パスワードを忘れた? アカウント作成
20773449 story
ニュース

ビッグモーター、損害保険代理店の登録取り消し。金融庁の発足以来の処分 67

ストーリー by nagazou
重い処分 部門より
中古車販売大手のビッグモーターが保険金の不正請求問題で金融庁から損害保険代理店としての登録取り消し処分を受けた。11月末時点で登録取り消しとなる。これは金融庁の発足以来初めての重い行政処分で、12月から3年間は保険販売が不可能となる(TBS NEWS DIG)。

金融庁からは問題点として、取締役会の適切な開催が行われなかったことや、車両価格を保険加入の条件として値引きしていた点が指摘された。さらに、前社長と前副社長は会社経営において利益拡大を優先し、自己の経営意欲が過剰だったと述べられた。これに伴い、保険会社全体がビッグモーターの代理店委託契約を解約する方針で「再建への道筋は極めて困難」になったとされている。

金融庁はビッグモーターに派遣していた43人の検査官を含む出向者に加え、関連する損保ジャパンとその親会社であるSOMPOホールディングスにも調査を行っており、問題が見つかれば厳しい対処を行う方針としている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 18時31分 (#4571623)

    財務省関東財務局の行政処分の説明

    https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekt_cnt_20231120001.html [mof.go.jp]

    「お前らビッグモーター社は

    ・取締役会をやっていない
    ・内部監査部門がない
    ・社内規定がない
    ・苦情管理部門がない。コールセンターも廃止してる
    ・毎年の大量退職にともなう大量採用を行ってるのに保険販売の研修制度がない
    ・保険部長が辞めた後後任を置かずに営業部長が兼務してるのでブレーキが利かなくなってた
    ・決算公告を行っていない
    ・会計監査を実施してない
    ・保険を売ってるのに重要事項を説明してない

    結局のところお前らは会社じゃない。どこを直せばいいとかじゃなくてすべてがもうどうしようもない」という最後通告みたいなもんだなこれ

    • by Anonymous Coward

      苦情管理部門がないなら、そこら中のサイトは畳むしかない(通報フォームすらない)はずなので、もっと行政処分してほしいな。

      • by Anonymous Coward

        つ「会社法」「法務省法務局登記事項証明書」「役務の種別」

    • by Anonymous Coward

      財務省としては、返す刀で監督官庁たる国土交通省をぶった切りたいところだが、国交省は公明党=創価学会の管轄なので手が出せない。

      • by Anonymous Coward

        そうはいっても昨日今日の話でなく何年にも渡って違反状態だったわけで、監督官庁の責任も問われなければおかしい状態。
        ここまで言い切ってしまっているということは国交省側にも何らかのアクションを起こすつもりなんじゃないか。

      • by Anonymous Coward

        財務省の本命は保険会社の方では?
        その前段階で手間掛けたくないから初手で最後通告出してきたのかと。

        ローン関係でも何か出てきたら、そちらがメインになるかもしれませんが。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 15時37分 (#4571470)

    板金屋というか修理工場と
    自動車保険の販売業は兼業してはいけないんじゃないかなあ?
    いや医薬分離と言いながら
    薬局を経営してるのが
    近くのクリニックだったりするけど
    それでも一定の歯止めはかかると思うんだけれども

    • Re:そもそも (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2023年11月29日 16時00分 (#4571492)

      えーっと、考え違いされているようなので…
      医薬分離については、絶対に分けなければならないという訳ではなく、分けた方が良いよね、
      その方が、利用者に選択の自由があるよねという話で、

      実際に、院内処方されている医療機関が各政令都市に存在しています。
      院内処方にはメリットがあって、処方の目的と管理が行き届くことに加え、医薬管理料が抑えられること、すなわち、
      利用者の負担が減ることにあります。

      という文言まで目にします。

      さらに言えば、医療機関が運営する母体が別途調剤薬局を運営することには、何ら制限はありませんので、
      係る指摘は外れています。

      警察官と検察官と裁判官が一緒だとか、精神科医療みたいに一人の医師の判断がすべてみたいなのが、
      >>板金屋というか修理工場と自動車保険の販売業は兼業してはいけないんじゃないかなあ?
      ということの正しい例だと言えます。

