パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年6月6日のタレコミ一覧(全16件)
13614852 submission
交通

JR東日本、田町~品川駅間の新駅名称を公募開始

タレコミ by headless
headless 曰く、
JR東日本は5日、山手線・京浜東北線の田町駅~品川駅間に2020年春暫定開業する新駅名称の公募を開始した(特設ページプレスリリース: PDF)。

新駅は現在、「品川新駅(仮称)」と呼ばれており、折り紙をモチーフとした大屋根、障子を想起する膜や木などの素材を活用し、和を感じられる駅を目指すという。また、駅ホーム上部の大きな吹き抜けや、駅舎東西面に設ける大きなガラス面により、駅と街との一体的な空間を創造する。

新駅名称はWebサイトまたは郵便はがきで応募を受け付ける。応募数にかかわらず、すべての案から新駅にふさわしいものが選ばれるとのこと。賞品はJR東日本オリジナルグッズで、応募した駅名が採用された人の中から抽選で100名に贈られる。

締め切りはWebサイトで応募する場合は6月30日23時59分、はがきの場合は6月30日当日消印有効。新駅名称は2018年冬頃発表予定とのことだ。

この新駅については計画が発表された2014年当時、名称を巡る論争がスラドでも話題になった。スラドの皆さんなら何と名付けるだろうか。
13614872 submission
インターネット

悪評の多い香港の通販サイト、DMCA悪用で悪評潰し 1

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
【Hassyon・DWstyle等】中華系の詐欺通販サイトにご注意を」というブログ記事を掲載したブロガーに対し、嫌がらせメールやDMCA申請を悪用した記事の検索インデックス削除といった隠蔽行為が行われたそうだ(噂の『DMCA悪用』によってブログ記事が検索結果から削除された話)。

DMCA申請の悪用自体はよくあることだが、今回の手口では問題の記事の冒頭をそのままコピーしたブログ記事を作成し、その公開日付を過去のものに変更することで著作権侵害を主張するという、非常に雑な手口が使われていたそうだ。

SEOに詳しい辻正浩氏Tweetによると、問題のサイトでは多くの悪評が出ているようで、それを隠蔽しようとするサイトも多く見つかるという。また、そんな状況でもGoogleやInstagramなどに広告が多く出ているそうだ。
13614894 submission
Firefox

Mozilla、Firefoxで2つのWebページを並べて表示する機能を実験中

タレコミ by headless
headless 曰く、
MozillaがFirefoxの実験的機能をテストするFirefox Test Pilotに5日、2つのWebページを並べて表示できる「Side View」が追加された(Mediumの記事The Vergeの記事)。

Side ViewはFirefoxのサイドバーにWebページを表示するというもの。この機能を試すにはFirefox Test PilotサイトをFirefoxで開き、Test Pilot拡張機能とSide View拡張機能をインストールすればいい。ツールバーに追加される「Open Side View」ボタンをクリックすると、現在開いているすべてのタブが「Current Tabs」としてメニュー表示されるので、ここから選択すればSide ViewにWebページを表示できる。

タブで表示されているWebページのコンテキストメニューから現在のページやリンク先のページをSide Viewで表示することも可能だ。最近Side Viewで表示したWebページは5つまでメニューの「Recent」に表示される。Side View内でリンクをクリックするとリンク先ページに移動するが、前のページに戻る操作は用意されていないようだ。

このほか、クリックするだけでFirefoxのテーマを簡単に編集できる「Color」も同日追加されている。

なお、PC版のスラドは右側のスラドボックス部分が固定幅のため、横幅の狭い画面では本文の横幅が非常に狭くなってしまう。モバイルページテスト版サイトであれば、(サイズ調整が必要になることもあるが)Side Viewでも問題なく表示できる。
13614919 submission
ハードウェアハック

火星探査車Curiosityの岩石サンプル採取機能が改造により復活

タレコミ by headless
headless 曰く、
NASAの火星探査車Curiosityの岩石サンプル採取用ドリルは故障により1年以上にわたり使用できない状態が続いていたが、改造により再び機能するようになり、サンプル採取にも成功したそうだ(ジェット推進研究所のニュース記事The Registerの記事)。

元の設計では2本の指状のスタビライザーを岩石にあて、その間からドリルを押し出して掘削する仕組みになっていた。しかし、2016年12月に押し出し機構のモーターが動作しなくなり、ドリルが回転しても掘削ができない状態になっていたそうだ。NASAのジェット推進研究所(JPL)のエンジニアは何か月にもわたる作業の末、ドリルを押し出した状態にすることに成功。モーターの問題は解決されなかったため、ロボットアームでドリルを押し付けて掘削するFeed Extended Drilling(FED)という方法を考案し、地球にあるCuriosityのレプリカを用いて実験を重ねたという。

Curiosityは2月にFEDによる初の掘削を実施し、1cmほどの深さまで穴を掘ることに成功した。これではサンプル採取には不十分だったため、エンジニアはハンマードリルのように打撃を加える方法を考案する。5月20日には深さ約5cmの掘削に成功したが、サンプルをふるいにかけて正確な分量を取り込むデバイス「CHIMRA(Collection and Handling for In-Situ Martian Rock Analysis)」が改造の結果使用できなくなっており、この時点でのサンプル取り込みは行われなかった。

