パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年1月11日のタレコミ一覧(全17件)
13119400 submission
政府

文科省が人事情報をメール誤送信、対策は「今後は紙や口頭でやりとり」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
1月4日に文部科学省で、個人情報を含む今月中旬発令予定の30人分の人事案を誤って全職員に送信してしまうというメール誤送信事故が発生したそうなのだが、その対策として「人事情報は今後は紙や口頭でやりとり」という発表がなされたことからネットでは驚きの声があがっているようである(NHK, 毎日新聞, 日経新聞)。

タレコミ時点ではハフィントンポストの記事が一番深くツッコんでいるのだが、そもそも文科省では今月からメールシステムを変えたばかりで、職員が操作に不慣れだったことが事故の発端とのこと。記事では再発防止策として「人事情報などの秘密保持を要する情報は、メールを使わないようにして紙や口頭でのやり取りに切り替えます」との担当者コメントが掲載されている。

紙への逆行ではという指摘に対しても「現状でできる改善策としては、それが一番良いのではないでしょうか」との回答が行われており、本気である事が伺える。しかし紙に戻らずとも、送信先が多い場合に確認ダイアログを出すなど、グループウェアで情報共有する、など何かしらシステムで対処できるのではないだろうか?

情報元へのリンク
13119607 submission

「規制でバカをみた」「総務省は総無能だ」… 総務省の携帯“値下げ指針”に利用者から批判続々

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
総務省は10日、スマートフォンの行き過ぎた値引き販売やスマホを自社回線以外で使用できなくするSIMロック解除に関するガイドライン(指針)案に対する意見公募の結果を公表した。指針案は携帯料金の実質値下げを目的としているにもかかわらず、利用者からは負担増になったとの不満が多く寄せられ、「規制して儲ったのは企業側で、利用者はバカをみている」「総務省は『総無能』と言われている」などと、同省への批判も相次いだ。
//今でも実質ゼロ円はありまーす

情報元へのリンク
13119675 submission
日記

早野龍五教授曰く、「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」

タレコミ by masakun
masakun 曰く、
原子物理学者で東大を今年定年退職される早野龍五氏による、原発の廃炉を担う若い世代に宛てた聞き書き「科学者がいま、福島の若い世代に伝えたいこと「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」」が話題となっています(前編後編)。

記事の冒頭、福島県屈指の進学校での聞き取り調査を紹介し「自分の子供を産めるか不安か」と尋ねたところ10%くらいの挙手があったそうで。もし生徒から同じ質問を投げかけられた場合、福島県に住んでいる人々の地域より自然放射線量の高い地域はいくらでもあることや、広島・長崎の「被爆者」を対象とした疫学調査から、氏は「問題なく産める」と即答するとしています。さらに氏が5年間に集めたデータや調査をもとに、内部被ばくの実態について紹介し、「出荷制限がかかるような食品を食べたからといって、実は心配されるような線量には達していない」「(南相馬市の追跡調査でも)目立って内部被曝が増えている人はほぼいなかった」。そしてこれまでのデータの積み重ねから、福島県で増えたようにみえる甲状腺がんの増加という結果は「過剰診療」と判断(過去のストーリー1過去のストーリー2)。そのため福島県産の食材を避けるべき科学的理由はなく、むしろ「1ベクレル未満の食事が食べたいなら、福島市で給食を食べるのが一番いい」と。さらに震災から6年が経過しようとしている今、学校給食の丸ごと検査も止めるかどうか検討するべき時期に入ったのではないかとも。

とはいえ被ばくの影響はなくとも、また自分は何とも思ってなくても、将来就職や結婚をするときに「福島の人は……」みたいな調子で露骨に嫌がられることがあるかもしれない。その時のためにも、泣き寝入りではなく、若い世代は自分の言葉で自分の状況を説明できる必要があると論じています。

いろいろ考えさせられる文章ですが、放射能アレルギーの皆さんはどのように反論されるでしょうかね。

13119814 submission

JPEGのプライバシーを守る新規格、その狙いは? ~専門家に聞いてきた~ 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
SNSなどWebサービスに関連したプライバシー問題が発生する時、写真データの記録形式「Exif」に含まれる位置情報などのメタデータが悪用されてしまうことがある。そもそも、Exif形式で写真データが記録されるようになった経緯は何だったのだろうか。そして、ユーザーの受ける被害に対して、JPEGという画像フォーマットの策定団体が対応に乗り出した理由は?

そこで今回は、JPEGを作った団体に所属し、「JPEG プライバシー&セキュリティ」のリリースに向けて活動している早稲田大学 国際情報通信研究センター 招聘研究員の石川孝明氏にお話を伺った。

情報元へのリンク
13120142 submission
インターネット

無修正動画を国内で撮影、台湾経由で米国の動画サイトで販売した制作会社が摘発される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
無修正のわいせつ動画をインターネット配信したとして、警視庁と静岡、愛知両県警は11日までに、わいせつ電磁的記録頒布の疑いで東京都練馬区のAV制作会社「ピエロ」の社長で台湾籍の陳美里容疑者(67)と従業員ら計6人を逮捕した。

ニュースサイトで読む: http://mainichi.jp/articles/20170111/k00/00e/040/251000c#csidx15a187f374dfc9a978004cbe46bfe76
Copyright 毎日新聞

国内で直接販売しなくても捕まるというのは新しい事例では?

