パスワードを忘れた? アカウント作成
21649460 story
ニュース

雑談用ストーリー [4] 1200

ストーリー by headless
雑談 部門より
スラドと OSDN の受け入れ先を募集する間も雑談を続けられるよう用意した雑談用ストーリー [3] だが、賞味期限が迫っているため、新たにこのストーリーを雑談用として投稿する。

スラドに関する話題や受け入れ先募集に関する話題であっても、雑談はこちらでお願いしたい。
  • https://www.afpbb.com/articles/-/3563705

    3.2%というとガチャのレアを引く確率ぐらいですかね。
    直径が40~90メートルということなのでアリゾナのバリンジャー・クレーターみたいな規模の衝突になる模様。

    ここに返信
    • https://x.com/AsteroidWatch/status/1892631907646447746

      引き続きの観測により衝突確率は0.28%に低下。
      これはたぶん当たらないでしょ
      よかったよかった(人類が協力し合って小惑星の軌道を変えようとするプロジェクトとか見たくはあった)

    • 0.004%に低下。これはもう当たらんね
      https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/25/news127.html

      ただ、月面に衝突する可能性は1.7%くらいあるらしい。衝突したら閃光は肉眼でも見えるのかな?

  • ジークアックス (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2025年02月05日 22時51分 (#4612450)

    foo, bar, bazの次がqux, quux, quuux…だなんて知らなかったよ

    ここに返信
  • by poly (42427) on 2025年03月15日 18時18分 (#4613439) 日記
    だいぶ前のネタ
    https://srad.jp/comment/4563287
    Grok 3に依ると
    「xをyで微分したもの、xがxプラス1のときに評価した値」
    らすぃ
    # TeX表記も注記なしで受け入れるんだな
    ここに返信
  • フジテレビの10時間記者会見ですかねぇ・・・

    フリーの連中が初っ端からあまりに酷過ぎて、海外メディアにドン引きされてんじゃねーか?とすら思える。
    ここに返信
    • by Anonymous Coward on 2025年02月02日 8時06分 (#4612227)

      帝国データバンクが出席していて経営状況について厳しい質問をしたけれど、
      フジテレビ側は「わかりません」「把握できていません」みたいな曖昧な
      回答しかできなかったそうで。

      格付けはどこまで下がるのだろう。

      • by Ryo.F (3896) on 2025年02月02日 20時14分 (#4612235) 日記

        株式会社フジテレビジョンは非上場で格付けとは関係ないし、親会社の株式会社フジ・メディア・ホールディングスは、放送事業(メディア・コンテンツ事業)だけやってるわけではなく、都市開発・観光事業もやってたりするんで、今回の問題だけで格付けが下がり続けたりすることも無かろう、と思うんだけど、どうかな?

        • by Anonymous Coward on 2025年02月03日 14時33分 (#4612280)

          瞬間的に株価は下がったものの、フジテレビ(の親会社)の株主総会に参加したいという物好きな一般投資家や株主提案したい小金持ちの人がバクっと買ったんで、むしろ高騰っていうくらい上がってる。

          経営悪化は深刻で、番組制作費が減らされるので視聴率も下がりそう。
          ただし潰れることはほぼないと思われるため、安くなったなら買っていいのではないか。
          前述のとおり高くなってて今買うのは損になるだろうけど。

  • by Ryo.F (3896) on 2025年01月29日 7時59分 (#4612091) 日記

    トップページに

    もうない
    マッチするものが見つかりませんでした。他のキーワードを試すか、ストーリー一覧に戻ってください。

    が表示されるようになった。
    コメントのリンクをたどっても似たようなもん。
    これは本格的に…

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2025年01月31日 9時46分 (#4612148)

    IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025」発表。組織の脅威に「地政学的リスクに起因するサイバー攻撃」が初選出
    https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1658994.html

    表題の件も注目だけどDDoSが再浮上したのも興味深い。

    ここに返信
  • by minet (45149) on 2025年02月01日 11時15分 (#4612174) 日記

    取り敢えずログイン

    ここに返信
  • ICクレジットカードのサインで本人確認しての取引が、2025年4月以降は原則できなくなるそうな。

    クレカの「サインで本人確認」が3月末で原則廃止
    https://japan.cnet.com/article/35228652/

    PINが設定できないクレジットカードの場合はサインでの取引は引き続き可能だという。

    ここに返信
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...