      まぁ、自動車販売店が板金修理や自動車保険販売を請け負っていないかといえば、そうではないので、
      一概に悪とは言えませんが…。

      ビッグモーターはやりすぎました。以上です。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 16時15分 (#4571507)
        分けた方が良いんじゃなくて
        分けた方が点数が高くなるように診療報酬が改定された
        というだけですね。
        74年の改正で処方箋の点数が上がって院内調剤費が下げられた。そんだけ。
        親コメント
      • by shinshimashima (9763) on 2023年11月29日 19時20分 (#4571661) 日記

        医薬分離ってそもそも暗殺防止じゃなかったっけ。フェデリコ2世が暗殺されかったので

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        3店方式みたいで滑稽にしか見えない
        って揶揄も使い古されたな

      • by Anonymous Coward

        > 実際に、院内処方されている医療機関が各政令都市に存在しています。

        入院や救急車で運ばれた先の病院で院内処方してもうよね。
        これが「町の薬局で処方してもらって」だったらキレるよね、動けないから入院や救急車なのにw

        • by nim (10479) on 2023年11月29日 17時54分 (#4571582)

          そうね。一方で、高血圧の薬のみつつ眼科とか皮膚科とか、地元の専門医複数にかかる、みたいなケースだと、調剤薬局が家の近くの1つでまとまるのは合理的に思う。

          今の制度でさほど問題は感じない。あと、上の方で「挙句にこの国ではコンビニよりも薬局が多い」ってあるけど、挙句もなにも、一貫してコンビニ数が薬局数を上回ったことはないはず。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          入院患者への院内処方には調剤技術料として薬局と同等の点数がつくので
    • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 20時48分 (#4571717)

      車検業務をやるなら自賠責を扱えない面倒さは手間か手数料として客にしわ寄せが行きます。
      各種税金支払のように陸運局の敷地内に保険屋が建物を構えるとなると、自賠責を取り扱っている保険会社は複数あるため一社だけ店舗構えるのは駄目ですし、複数社の窓口を設置するのも現実的ではありません。
      なので、自賠責の販売が民間企業である現状では扱うこと自体は問題ないと思います。
      問題なのは販売奨励金代わりに人が派遣されることだと思います。こちらは全面禁止するべきでしょう。

      だいたい取り扱い登録取り消しの理由が、会社として不適切だからではなく、お前らは会社とは呼べない、ですから今回の事件でそこまでやる事もないかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      クリニックで直接薬出せばも単位で医療費減るのでは
      そろそろGHQが作ってずっと続いてる薬機法と薬局利権潰して以前のように戻すことすら考えた方がいいよ

      • by Anonymous Coward

        も単位→兆単位

      • by Anonymous Coward

        挙句にこの国ではコンビニより薬局が多いのだそうで。
        薬剤師制度を無くせとは言わないが、薬剤師が必須とされるのは、製薬・人用薬品開発・(昔の様な)粉・水薬配合程度にしたら?
        今の薬局の様に、棚から薬取り出して、使用タイミング状添えて出すだけなら、コンビニ店員でもできそう。

        • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 19時02分 (#4571646)

          医師からの処方について薬剤師によるダブルチェックが掛からなくなるのでそういう件には反対だな。
          発熱してシンプルな解熱剤くらいしか処方してもらったことが無い人には判りづらい感情かもしれないけれど。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 19時40分 (#4571675)

            ダブルチェックなんて今やAIで済む時代だし(AIチェックを義務化すれば済む)、現在の薬局制度にかかる莫大過ぎるコストは正当化できない。

            親コメント
            • Re:そもそも (スコア:2, すばらしい洞察)

              by Anonymous Coward on 2023年11月29日 21時44分 (#4571744)

              ザックリ言えばAIは人間の判断に異を唱えることが出来ない(出来たらAGIになる)ので無理

              親コメント
          • by Anonymous Coward on 2023年11月30日 1時17分 (#4571828)