そのため、ロボットアームをCuriosityのデッキ上にあるサンプル取り入れ口まで伸ばし、ドリルに付着したサンプルを直接流し込む「Feed Extended Sample Transfer」がCHIMRAに代わるサンプル取り込み方法として考案される。ただし、サンプルが少なすぎては分析できず、多すぎればあふれて機材に損傷を与える可能性もある。エンジニアはドリルからどの程度のサンプルが落ちるかをCuriosityのカメラ映像により推定し、5月31日にはサンプル取り込みに成功したとのこと。

これによりCuriosityの岩石サンプル採取機能は完全に復活し、これまで通り過ぎた場所へ戻ってサンプルを採取することも考えられているようだ。
13614957 submission
セキュリティ

フォントの形を変えて情報を隠ぺいする技術「FontCode」--文字は文字に隠せ

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

 隠したい情報は、ASCIIまたはUnicodeでビット列に変換し、さらに整数情報へと変換する。そして、この整数値を利用してフォントの形を変えることで、情報を埋め込む。隠ぺいした情報は、変形済みの文章をスキャナやスマートフォンのカメラで画像として取得し、フォント本来の形状と比較すれば取り出せる。ビット列化が可能な情報であれば、FontCodeを使って隠ぺい可能だ。


情報元へのリンク
13615579 submission

集英社、アプリ「画太郎ババァタワーバトル」の配信を停止

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
集英社が漫☆画太郎さんの漫画キャラクターを使ったスマートフォン用アプリ「画太郎ババァタワーバトル」の配信を6月5日に中止したそうだ。同アプリは、同氏の漫画ではおなじみの「ババァ」を交互に積み重ねていき、先に崩れて土台から落ちてしまった方が負けという内容。

しかし、リリース直後から、アプリ「どうぶつタワーバトル」との類似を指摘する声があり、さらに開発者のYuta Yabuzakiさん本人も夜になって「漫画大好きだけど、2巻発売記念リリース☆みたいなノリでパクられてるのすごく悲しい」とツイートしていたという。

ねとらぼ編集部が集英社に問い合わせたところ、「6月4日に株式会社ミリオンダウトよりリリースされたゲームアプリ「画太郎ババァタワーバトル」を、同社と協議のうえ、本日、配信中止といたしました(以下略)」と回答があり、わずか1日で配信がいつもの最終回した模様。

情報元へのリンク
13615594 submission
犯罪

アニメ化決定のライトノベルが原作者の差別発言で出荷停止

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、アニメ化も決定していた、ライトノベル「二度目の人生を異世界で」の原作者が、中国や韓国への差別的な発言をしていたため、出版元のホビージャパンがこれまでに刊行された原作を出荷停止にする事を決めたそうだ。

先月下旬のアニメ化発表後に、原作者の「まいん」氏が、過去に、Twitterで、「中国人が道徳心って言葉を知ってたなんて」、「韓国が日本を敗戦国とか言うなよ」等と投稿していた事がネット上で指摘されていたそうだ。

また、主演を担当する事になっていた声優4人が降板したが、これと差別発言との関連は明らかになっていない。
13615642 submission

Apple、iOS 12でUSBロック機能を強化。FBIなどの操作がより困難に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
AppleはWWDC 2018でiOS 12のリリースを発表した。新たな機能も多数告知されていたが、その中に米連邦捜査局(FBI)殺しとも言える機能が含まれているようだ。この機能は「USB Restricted Mode」と呼ばれ、iPhoneやiPadがロックされてから1時間が経過すると、Lightning端子を介したUSBアクセサリへのアクセスが禁止される設定になっているという。

この設定は、FBIなどの捜査機関は、捜査対象の人物からロックされて1時間以内にiPhoneを入手して「GrayKey」などの機器に接続しない限り、データにアクセスできなくなる。コンピュータにiPhoneを接続してバックアップする場合などは、iPhoneのロックを解除する必要があるが、iPhoneの所有者であればロックを解除できるので、ユーザーにとって実質的なデメリットは無いと考えられる(VIceiPhone ManiaSlashdot)。
13615718 submission

ハワイ、2045年までにカーボンニュートラル化を目指す

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ハワイのデービッド・イゲ知事は6日、今後30年間弱でカーボンニュートラルを実現するために三つの法律を制定した。米国内では最も野心的なCO2排出削減と再生可能エネルギー計画となる。ハワイでは海面水位上昇が進めば190億ドルの経済的損失を引き起こすと試算されているという。米メディアによると、パリ協定順守を法制化した州は全米で初めてだという。トランプ政権が1年前にパリ協定から離脱を表明しているがこれに反旗を翻す形となったようだ。

知事はハワイ州全体を2045年までに完全なカーボンニュートラルにする法案(House Bill 2182)に署名した。次に植林資金を提供する法案(House Bill 1986)にも署名、さらに第3の法案として、海面水位がどのように上昇するかを調査・検証するプロジェクト(House Bill 2106)にもサインしたという。

課題としては運輸面が上がっている。ハワイでは物資の輸送を航空機や船舶に依存している面が強く、この問題を解決しない限り、カーボンニュートラル実現は困難だとみられている(FASTCOMPANYHonolulu Star-Advertiser毎日新聞Slashdot)。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...