パスワードを忘れた? アカウント作成
17256598 story
アメリカ合衆国

ラッパーが犯罪を歌にして逮捕される。米国 36

ストーリー by nagazou
何を考えているんだか 部門より
米国でラッパーのケンフアン・マクダニエルが、自身の曲が実際の殺人事件と酷似していたことなどが理由となって殺人容疑で逮捕されたという。マクダニエル容疑者の曲には事件との多くの類似点が見つかり、地元警察はこれを調査していたとされる(CNNGIGAZINE)。

2023年7月にリリースされた彼のミュージックビデオ「Fadee Free」の歌詞には、2021年9月に発生したランドール・ウォレス射殺事件の事件現場の状況と酷似する部分があったこと、警察は以前から犯行に使用された車両をマクダニエル容疑者と結びつけていたことなどから、マクダニエル容疑者を8月29日に逮捕したとしている。

ビデオの歌詞には、被害者の死亡に関する情報や事件の状況に関連する要素が含まれており、警察はこれを実質的な自白と見なしているようだ。またマクダニエル容疑者には過去に逮捕歴があり、すでに犯行に使われた銃が発見されているほか、目撃者とも連絡が取れているとしている。
  • 「すいません。知り合いが作ったのをパクりました」

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2023年09月15日 19時14分 (#4529920)

    The Biggest Finn4800 - Fadee Free ( Dir. Dre Paiid Visualz ) [youtube.com]

    YouTubeは貼れるかな。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      お蔵入りになるかもしれないからダウンロードしとかないと…

    • by Anonymous Coward

      聞いてみたけど、ラップはどうも苦手で、1/3も聞けんかった

  • by Anonymous Coward on 2023年09月15日 18時12分 (#4529892)

    どころの話じゃなかった

    ここに返信
    • by Anonymous Coward on 2023年09月15日 23時57分 (#4530062)

      尾崎豊少年はお兄さんの持ってたヤマハパッソル(50cc)を無断で借りて乗り回してただけ
      不良っぽく言うとカッコいいと思った豊少年は「盗んだバイクで走り出す」と歌にした
      「兄のスクーターを勝手に借りて乗り回した」では詩情がでないからな

      なおそのお兄さんは弟の死後司法試験に合格して裁判官になり今では埼玉弁護士会の会長になってる

      • by Anonymous Coward

        「勝手に借りて乗り回した」
        盗んだやつの言い訳そのままな気しかしませんが。
        あと、窃盗だけでなく不法侵入や器物損壊も煽ってたよな。

        • by Anonymous Coward

          たぶん学校の窓ガラス壊してまわったのはふかしで、兄の部屋のガラスを割ったんでしょう。

          • by Anonymous Coward

            え?スクールウォーズ見たからでしょ?

          • by Anonymous Coward

            学校の窓ガラスは、実際に割られていなかったそうです。

        • by Anonymous Coward

          家族内の窃盗は基本的に認められない。

          刑法第244条1項には、親族間の犯罪に関する特例として、窃盗罪について「その刑を免除する」と定めている。
          これは「親族相盗例」と呼ばれる規定。
          なので兄のスクーターを勝手に借りて乗り回すのは罪にならない。

          • by Anonymous Coward

            罪にならないかと盗んだかどうかとか社会通念上認められるかは別の話ですが…
            そんなにずれた考えだと生きててつらいのでは?

            • by Anonymous Coward

              家族から盗んだのは、盗んだとはカウントしない。
              「父さんやお兄さんにしこたま叱られて反省しなさい!」
              これが日本の標準的規範なので。

              少なくとも、そういう規範が成り立っている前提で親族相盗の刑免除規定というのが
              法定されてる。

              そちらこそ、動翼的規範に縛られすぎて息苦しくないですか?

              • by Anonymous Coward

                自己レス。道徳的規範の打ち間違い。

                盗んだ=所有権者の占有を奪った、ということなわけだけど
                元コメの人はそれがなぜ「悪」なのかまで突き詰めて考えてみた方がいいよ。

        • by Anonymous Coward

          親族相盗は、仮に盗んでいたとしても経時的に犯罪じゃないですよ
          正確に言えば犯罪だとして告訴がなされても検察官が公訴が提起できない。
          最終的に刑が免除になるのが明らかだから。