            ダブルチェックと医薬分業は関係ないよ。
            外部の薬局でなくとも病院施設内の薬局の薬剤師がダブルチェックしてた。
            薬剤師が不要って話ではなくて、今の問題は外部の薬局になってしまって余計にコストがかかっていることだよ。
            門前薬局の有様みてたら異常なことがわかるだろ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2023年11月30日 23時37分 (#4572481)
              院内処方にすると医者が儲けのためんガバガバ薬出すからな
              処方箋料と調剤技術料で1~2兆円くらい余計にかかってけど、
              それでも医者から薬大量に出すインセンティブを取り上げる方が
              トータルでは医療費の削減になる
              という判断での医薬分離なわけで。
              親コメント
          • by Anonymous Coward

            そんなの、今の時代は機械にやらせたほうが良いじゃない。
            チェックしてハンコ押すだけのしょうもない仕事だよ。
            だから成りたくなかった。

        • by Anonymous Coward

          薬局も薬やお菓子だけじゃなく肉や野菜も売る時代ですからね。
          都内から少し郊外に引っ越してびっくりした。

        • by Anonymous Coward

          っていう主張をすると実際に棚から出した薬の名前を見て誤処方に気付いた薬剤師の話が続々と…
          スラドでは集まらないか

          • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 19時41分 (#4571676)

            薬剤師が全く足りていない現状では棚から拾うのは事務かロボットの仕事です。
            棚から拾うときには処方内容が転送された端末でマッチングさせるので
            転送されてるデータの内容が妥当かどうかチェックして、病状と照らし合わせて変だと思えば問い合わせをするのが薬剤師の仕事。
            問い合わせの発生しない日は全くありませんので、一応役には立っていると思ってはいます。

            最終的な提供物が正しいかどうかも確認しますね。端末で種類はチェックしていても数が違っていたりもしますし。
            1日4錠91日分、1シート21錠の薬を何枚、端数が何錠とかは慣れていても難しいと思います。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > 問い合わせの発生しない日は全くありませんので、一応役には立っていると思ってはいます。
              スラドでさえこういう声が出るってことはマジで薬剤師が止めてる問題って多いんだろうな…

              > 1日4錠91日分、1シート21錠の薬を何枚、端数が何錠とかは慣れていても難しいと思います。
              こっちは「AIで」「氷河期で」「イスラム教徒で」という声にまだ五分の理がありそう

    • by Anonymous Coward

      端末と回線の分離、みたいな?

  • 「損害保険業の登録取り消し。金融庁の発足以来の処分」とか?

    • by Anonymous Coward

      既存顧客の影響を考えると流石に無理でしょうけど、保険業そのものの信用に関わる案件なのでキッツいペナルティを課すでしょうね・・・

    • by Anonymous Coward

      SOMPO 「登録取り消しになった場合の保険をロイズにかけてあるから大丈夫や」

      • by Anonymous Coward

        ブリカスが、故意犯罪~重過失に支払う訳ない。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 15時46分 (#4571479)

    交通事故の保険金詐欺(人身事故)なら…絶対にバレないのにな…
    昔から横行しているのが、弁護士が精神科に通院させて医者から心的外傷を指摘されたら医療保護か強制措置で入院するという手口
    それをワカッテイル医療機関も多くあって、診療録にはありとあらゆる患者の悪症状が記載されているというトンデモな手法
    当然弁護士報酬(保険金)が欲しい弁護士と医療機関側がタッグを組めば、そこに正当性がうまれるしそれに文句を言う被害者なんて入院させておけば良いというだけの話
    交通事故にあったら医者選びと弁護士選びは要注意。それでも金が欲しいなら止めはしない。

    • by Anonymous Coward

      保険屋「支払い拒否でーす」

      • by Anonymous Coward

        >保険屋「支払い拒否でーす」
        つ「診断書」「訴状」「印紙」「仮差し押さえ訴状」[地方裁判所・民事部受付]

        • by Anonymous Coward

          アナタの査定を値切れと言われて値切ったら無くなったのでダメデース

    • by Anonymous Coward

      交通事故はかかった費用の請求になるので、強制的に精神病院に入れるとか出来ないのでは?

