パスワードを忘れた? アカウント作成
765070 submission
マイクロソフト

マイクロソフト、次期OSLonghornのロードマップを変更

タレコミ by MJ
MJ 曰く、
すでに前から周知の事実のように語られていたことではあるが、ITmediaの記事よると、ついにマイクロソフト自身がLonghornのリリース時期を2006年と発表した。 他にもasahi.comMainichi MSNでも取り上げられている。本家でも話題になっているが、リリース時期よりも今回のニュースの中ではLonghornで実装予定だったファイルシステム:WinFSが落ちたことが大きい。先般RTM (Release to Manufacturing)したWindows XP SP2の開発の影響を受けて、スケジュールの大幅な遅れが心配されていたが、影響力が大きいクライアントOSのこと、さすがにリリース時期の優先を決断したと見られる。 デベロッパー向けにはあわせてWindows XPとWindows Server 2003でAvalon、Indigoの利用を可能にするWindows WinFX developer technologiesも発表された。/.諸兄はWindowsを商売道具にされている方も多いかと思うが、こちらの方に興味を持たれる方も多いかと思う。

さて、マイクロソフトはNEWS.comの記事中で"Don't call it "Shorthorn"などと言っているが、スケジュールに遅れが出ているのは否めないところだ。月並みで恐縮だが、/.諸兄は今回の発表を如何受け取られているだろうか?

ところで上記のMainichi MSNのニュースは、タレコミ人が見たときにはまだWinFSがウインSFになったまま。わざとか?
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...