情報元へのリンク
13120156 submission
ビジネス

三菱電機、上限を超える残業を行わせたとして書類送検される

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
社員に労使協定の上限を超える長時間の残業を行わせたとして、三菱電機および同社幹部が書類送検された(日経新聞東京新聞朝日新聞)。

問題となったのは、男性社員に対し2014年1月に100時間以上、2月には160時間以上の残業を行わせたという点。また、会社には残業時間が労働組合との協定で定めた「月60時間」以下になるよう過小申告が行われていたという。

この男性は大学院の博士課程を卒業後2013年に入社、同社の情報技術総合研究所に配属され家電などに使うレーザーの研究開発を担当していたという。その後長時間労働に加え、上司からの罵倒などもあって2014年4月に適応障害と診断され同年6月より休業。その後2016年6月に病気療養期間を過ぎたとして解雇されたという。

なお、この男性は2016年11月に労災認定を受けているとのこと。
13120179 submission
人工知能

総務省、音声認識機能を持つ人工知能の実用化を推進へ

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
総務省が日本語の音声認識機能を持つ人工知能技術の開発を進める方針だと産経新聞が報じている。

情報通信研究機構(NICT)が開発した人工知能を使い、NTTドコモや富士通、トヨタ自動車などが協力して対話による操作が可能なシステムを開発するという。

総務省では、情報通信審議会 情報通信技術分科会 技術戦略委員会において人工知能関連についても話題にしており、「次世代人工知能社会実装WG」が設置されることになっている。NICTはすでに音声認識や自然言語処理、Deep Learning関連で高い実績を持っているとのことで、この技術の実用化を進めるという方向性と思われる。。

なお産経新聞の記事では「Amazon Echo」に対抗するとされているが、情報通信審議会の資料などを見る限り、さまざまな方向での実用化が検討されているようだ。
13120245 submission

「新成人の欲しいクルマ」ランキング 男性の外国車志向高まる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
若者のクルマ離れが長く叫ばれているが今年の新成人はクルマに対してどのように考えているのだろうか。将来、日本の自動車市場を担うことになる新成人たちとクルマの関わりについて考えてみたい。現時点ですでにクルマを所有している人が16.8%、また購入の予定がある人が6.8%で多くはないものの、現在は購入する予定がないが、いつかは欲しいと思っている人が49.7%もおり、これらを合わせると新成人の73.3%がクルマの所有に対して前向きであるということが分かった。新成人にどのクルマが欲しいか複数回答で聞いたところ、総合1位は「プリウス(トヨタ)」(16.6%)、2位は「アクア(トヨタ)」(15.8%)、3位は「BMW(3シリーズ/5シリーズなど)」(14.3%)、4位は「フォルクスワーゲン(ゴルフ/ポロなど)」(14.0%)、5位は「アウディ(A1/A3など)」(13.9%)となった。

1位と2位を見れば燃費重視かと思うだろうが、その差はあまりない。それよりも昨年と比較すると17位だったレクサスが今年は6位になり、昨年14位だったメルセデスベンツが今年は8位に、そしてアウディは昨年の8位から5位にランクアップするなど、海外メーカーや高級ブランドが順位をあげており、新成人たちは輸入車や高級車に憧れを持っているということが分かる。
//エイブラムスかハンビーがほしいのだがどっちもあまり売っていない(売っていないわけではない)

情報元へのリンク
13120280 submission
アニメ・マンガ

映画『この世界の片隅に』、アニメでは28年ぶりとなるキネマ旬報の邦画1位を獲得

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2016年は多くのアニメ/特撮映画が話題となったが、映画専門雑誌による第90回キネマ旬報ベストテンにおいて、11月公開の『この世界の片隅に』がアニメ映画としては『となりのトトロ』以来28年ぶりとなる邦画部門第1位を獲得した(発表ページ, シネマズ, NHK, 日経新聞)。

『この世界の片隅に』はこうの史代氏の漫画を原作とした、戦時中の広島や呉を舞台とした女性の日常を描いた作品。キネマ旬報ベストテンは映画評論家などの投票によるランキングで、日本で最も歴史ある映画ランキングである。にも関わらずアニメ映画の1位獲得は長らく存在しなかったが、異例の選出となった。また2位には『シン・ゴジラ』がランクインしているが、こちらも特撮映画のベストテン入りは21年ぶりで珍しいという。

『この世界の片隅に』は上映館が少ないミニシアター作品がSNSなどの口コミで人気を博したという点や、また当初は制作費が集まらず、クラウドファンディングで初期資金を集めて映画化を果たしたという点でも極めて異色の作品であったようだ。

