パスワードを忘れた? アカウント作成
17409433 story
ニュース

秋田市最大の浄水場で5台ある送水ポンプ全滅。広範囲で断水の見込み 26

ストーリー by nagazou
断水 部門より
秋田市上下水道局は11日、仁井田浄水場での送水ポンプの故障により、市北部の2万世帯(約4万5000人)が11日午後7時に断水する見込みであると発表した。故障の原因は、送水ポンプ室にある配管の一部から水が吹き出し、ポンプ室内にある送水ポンプ5台と調圧弁、電源装置が水没して壊れたため(産経新聞NHK)。

同局は、断水対象世帯が一斉に大量の水をため込むと、配水場の水がなくなる時間が早まってしまうので、水をため込むことを最小限にとどめ、水不足を防ぐよう呼びかけている。同局では断水した地域で、緊急貯水槽や給水車10台をつかって給水を行う予定。現在、送水設備の復旧作業が進められており、12日未明にも送水が再開できる可能性もあるようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by KAMUI (3084) on 2023年10月12日 17時19分 (#4544704) 日記
    令和10年の完成目指して整備中 [akita.lg.jp]なんだけど、今回の設備は古いやつだったりしたのかね。
    • by Anonymous Coward

      古かろうが新しかろうが水没すりゃ壊れるわな。
      とはいえポンプ、水没事故自体は(動作は保証せずとも)想定してるだろうしそれ故の短期復旧だったのかな。
      というか地下の機械室が130cmも浸水となると水抜きだけでも結構な時間を食いそうだし、
      ポンプ自体の復旧はめっちゃ速そう。

      • by KAMUI (3084) on 2023年10月13日 1時03分 (#4545004) 日記
        ポンプを組み直しとかにしては復旧が早過ぎる気が。

        ポンプ本体より分電盤とかの電源周りですかね。
        水没なら普通は全取っ換えでしょうけど、その辺りの手当てが早くについたのかも。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年10月12日 14時00分 (#4544524)

    水道民営化はイカン
    税金で運営しつづけよう

    • by Anonymous Coward

      電気は民営化されてるし別にええやろ

      • by Anonymous Coward

        その結果が福島ですやん

        • by Anonymous Coward

          東電もだけど福島はみんなで危険を見て見ぬ振りしてた結果だと思うけどね。
          国会で危険を指摘されながら想定範囲外は通用しない。

          • by Anonymous Coward

            「みんな」じゃないでしょ。ずっと危険性や反対を表明している専門家やメディアがいる。今も

            なんでも反対ではなく、今でも新規や再開の危険性を指摘している
            でも、その「みんな」なるものが今も強硬しようとしている

            現在進行形で過去と同じことが続いている

            • by Anonymous Coward

              反対煽る連中が対話不能なキチガイだと政府や東電に思われてしまっているから、
              妥協点とか見いだせずに無視するより無くなってしまったのが不幸の始まりでしょ。
              避難訓練にまで反対するせいで、絶対安全しか言えなくなったせいで、本当に大事なことは放置された。

              • by Anonymous Coward

                >反対煽る連中が対話不能なキチガイだと政府や東電に思われてしまっているから

                政府や東電が本当にそう思っているんですか?
                どこ情報でしょうか

        • by Anonymous Coward

          自治体(福島県?)、或いは国が運営してたら避けられたイメージが全く湧かない。
          むしろもっとひどいことになっていたのではないかとさえ思える。

      • by Anonymous Coward

        電気を民営化したのはGHQ、繰り返してさんはい。

      • by Anonymous Coward
        電気はエリアを超えた電力供給網や業務効率性から、公営化は難しいのでは。(硬直化した民営故に、グリッド的な配電網が作れない、などの問題もあるけど)、
        JRは民営化によって黒字化(色々問題もあるけど、国鉄のときに比べれば・・・)でき、サービスの向上も大いに図られた。
        水道は、サービスエリアが限られ水利権・水源管理の問題がある。さらに、浄水場以上に地下埋設の水道管の多くが耐用年数を迎えており、その更新管理を民営で利益を維持しつつ対応可能なのか、疑問が残る。水道料の大幅な値上げなく、安定した更新が可能なプランを提示・実施ができる企業が現れれば別ですが、現時点ではそのような話はないし、世界的にも成功事例を知らない。
      • by Anonymous Coward

        電気は民営化されていても電気料金は自由には決められない。
        (自由に決められるメニューもあるけど)

        水道は命にかかるインフラだけど、最近発生していた民営化した水道事業での問題で、滞納していた人が水道料金をちゃんと払ったのに、運営会社が「今後の支払いに不安がある」といってその人の水道栓を開けなかった。

        だから住民の命にかかわる重要インフラは民営化しちゃダメなんだよ。
        また滞納するだろうけど、このまま提供しなかったら死ぬかもしれないから開けてやるという判断を、民営だとしない可能性がある。

        ほら、民営化してるアメリカの健康保険で、保険会社が治療を拒否して患者が死ぬケースってあるじゃない。
        日本では、「この人は保険料払ってないが、治療しないと死ぬから、とりあえず治療してもらおう」ってするけど。

    • by Anonymous Coward

      ガスは民営化されてるし別にええやろ

    • by Anonymous Coward
      水道を税金で運営してる自治体はありません。
      日本全国どこでも水道は独立採算制です。
      • by Anonymous Coward

        というか、それが問題なんだよね。
        地方公営企業法に基づいて独立採算制でやらなければならないから、一般会計からの税金の投入に制限が多い。
        民営化が悪いわけではない。公営でやっても同じ問題に直面する。

        本来、水道事業というのは人々の生命に直結するので、税で賄われて然るべき。
        代替手段がある電気などとは違う。

        人口減少に伴って水道使用量は今後必ず減少する。
        一方で、設備は更新していかないといけない。
        当然、いつかは採算ラインを割ってしまう。
        右肩上がりが前提の公営企業会計の独立採算原則は見直すべきところに来ている。

        • by Anonymous Coward

          ばっさりやるためにも民営化したほうがいいね。鉄道みたいに。

        • by Anonymous Coward

          電気に代替手段があるレベルなら水道だって代替手段は存在するよ。
          自治体で水道を用意してくれるならその方が楽で良いけど。

          • by Anonymous Coward

            代替手段の話だけど、
            電気は送電設備も発電設備も増やせばいい。
            でも水は配水設備や浄水場を増やすことをできても水そのものは増やせない有限なんだよ。
            電気と同じように語ることはできない。

      • by Anonymous Coward

        宮城方式では、インフラは公有したまま水道事業の運営だけ民間に譲渡したようだけど、インフラの維持はどこが負担しているの?

        • by Anonymous Coward
          受任した運営会社ですよ?宮城県のHPに全部書いてある。
    • by Anonymous Coward

      大丈夫。インフラ部分のハード的な保守は税金でやり、水道事業の料金徴収とか水道管理などの儲かる部分だけ外資に営業譲渡するので。

      • by Anonymous Coward

        儲かる部分があれば儲けださないよう公共がやればよさそう。
        市民の財産をみすみす外資の高収入な役員たち集めるとか格差社会助長だねぇ。

    • by Anonymous Coward

      民営化されているわけではないところでの事故に、このコメントは何?
      意味が分からない。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...