃならないから
異様に時間がかかって死亡率が増えてる、ってのをどこかで読んだ気がする。
正面装備 (スコア:0)
ロシアの対抗方法が地雷、塹壕、障害物であると報道されてますね。
https://www.bbc.com/japanese/66693257 [bbc.com]
「強固な防衛線」というと、火砲や戦車という正面装備で固める印象があるのですが、どうもそんな
感じでもなく。どちらかというとこれは、ゲリラや反政府軍などがとる戦い方という印象。
それだけ兵器も燃料弾薬もないと言うことでしょうかね。地雷なら中共製がアレなルートで激安だとか。
Re: (スコア:0)
今時本当に線作るなんてどこもやらないでしょ
爆撃で終わるだけだし
そもそもロシアは縦深防御が基本
Re: (スコア:0)
地雷、塹壕、障害物で足をとめさせて、そこをドローンなどで観測射撃するのですよ
で、それに対して対砲兵射撃をして更にカウンター砲撃があってと、砲兵同士の削り合いが起こるのです
そうやって砲兵の火力支援が減ると初めて前進できるのです
馬鹿正直に戦車置いてもドローンや爆撃の的になるだけです
Re: (スコア:0)
近年の大規模戦闘だと砂漠に馬鹿正直に戦車配備していた湾岸戦争/イラク戦争の印象が強いので、そちらに引っ張られるのも仕方ないかと。
Re:正面装備 (スコア:1)
近年……?
湾岸戦争からは30年以上経っていて、一次大戦-二次大戦間、ベトナム戦-湾岸戦争間より長いんだよなあ。
Re: (スコア:0)
湾岸戦争から30年は否定しないけれどその後国家正規軍同士の大規模戦闘が展開された戦争はありましたか(小声)
Re: (スコア:0)
小規模でしたが、イラク戦争(第2・3次湾岸戦争)ってのが、約20年前にありましたな。
Re: (スコア:0)
そもそもウクライナは戦車など機動戦、突破力に必要な装備が不足していると考えられます、だから「戦車欲しい」と言いつづけていたわけで。
その戦車などの供与が始まっても、かなり慎重に扱っているようです。
さらにウクライナは人的資源に限りがありますし、西側マスコミの目もありますから無茶な攻撃をして死傷者を増やすわけにはいきません。
士気が高いウクライナ兵士ですが、無謀な突撃を命じられればさすがに不満がたまります。
そんなウクライナ軍に対し、地雷や塹壕などで防御を固めるというのはしごくまっとうな対処方法です。
とりあえず塹壕に押し込めれば、練度の低い兵士でもそれなりの防御力を出せますし。
Re: (スコア:0)
塹壕戦なら戦闘ヘリや飛行機で爆撃すれば、といっても
現代戦だと塹壕の中から対空ミサイルが飛んできそう
Re: (スコア:0)
第二次世界大戦の頃からお馴染みの、重層防御ですね
ソ連お得意の防御戦術とか。クルスクの戦い、とかパックフロントとかwikipediaにもあります
機甲戦が予想され、防御を固める、ロシア系、米軍ほど資産がない、となったらあの地域ではこうなっちゃうのでは