情報元へのリンク
13120281 submission

インド石炭火力発電所、二酸化炭素を重曹として回収。助成金無しでも運用可能

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
インドの石炭火力発電所は、排出した二酸化炭素を低コストで回収し、さらに二酸化炭素を使って重曹を生成することに成功したそうだ。通常の石炭火力発電所は、アミンといった物質を溶媒として使い排出された二酸化炭素を回収する。しかし、この方法だと莫大なお金がかかり、運用には助成金が不可欠とされる。インドのトゥティコリンにある石炭火力発電所は、Carboncleanという企業が開発した新しい溶媒を使用し二酸化炭素を回収しているという。

この溶媒は、従来使われてきた溶媒よりもわずかに効率的で、稼働に必要なエネルギー量もわずかに少なく、小型の設備で済む。回収したCO2は重曹の生産に使われる。施設では年間6万6000トンの排出量を取り込めるという。効率化による差益によりぎりぎり助成金なしで運営できるとされる。実際にトゥティコリンの発電所は二酸化炭素の回収から重曹の生成までを政府の助成金なしで行っている。CO2を回収して使用する工業施設の中で、助成金を受けない世界で最初の事例となったとのこと(GIGAZINEMIT Technology Review)。
13120343 submission
変なモノ

屋久島でシカに交尾を試みるサルが確認される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
鹿児島県屋久島で、サルがシカに交尾を試みるという極めて珍しい場面が撮影されたとのことで、その事例が学術誌「Primates」で報告された(論文, AFPBB, ITmedia)。

種が大きく離れた生物間での異種間交尾は珍しく、科学研究として記録されたのは今回がわずか2例目だという。撮影された写真や動画では身体の作りが違うためか実際の交尾には至っていないものの、サルがシカのお尻のあたりで腰を動かしている様子が確認できる。研究チームのマリー・プレ氏はAFPの取材に対して「曖昧さは一切なく、明らかに性行為だ」と指摘している。異種間交尾の科学論文は2014年にペンギンとオットセイの事例が報告されたのが世界初とのこと。

なお論文では、この行動の理由として、雄ザルが群れに属しておらず交尾相手が不足していたが、繁殖期を迎えてしまったため、と分析している。

情報元へのリンク
13120391 submission
ニュース

踏み間違い 悲劇防ごう 自動ブレーキシステムを開発

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「保護ブレーキシステム」と石崎さんが名付けたこの装置は、通常走行中に誤って反応しないよう、時速0〜16キロの低速時(範囲は調整可能)に限り、アクセルを踏んで急加速した場合に作動する。エンジンを止めると同時に、ブレーキペダル近くのアクチュエーター(駆動装置)が自動的にペダルを踏み込んだ状態にし、車両を停止させる。

よそ見→クラクション→慌てて加速→装置作動して(進むと信じ込んでいる後続車に)追突される気がするが
まだこっちのほうがいいかな?

http://qbiz.jp/article/101422/1/

情報元へのリンク
13120406 submission

2022年、2つの星が接近して合体。肉眼で観察可能なほどの明るさになると予測

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国の天文学者Larry Molnar氏らは1月6日、2022年に2つの星が接近して合体し、その結果、新たな星が誕生する可能性があると予言した。予言が当たった場合、合体後はその星は10000倍に輝くため、その様子は夜空で肉眼で見えるほど明るいとされる。このため、地球から望遠鏡なしでも目にすることができるという。2つの星の星表番号はKIC 9832227で新たな星は、はくちょう座の中で目にすることができるようになる。

チームは2013年からこの星のペアを監視していたが、その軌道周期が減速していることに気づいたという。これは2008年の恒星の爆発パターンに近いものだったという。新たな天体はすでに紀元3世紀には誕生していたが、合体の際の光が地球に到達するのに約1800年がかかったという。このため計算には数年の誤差がある可能性があるらしい(Calvin CollegenprSputnikSlashdot)。
13120474 submission

4Kディスプレイを3枚搭載の変態3画面ノート試作機が盗難に。しかも2台

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ゲーミングPCで有名なRazerから4K解像度の17インチディスプレイを3枚も搭載する世界初のノートPC「Project Valerie」が発表された(GIGAZINE)。ところがProject Valerie、会場から盗まれてしまった。しかも試作機が2台も。Razer のCEO Min-Liang Tan氏はFacebookへの投稿で、厳正に対処する方針を明らかにするとともに、独自に2万5000ドルの賞金を設定し容疑者の特定および逮捕につながる情報を募っているとのこと(Engadgetslashdot)。

Min-Liang Tan 氏は、盗みや産業スパイ行為はチートであり、われわれはチートを許さない、このような犯罪への報いは重大なものになるだろう、(後先も考えずに) 手を染めたやからはあまり頭がよろしくないようだ、等々、冷静ながら犯人が読んだら震え上がるコメントをFacebook上で表明している。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...