パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年11月20日のタレコミ一覧(全13件)
13772106 submission
NASA

NASA高官曰く「民間の超大型ロケットが飛ぶならSLSは中止する」

タレコミ by AC0x01
AC0x01 曰く、

開発遅延や予算超過に悩まされるNASAの超大型ロケット「SLS」について、NASA高官はSpaceXやBlue Originの超大型ロケットが成功するのであれば、計画を中止すると発言しているようである(Business Insider, NextBigFuture.com)。

これは、米Business Insider紙が17日にNASAのStephen Jurczyk氏の発言として報じたもの。NASAは2011年よりスペースシャトルやコンステレーション計画の後継となる超大型の有人ロケット「SLS」を開発しているが、初打ち上げが2017年から2020年に遅延する一方、開発費は既に119億ドル(1兆3千億円)に達しており、2021年までにさらに40~50億ドルが必要だとみられている。

その一方で、米国ではSpaceXのBFRやBlue OriginのNew Glennといった民間企業による超大型ロケットの開発が進められており、いずれも2020年代前半の打ち上げが計画されている。これらのロケットの開発も必ずしも順調というわけでもないが、SLSよりはコストも抑えられると予想されている。NASAがロケットを完全に民間に委ねる日も遠くないのかもしれない。

13772143 submission
テクノロジー

オランダ警察、犯人が乗る自動車の自動運転機能を遠隔操作して逮捕する研究

タレコミ by headless
headless 曰く、
オランダ警察では犯人が乗る自動車に搭載された自動運転機能を遠隔操作し、犯人を逮捕するといった手法を研究しているそうだ(The Next Webの記事)。

既にオランダ警察はTeslaやAudi、Mercedes、Toyotaの車両について、各メーカーと協力して実験を行い、遠隔から停止させたり、指定の場所に移動させたりできることを確認済みだという。たとえば、自動車が盗難にあった際に所有者の許可を得て遠隔操作し、警察署の近くに移動させて犯人逮捕までドアをロックする、といったシナリオが想定されているようだ。

ただし、現時点では遠隔操作で安全に誘導可能な自律走行車を一般市民が自由に利用できる段階には至っていないこともあり、こういったシナリオが現実のものになるのは当分先とのこと。なお、この記事のスポンサーはオランダ警察であり、自動運転以外にも自動車に搭載されるテクノロジーの進化と警察の対応などについて書かれている。
13772196 submission
spam

自閉症の人は男性すぎる脳という英ケンブリッジ大学の大規模研究

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
男性と女性の脳の違い。自閉症の人はより男性脳という大規模研究
https://www.turtlewiz.jp/archives/20454

英ケンブリッジ大学の研究チームは、性別の違いや発達障害の自閉症の特質に関しての、これまでで世界最大規模の研究を行いました。
この研究により、人の心の理解に関する脳の働き、計算や論理的な思考に関する脳の働きについてのES理論による男女の違いと、自閉症に対する極端男性脳理論の確認ができました。

今回の研究では、36,648人の自閉症の人を含めた671,606人が研究に参加しました。

女性は平均して人に共感する能力が男性よりも高く、男性は体系化して考える能力、自閉症の特質に関わることが高くなっていました。
このような男女の違いは、自閉症の人たちの中ではそれほど大きいものではありませんでした。
そして、自閉症の人たち全体の平均をみると、男性的なものになっていました。

情報元へのリンク
13772411 submission
SNS

それバグやなくてわざと(仕様)やろ

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

ここまでくるとわざとやってるとしか思えない

InstagramがユーザーのパスワードをURL内で公開するミス、なぜかFacebookにもパスワードが保存されていたと判明
https://gigazine.net/news/20181120-instagram-password-plaintext/

そのDownload Your Dataでデータをダウンロードしようとすると、データダウンロード専用ページのURLが送信され、ユーザーが設定したパスワードを要求されます。しかし、一部のユーザーには、データダウンロード専用ページのURLに「平文のパスワード」が含まれた状態になっており、ユーザーのパスワードを第三者が閲覧可能になっていたとのこと。