          同居していないお兄さんなら、どうしても許せなければ親告罪として告訴できますがね。
          あくまでも告訴があった場合のみ。

        • by Anonymous Coward

          同世代なのでマジレス&亀レスしておくと、尾崎豊は勉強ができる真面目な優等生ですよ。
          彼の詩は「いい子である自分が恥ずかしい」という中二病的感覚の産物。

          もう一つ言っておくと「十代のカリスマ」という二つ名は死後の再評価です。
          尾崎が本当に好きだった人は自分も優等生で、世界観にあこがれているけど恥ずかしいから隠す。
          音楽好きは「曲は悪くないけど、歌詞がさ…」と半ばギャグ扱いする感じ。洋楽ブームの頃だし。
          本当の不良は尾崎は聞かない。むしろアイドル。中森明菜とかチェッカーズとかおニャン子とか。

          なので、煽るってほどじゃない。影響を受けてガラスを割ったという若者は後世の伝説にすぎません。

    • by Anonymous Coward on 2023年09月16日 2時25分 (#4530084)

      浜田省吾が爆弾犯人になって
      ドラえもんの主題歌は航空法違反

      • by Anonymous Coward

        爆弾犯人とは?
        moneyの爆破したいは願望だよね?

        タケコプターは重力操作で飛んでるので航空法にかからないとかだったはず。

    • by Anonymous Coward

      どころの話じゃなかった

      真犯人から盗んだ歌詞で歌い出しただけかもしれない

  • by Anonymous Coward on 2023年09月15日 19時54分 (#4529954)

    マザー・グースは殺人鬼だった!

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      パパンがパン(銃声)

    • by Anonymous Coward

      クックロビンを殺した犯人は雀で自白してるよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月15日 19時54分 (#4529956)

    >またマクダニエル容疑者には過去に逮捕歴があり、

    逮捕歴あるだけ

    >すでに犯行に使われた銃が発見されているほか、

    彼が使ったかどうか

    >目撃者とも連絡が取れているとしている。

    連絡取れただけ
    偽証かもしれない

    直接的な証拠無し?

    ここに返信
    • by donadona (37711) on 2023年09月15日 20時49分 (#4529993)

      2018年に4人殺した罪からの仮釈放中で銃の所持が禁止されていたのに所持していたから、というのも起訴理由になってるらしい。
      ソース https://www.distractify.com/p/rapper-admits-to-alleged-murder-in-music [distractify.com]

      • by Anonymous Coward

        別件逮捕ってこと? 中世警察/司法ガーとか言っていた海外出羽守のみなさん?

        • by Anonymous Coward

          出羽守って今さらここでばっかり見かけるけど最近おぼえた奴が連呼してるのかね

        • by Anonymous Coward

          別件逮捕というより捜索中に犯罪が露見しちゃったケースかと。

    • by Anonymous Coward

      元々色んな状況証拠から最も疑いの強い容疑者としてマークされてたんでしょ。
      で、当事者でないと知らないような情報を含む歌詞作って歌ったからそれを決定的な証拠(自白)として逮捕に踏み切ったってことじゃないの。
      いずれにしろ捜査が進めば逮捕されてたんだろうけどたまたま歌が自白となって逮捕されたもんだからネタになっただけ。
      まぁギャング同士の抗争みたいなもんだったら警察もそこまで本気出さないだろうし歌ってなければ逃げ切れたのかもしれんけど。

    • by Anonymous Coward

      結局有罪か無罪かを決めるのは陪審
      もちろん警察・検察側はこれで有罪判決に持ち込めると考えたからだろうが
      当然弁護側は「自白にあたらない」として「歌詞が偶然似てしまった理由」を述べるだろう

      裁判で決まるまでは犯人とはしないのが推定無罪の原則なのだが
      日本ではさっぱり守られない

      • by Anonymous Coward

        Tay-Kやシックスナインやボビー・シュマーダの裁判では歌詞が証拠扱いされたけどな

  • by Anonymous Coward on 2023年09月15日 20時39分 (#4529987)

    こういうネタは、8年前にコメディー化されてたのを思い出した

    Key & Peele - Rap Album Confessions [youtube.com]

    ここに返信
    • 殺人現場を目撃した歌手がそれとは知らずに歌詞にその情景を書いてしまい命を狙われる回があったと思うが何話かはわからない

      • by Anonymous Coward

        それは多分「人気アーティスト誘拐事件 [ytv.co.jp]」ですね。
        目撃じゃなくて殺人現場から聞こえた音をそうとは知らずに歌詞に書いたため誘拐された事件です。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...