パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年1月8日のタレコミ一覧(全11件)
13116791 submission
GUI

Appleが開発していたバーチャルスクロールホイールで操作する携帯電話のプロトタイプ

タレコミ by headless
headless 曰く、
Appleが最初の携帯電話を開発していた当時、iPodに携帯電話機能を搭載したようなプロトタイプを作成していたことが知られているが、バーチャルスクロールホイールで操作するOS(コードネーム: AcornOS)を搭載したプロトタイプの写真や動画をブロガーのSonny Dickson氏が公開している(SonnyDickson.comの記事The Vergeの記事9to5Macの記事Neowinの記事)。

このプロトタイプは初代iPhoneのようなアルミニウムボディーにマルチタッチ対応のタッチスクリーンディスプレイを搭載する。しかし、アイコンをタップしてアプリを起動するiOSとは異なり、画面の下半分に表示されるホイールでメニューを操作して機能を選択する仕組みになっている。

電話をかける場合、ダイヤラーの画面に並ぶ数字と「#」「+」「*」をホイールで選択していく必要があるようだ。このほか、SMS、ミュージック、時計、連絡先などの機能が搭載されている。2G(GSM)およびWi-Fi接続に対応するが、Webブラウザー機能は搭載されていないとのこと。

このようなデバイスの存在に疑問を呈する人も多いが、Appleではバーチャルスクロールホイールを搭載するハンドヘルドデバイスの特許を2006年に国際出願している。また、iPodの生みの親の一人として知られるTony Fadell氏も、本物であるとツイートしている。
13116817 submission
教育

身代金ではなくセキュリティ記事を読むように要求するランサムウェア「Koolova」

タレコミ by headless
headless 曰く、
セキュリティ研究者のMichael Gillespie氏が12月、「身代金」の代わりにセキュリティ記事を読むよう要求するランサムウェア「Koolova」を発見していたそうだ(Michael Gillespie氏のツイートNeowinの記事Bleeping Computerの記事The Hacker Newsの記事)。

Koolovaはランサムメッセージでランサムウェア「Jigsaw」の良い方の双子だと自己紹介し、ファイルを復号するには2本のセキュリティ記事を読む必要があると表示する。Jigsawは身代金を支払わなければ1時間おきに暗号化したファイルを削除していくというもので、Koolovaも時間内に記事を読まなければファイルが削除されるという。

読むことを要求されるのはGoogle Security Blogのブラウズ中に安全を保つ方法を解説する記事と、Bleeping ComputerのJigsawに関する記事だ。記事を読むと「Decripta i Miei File (私のファイルを復号する)」ボタンが有効になり、クリックするとC&Cサーバーに接続して復号キーがダウンロードされるとのこと。ランサムメッセージは英語だが、ボタンのラベルなどはイタリア語になっている。

ただし、Koolovaは未完成のランサムウェアとみられ、Bleeping Computerではランサムメッセージを表示させるのにローカルのhttpサーバーを調整する必要があったという。なお、被害者を「教育」するのみで、金銭を要求しないランサムウェアはKoolovaが初めてではなく、昨年6月には「EduCrypt」というランサムウェアが発見されているとのことだ。
13116837 submission
英国

戦争被害者を救うためシリアへ行こうとした英国の元兵士、英テロリズム法違反で有罪判決を受ける

タレコミ by headless
headless 曰く、
英国人の元兵士の男性が昨年9月、シリアの戦争被害者を救う目的で英国を出国しようとしたところ逮捕され、英国の2000年テロリズム法に違反したとして12月に有罪判決を受けたそうだ(The Registerの記事Wales Onlineの記事)。

罪状は警察官が要求したiPhoneのPINコード開示を拒否したというものであり、テロ行為そのものではない。2000年テロリズム法の附則7では、出入国の際に捜査員の求める情報を提示することを義務付けており、これに抵触したようだ。

警察では昨年7月から、男性がクルド人部隊を助けるためにシリアへ行こうとしているのではないかと考えていたそうだ。そのため、警察は何度か男性を訪ねており、男性は9月9日のフライトを予約していると伝えていたという。

フライト当日、男性がヒースロー空港に到着すると職務質問を受け、iPhoneのPINコードを要求される。男性はPINコードを伝え、指紋認証を行ったが、ロックを解除できなかったため逮捕されたようだ。男性はPINコードを忘れたなどとして、その後も正しいPINコードを伝えていないとのこと。

裁判で有罪判決を受けた男性は、50時間の無償労働とともに12か月間のコミュニティーサービスを命じられ、刑罰賦課金として85ポンドの支払いも命じられる。それだけでなく、ISISと戦う意思を公言した男性は、ISISを名乗る者からの脅迫を受けているとのことだ。
13116854 submission
インターネット

ドナルド・トランプ次期米大統領のテレビでの発言を集めた「Trump Archive」が公開される

タレコミ by headless
headless 曰く、
Internet Archiveは5日、テレビのニュース番組で放送されたドナルド・トランプ次期米大統領の演説や討論など700件以上を集めた「Trump Archive」を公開した(Trump ArchiveInternet Archive Blogsの記事VentureBeatの記事)。

公開時点で520時間を超えるTrump Archiveは、2009年12月から現在に至る動画が収録されており、増加を続けているという。また、議論を呼ぶトピックの動画500件以上にはFactCheck.orgPolitiFact、The Washington PostのFact Checkerによる事実確認記事へのリンクも含まれている。