      • by Anonymous Coward

        交通事故で心的外傷を負った→持続的人格変化を生じた→自傷・他害の疑い→医療保護入院or強制措置入院
        →症状の長期化→慰謝料請求(ウマァ
        という手口

        最近だと、軽傷頭部外傷(びまん性軸索損傷)高次脳機能障害詐欺とかがトレンド
        ことのついでにいうと、非器質性精神障害がPTSDで器質性精神障害が高次脳機能障害
        精神科医が入院が必要といえば必要として強制措置入院にできるので、交通事故案件で突如として長期入院したら
        その疑いあり。

      • by Anonymous Coward

        あらかじめ話を通しておくんだよ。

        ”請求できない”では無く”請求する”ために”入院させる”ので
        これを被害者が嫌がったり蹴ったりすると交通事故との因果関係なしとか診断書に書かれるし
        入院状態のまま弁護士も手を引くという鬼の諸行が待っていたりする。

        保険会社も知っていて知らないふりしている場合もあるけどね。

        • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward

          被害者の弁護士なら可能かも知れないけど、使えなかったら変えるだけじゃね?
          加害者側の指定した病院なんて行くわけなくない?

          何か薬飲み忘れてない?って言う感じにおかしいよ?
          薬の耐性はずっと飲んでるより効果が切れかかったときに飲んでないと発生するらしいから、処方された薬はきちんと飲んでね。

          • by Anonymous Coward

            >>被害者の弁護士なら可能かも知れないけど、使えなかったら変えるだけじゃね?
            交通事故の詐欺的損害賠償請求の問題と精神科の入院問題を知らない奴っているんだな…。
            業界の人間なら通じるのに…。

            交通事故で弁護士に相談したら損害賠償請求に必要な資料が足りないから紹介する医療機関に行ってきてね→
            紹介された医療機関が精神科→心的外傷で暫く通院→入院検査の実施を進められる

            この段階で違和感を覚えて弁護士を解任できる奴は勘のいい奴か運が良い奴
            運が悪い奴というかバカな奴は検査入院の段階で気がついて弁護士に相談する

            当然、弁護士も金になると思っている

          • by Anonymous Coward

            ビッグモーターの保険金詐欺問題から、人身事故の保険金詐欺の手口まで明かになるなんてスゲーな。
            厚生労働省が出してる精神科医療機関の問題とかも、ここに絡んで来るのか…。

            事故に遭っても、精神科だけは掛からないで置こう。あと、心療内科もか…。
            弁護士事務所が交通事故関連の動画出しているけど、ああいうのって、そういうことか…。
            よほど金になるんだな…。

    • by Anonymous Coward

      2000年頃から最近までの高次脳機能障害例の論文を多く見てきたけど
      あれって前頭葉障害を前提にしている論文が多い気がする。

      それも交通外傷でよく言われている心的外傷群や自閉症スペクトラム群と
      同じく前頭葉を責任病巣としているところに大きな疑問がある。

      基本的に精神障害の責任病巣って、心的外傷にせよ統合失調症にせよ自閉症スペクトラムにせよ
      はたまた反社会性人格障害にせよ、みーんな前頭葉を責任病巣にしている

      そこに交通事故の頭部外傷群の高次脳機能障害までもが前頭葉障害となっているから不思議。
      精神障害群の前頭葉障害を交通事故のせいにしているようにも見受けられ

    • by Anonymous Coward

      >交通事故だと弁護士も入っているのだろうから、裏に何かカラクリがあるのかもしれない。
      弁護士事務所お抱えの医療機関なんてざらにある。
      それどころか行政書士(警察官上がり)や司法書士(心理カウンセラー資格あり)までもが
      交通事故関連のお抱え医療機関を持っていたりする。

      で、保険会社に何だかんだいちゃもんつけて、
      →行政で障害認定の取り付け(診断書)
      →損保料率機構で被害算定額算出(診断書)
      →調停or裁判(診断書)
      という流れが一般的

      ここに、心的外傷なり脳損傷なりの疑いが診断書やカルテにあれば改めて検査を行う
      もちろんCT検査やMRI検査だけじゃない、脳波

    • by Anonymous Coward

      摘発しろよ!

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...