パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年8月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年8月15日のタレコミ一覧(全19件)
13379825 submission
交通

奈良・小型機墜落 何故オスプレイ抗議団体はやってきて抗議しないのだろう?

タレコミ by Anonymous Coward
13379836 submission
スラッシュバック

Microsoftの内部メモが流出、Surface Book発売当初の返品率の高さが明らかに

タレコミ by headless
headless 曰く、
Consumer ReportsがMicrosoftのSurface製品から推奨製品の認定を外したことに関して、Microsoftが対策をまとめたという内部メモの内容をPaul Thurrott氏が報じている(Thurrott.comの記事The Vergeの記事The Registerの記事On MSFTの記事)。

メモではMicrosoftのパノス・パナイ氏がSurface BookとSurface Pro 4の発売当初に発生した品質の問題に触れている。改善を進めたことでこれらの製品の品質問題は解決し、新Surface ProやSurface Laptopなど以降の製品では発売当初から高い品質を実現しているが、Consumer Reportsの調査には反映されていないと主張。また、Consumer Reportsでは故障の内容としてハングアップやタッチスクリーンの反応の悪さを挙げているが、これらはユーザーが直すことのできる軽微なインシデントであり、故障ではないと述べているとのこと。

メモにはSurface製品の90日間の返品率をまとめたグラフが含まれており、Surface Bookでは2015年11月に17%近く、Surface Pro 4では2015年10月に16%近く返品されていたようだ。しかし、その後数か月で返品率は大幅に減少し、以降は継続的な減少傾向がみられる。記事ではMicrosoftが信頼性の向上を図るため、新Surface ProやSurface LaptopでUSB-Cポートの搭載を見送ったのではないかと予想。Surfaceデバイスの顧客満足度が高いとのMicrosoftの主張に対しては、プレミアム製品での顧客満足度と品質の結びつきは低いと指摘している。

なお、Surface BookとSurface Pro 4の品質問題について、Thurrott氏は2016年1月に「Surfacegate」として報じていた。当時Microsoftでは原因を明確に説明していなかったが、数名の幹部がThurrott氏に対し、IntelのSkylake世代のチップセットに問題があると語っていたという。しかし、別の信頼できるMicrosoftの情報提供者からは、Intelの責任だという話はMicrosoftが作り上げたものだとも聞かされているそうだ。また、この話を信じたナデラCEOがSkylakeの問題にどう対処しているのかLenovoに尋ね、何の問題も発生していないLenovoを困惑させたという話もあるとのことだ。
13379847 submission
Opera

データ節約アプリ「Opera Max」開発終了

タレコミ by headless
headless 曰く、
Opera Teamは14日、Android用データ節約アプリ「Opera Max」の開発終了を発表した(Opera Blogsの記事BetaNewsの記事Neowinの記事)。

Opera MaxはAndroidのVPN機能を使用するアプリ。VPNサーバー側のデータ圧縮により、データ使用量を削減する。Opera TeamではOpera MaxとOperaのブラウザー製品との方向性の違いを挙げ、ブラウザーや今後提供開始するサービスへ注力するために開発終了を決めたと説明している。既にOpera MaxはGoogle Playから削除されているが、既存のユーザーに対するサービスは当面継続する。サーバー側でのサポート終了時期は今後告知するとのことだ。
13379935 submission
軍事

北朝鮮のICBMにはウクライナの技術が使用されている? 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米ニューヨークタイムズが14日に報じたところによると、米情報機関やミサイル専門家などの分析から、北朝鮮が開発した大陸間弾道ミサイル (ICBM) には、ウクライナから流出したロケットエンジン技術が用いられている可能性が高い事が明らかになった(時事通信, 読売新聞)。

金総書記がミサイルを視察した際の画像や発射画像から、使用されたエンジンは旧ソ連の液体燃料式エンジン「RD-250」の改良型とみられるという。流出元はSS-18ミサイルを作成していたウクライナ中部ドニプロの工場と推定されている。もしこれが事実であれば、北朝鮮のミサイルは極めて高い性能を持つと考えられるが、ウクライナ当局は流出の可能性を否定しており、真相は藪の中である。