Trump Archiveはトランプ氏の発言を検索・引用・共有しやすいように作られており、事実確認を含めて公共政策に関する発言の変化を追跡する助けになることを目指しているようだ。Internet Archiveでは、テレビニュースを集めたTV News Archiveや政治関連のテレビCMを集めたPolitical TV Ad Archiveを公開しているが、Trump Archiveをモデルに他の官僚などについても同様のアーカイブを作ることを考えているとのこと。
13117050 submission

Core i7-7700K速すぎ!待望のKaby Lake-Sこと第7世代Coreの5モデルを一気テ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
まずは定番の「CINEBENCH R15」でCPUの計算力をチェックしてみよう。OpenGLテストは実施せず、CPUのマルチスレッド及びシングルスレッド処理時のスコアーを比較する。まず注目してほしいのがCore i7-7700Kのスコアーの高さ。マルチスレッド時はあと一息で1000ポイントに手が届く非常に高いスコアーを示し、さらにシングルスレッドでもCore i7-6700Kを上回る(マザーボードの“Multicore Enhancement”は有効で計測)。このスコアーの高さはターボブーストで動作クロックが4.5GHzまで上がったからスコアーが上がっただけという意地悪な見方もできるが、OCなしででポンとこのスコアーが出せるという点はそれだけで十分魅力だ。

情報元へのリンク
13117088 submission
交通

ホンダ、自立するバイク「Honda Riding Assist」を発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ホンダは米ラスベガスで開催されたCES 2017において、人が乗っていなくても自立する二輪車の実験車「Honda Riding Assist」を公開した(プレスリリース, 動画, Car Watch, ITmedia, Gigazine)。

この実験車はASIMOなどのヒューマノイドロボット研究で培った独自のバランス制御技術を二輪車に応用したものということで、ライダーが少しバランスを崩しても、また乗っていない状態であってもバランスを保ち自立することができる。またデモ動画では車両単独で自走する光景も移されており、徒歩で移動するライダーの後にゆっくりついていくなど、ペットのように愛らしい姿を醸し出している。

なお本車はあくまで実験車として作られたもので、直近で市販される予定があるわけではないとのこと。

情報元へのリンク
13117159 submission

グーグル、Pythonコードを「Go」言語に変換する「Grumpy」を公開

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleは米国時間1月4日、標準的なPythonインタープリタの代替となるアプローチとして、Pythonコードを「Go」言語にトランスパイル(変換)する「Grumpy」というプロジェクトを発表した。Grumpyは、コンカレント(並行)ワークロードにおいて同社が抱えているパフォーマンス上の不満を解消するために生み出されたものだという。

情報元へのリンク
13117165 submission
携帯電話

HMD Global、Androidスマートフォン「Nokia 6」を正式発表

タレコミ by headless
headless 曰く、
HMD Globalは8日、Androidスマートフォン「Nokia 6」を正式に発表した。今年の早い時期に中国限定で発売する。価格は1,699人民元(約28,900円)(プレスリリース中国語版の製品情報ページ)。

Nokia 6は同社によるNokiaブランドの独占使用ライセンス取得以来、初のAndroidスマートフォンであり、2017年前期にはさらに多くのモデルを発売する計画を明らかにしている。最初の投入先市場に中国を選んだ理由としては、世界のさまざまな市場での消費者の要求にこたえるためだという。中国では2017年にスマートフォンユーザーの大幅な増加が見込まれており、プレミアムデザインと品質が重視される戦略的に重要な市場であるとのこと。

Nokia 6は5.5インチのフルHDタッチスクリーンディスプレイを搭載し、プロセッサーはX6 LTEモデムを統合したオクタコアのSnapdragon 430、OSはAndroid 7.0 Nougat。RAMは4GB、内蔵ストレージは64GBだが、microSDカードにより最大128GB追加可能だ。カメラは16メガピクセル/8メガピクセル(リア/フロント)で、通常のオーディオアンプより6dB大きな音が出るというデュアルアンプを搭載し、Dolby Atmosに対応する。

モバイルネットワークはGSM(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA(850/900/1900/2100MHz)、CDMA(CDMA 2000/EVDO Rev. A)、TD-SCDMA(バンド34/39)、FDD LTE(バンド1/3/5)、TDD LTE(バンド38/39/40/41)に対応。バッテリーは交換不可能で、容量は3,000mAh、最大待ち受け時間は32日間、通話時間は18時間、音楽再生時間は22時間となっている。本体は6000シリーズアルミニウムを使用したユニボディーで、サイズは154×75.8×7.85㎜とのことだ。
13117274 submission
日記

銃乱射事件の中、MacBook Proで命拾い

タレコミ by maia
maia 曰く、

6日にフロリダ空港で起きた銃乱射事件で、バックパックに入れていたMacBook Proに銃弾が当たり、本人は無事だった事例があった(iPhone Mania)。「カメのように」バックパックを背に床にうずくまっていて背後から撃たれたそうだ。銃弾はバックパックの内ポケットで見つかっている。当たった角度のおかげで威力が削がれた気もするが、アルミニウムも防弾(装甲)材料の一種ではあるな(防弾素材の基礎知識)。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...