情報元へのリンク
13380018 submission

フォックスコンの新工場が建設されても、米国の雇用問題は解決しない──「米国産iPhone」への遠い道

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
この工場で生まれる雇用は、米大統領選でトランプを支持した「自動車産業や鉄鋼産業で解雇された労働者たち」が求めていた仕事ではないようだ。それは高度な新世代の製造業の一部であり、高いレヴェルのエンジニアリングスキルを必要とするものだ。しかし、そのスキルは米国の労働力にはまだ欠けている。

情報元へのリンク
13380108 submission

ITパスポート試験に小学4年生が合格

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
IPAのITパスポート試験に、これまでで最年少となる小学4年生(9歳)が2名、合格した。
ITパスポート試験の合格率は48.3%であり、スラド閲覧者であれば無勉強でも合格できるレベルであるだろうが、小学4年生が合格するのはすごいことでないだろうか。

スラド閲覧者の平均年齢が毎年1年増えている(要出典)現在、英才教育を受けたお子様がいる諸氏も多いだろうが、子供にITパスポート試験を受けさせてみて、記録更新を目指してはいかがだろうか。

情報元へのリンク
13380169 submission

ウェブデザイナーなら当然完成させられるのだろうか…

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
CMYKカラースケールを1000ピースのパズルで完成させる「Clemens Habicht Colour Puzzles」の「1000 Colours」がGigazineで紹介されている。
パズルと言っても図案はなし。グラデーションとパズルの凹凸を頼りに組むしかない。
だんだん色が狂ってきて…
13380260 submission

DNAにマルウェアを埋め込んで解析用コンピュータを攻撃する 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
遺伝子内でソフトウェアエクスプロイトをコード化し、コンピュータをリモートでハッキングすることに成功したそうだ。ワシントン大学の学際チームは、世界中の研究室で使用されているオープンソースソフトウェアの基本的な脆弱性を発見。DNA転写と解析に関するセキュリティ基盤が不適切であることを懸念していた。

攻撃者は、コンピュータ上で遺伝子解析されることが分かっている血液、毛髪、唾液のサンプルを、悪意のあるDNAを注入して汚染することで、警察の捜査をかく乱できるとしている。ただし、コンピュータに対するDNA攻撃の脅威はまだ理論上のもので、そのため差し迫った懸念ではないとしている(CNETTechCrunch)。
13380293 submission

南極の氷の下から91もの火山を発見 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
南極を覆う氷床の2km下に世界最大級の火山地域があることが分かった。レーダイメージングを使用する調査方法で判明した。研究チームは「West Antarctic Rift System」と名付けられた地域から178個の円錐状の構造を発見。そのうち138個が火山だと判定したそうだ(GIGAZINEthe guardianSlashdot)。

発見された火山は100mから3850mの高さで、138個のうち91個はこれまでに確認されていなかったものだという。また、この地域には約1万2400平方キロメートルに1つの火山があると計算されており、世界で最も大きな火山地域の1つになると見られているとのこと。発見された火山が活動状態にあるかどうかは不明とのこと(a href="発見された火山が活動状態にあるかどうかは、記事作成時点では不明。
13380437 submission
お金

VALUでインサイダー取引疑惑発生

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
個人が株のようなものを発行してビットコインによる投資を集められるサービス「VALU」で、インサイダー取引的な行為が行われた模様。VALUは個人がビットコインで取引できる「VALU」を発行し、VALU社が提供する市場でそれらを取引できるというもの。購入希望者が多ければ価格が下がる、売却希望者が多ければ下がる点は株式と同じだが、現金ではなくビットコインで取引を行うこともあって現状法的な規制などはかけられていない。

経緯については「ヤーマンの株日記」ブログが詳しいが、今回問題となったのは、VALUをやっているあるYouTuberが「優待を出します!」とTwitterで告知。これによってYouTuberのVALUが高騰したのだが、その後すぐに本人やそのVALUを持っていたその所属事務所、関係者がそれらを一気に売却、VALUが急落する事態になったという。これによって数十万円単位の損害を出した人もいるようだ。

なお、このYouTuber本人はその後Tweetを削除、優待は特に何も考えていないなどとの発言や、VALUで「小銭稼ぎ」を行うことを否定する発言を行っている。
13380444 submission
サイエンス

ゴムが一気に破ける原因はガラス化による「速度ジャンプ」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
伸ばされたゴムは少しの亀裂が入っただけで一気に破れることが知られているが、この「一気に破れる」原因をお茶の水女子大学の研究者が解明した(プレスリリース、ITmedia)。

ゴムは少し速く引っ張ると発熱し、さらに速く引っ張るとガラスのように硬く脆くなるという。この、硬く脆くなった状態になると亀裂が大きくなる速度が一気に大きくなる現象(速度ジャンプ)が発生するという。また、研究ではこれを数式でモデル化することに成功し、そこからこの速度ジャンプを抑制する方法も分かったという。

情報元へのリンク
13380454 submission
インターネット

お粗末な準備でコミケ企業ブースに出店したVRアイドルプロジェクト

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
8月11日より開催されていたコミックマーケット92の企業ブースに出店していたVRアイドルプロジェクト「岩本町芸能社の告知やプロジェクト準備などが非常に残念だったことが話題となっている

このプロジェクトは、VRゴーグルを使った仮想空間内で「アイドル研究生」と会話ができるというものなのだが、コミケ3日間でTwitterアカウントのフォロワー数が1万人を超えると「デビュー」できるという話だったらしいのだが、事前の告知や宣伝などは皆無で、また展示ブースでもVRを体験できるのは5分あたり1人という回転数の悪さであったため、当然ながらフォロワーは増えず、さらに関係者が公式Twitterアカウントで口論を始めるなど、別の意味で注目を集めるようになっている。その結果Twitterアカウントのフォロワー数は増えたが、さすがに1万人はまだ超えていない。
13380526 submission
日記

arxiv に P vs. NP 問題を解決した論文が投稿される

タレコミ by fromage
fromage 曰く、

計算機科学の未解決問題である P vs. NP 予想を解決したとする論文が、論文投稿サイトである arxiv に投稿された(結城浩氏のツイート論文のページ)。

NP 完全問題は、例えば、巡回セールスマン問題のような、入力(重み付きグラフと閾値)に対する証拠(巡回経路)があれば、入力を多項式時間で判定できる問題の中で、最も難しいものである。NP 完全問題を多項式時間で解くアルゴリズムはまだ見つかっていない。そのようなアルゴリズムが存在すれば、P = NP であり、存在しないならば、P != NP であるが、現在までどちらなのか分かっていない。

今回投稿された論文では、P != NP (つまり、NP 完全問題は多項式時間で解けない)と結論付けている。著者が計算機科学の専門家(大学の情報科学科の教授)である点から、この論文に期待する意見もある。しかし、arxiv には査読の仕組みがないため、この証明が正しいかどうかは、現段階では不明である。

ところで、P vs. NP 問題を解決したと主張する論文のリストを示しているページによると、(査読を通ったものを含めて)116本の論文がこれまで発表されている。

13380555 submission

AIは人類に代わりに地球の支配者になるのか?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ロボット法学者とも呼ばれる法学教授のライアン・カロ氏は、ホワイトハウスでAI政策に関する最初のワークショップを主催した。人工知能に関して政策立案者が考慮すべき課題や専門家の意見を説明したとされる。

課題の中にはイーロン・マスクやビル・ゲイツが主張するようなAIの暴走問題についても含まれていたようだ。ただし、シリコンバレーの関係者や人工知能研究者すべてがマスクらの考えに賛同しているわけではない。コンピュータ科学者のペドロ・ドミンゴス氏は、「AIの抱える問題点は人工知能が利口になったことで、世界のリーダーを人類から引き継ぐ」と言うことではないと主張している。

別の視点では、カール・フェルナンデス氏は、コンピュータにはテストステロンがないので支配欲は存在しないとしている。また、一部論者のように仮に人類がシミュレーション仮説のようにコンピュータ・シミュレーション上で生きているとした場合、AIが将来すべての人を殺してしまうとパラドックスが生じるというもはや哲学レベルの話もあったようだ(SSRNnprSlashdot)。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...