POSTとか経由でパスワード平文を受け渡してたのかな、雑すぎ。っていうかパスワード平文で保存して利用してるってことは、そのファイルアクセスできる人全員で覗き放題か。

13772576 submission

個体数が減少しているオオアリクイ、人間を襲う例も 野生のオオアリクイの個体数はここ10年で約3

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
野生のオオアリクイの個体数はここ10年で約30%ほど減少し、現在は中南米の一部で約5000頭が生息するのみだという。そのため国際自然保護連合(IUCN)はオオアリクイについて絶滅の危険が増大している「危急種」と指定しているそうだ(AFP)。

背景には、オオアリクイの生息地域が人間による開発によって奪われていることがあるという。また、人間がオオアリクイに襲われ死亡する事例も起きているそうだ。

オオアリクイはおとなしそうなイメージがあるが、前足の筋肉は発達しており、10cm以上という長さのかぎ爪も持っているとのこと。
13772626 submission
日記

ソフトバンクのIPO参加する?

タレコミ by r5
r5 曰く、

大手+SBI証券ならネット経由でも全プレ(というか複数枚当選)に近い状況と推測されるんですよね。
自分は公募が1500円から下がるなら全力参加で、1500円のままならスルーしようかと勘案中です。
皆さんは参加されますか?

13772659 submission
ロボット

Google、2013年に買収したロボットベンチャー「シャフト」を解散へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37731400U8A111C1EAF000/
https://robotstart.info/2018/11/14/schaft-softbank-2.html
https://japanese.engadget.com/2018/11/16/google-schaft/
https://japan.cnet.com/article/35128760/

昨年ボストンダイナミクスとともにソフトバンクが買収と報じられたが、

>多くの職員がソフトバンクで働くことを拒否したため、買収が成立しなかった

意味深である。

情報元へのリンク
13772796 submission
グラフィック

Firefox 65でWebP画像形式に対応、残る主要な非対応ウェブブラウザはSafari

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
WebP 画像対応が追加されました
https://www.fxsitecompat.com/ja/docs/2018/webp-image-support-has-been-added/

Mozilla、Firefox Nightly v65でGoogleが開発した画像フォーマット「WebP」を実験的にサポート。
https://applech2.com/archives/20181102-firefox-nightly-v65-support-webp.html
13772803 submission

中国のメモリ製造企業をアメリカが締め出しへ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国のメモリメーカー「福建省晋華集成電路」(JHICC)とその関連の台湾企業が、アメリカ製品の輸出を禁じるエンティティリストに加えられたそうだ。このエンティティリストは、イランなどの「経済制裁対象国」へのアメリカ製品の輸出を禁止するために使われてきたもの。

Micronは2017年12月にカルフォルニア州裁判所にJHICCとUMCを企業秘密を盗み出したと訴えていた。ところが反対に、JHICCとUMCは中国・福州中級人民法院でMicronに対してメモリ製品の販売を差し止める訴えを起こし、2018年7月にMicronの子会社に対して製品の販売差し止めの仮処分が下されてしまったという。

これに怒ったのがアメリカ司法省だ。JHICCとUMCに加えて、Micronの子会社の従業員で機密情報流出の原因となったチェン・チェンクン氏を含む3人の個人を提訴、EAR:米国輸出管理規則に基づきJHICCをエンティティリストに入れたというのが大まかな流れであるらしい。メモリ製造に必要となるアメリカ製製造機器の輸出制限が行われる。さらにEARは管轄権の及ばない他国での取引にも適用されるとしている。

情報元へのリンク
13772835 submission

有名テレビ司会者、火星での永住は現実的ではないと否定

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アメリカの科学教育者で有名なテレビ司会者であるBill Nye氏は、火星を植民地化したり、テーラーフォーミング化することに関して「SF的」だとして否定した。曰く「人類の生存に適した地球ですらまともに世話ができないのに、別の惑星を世話することなんてできますか?」

彼は火星への永住についても「あり得ない」と否定した。南極大陸に住む科学者はいる。しかし、それは研究のための一時的なものであり、南極で永住する人はいない。火星に定着して家族を作り、火星世代を育てることは現実的ではない。寒く水もなく食料もなく、ドームから外に出たらまともに呼吸もできないのだから。とくにドームの外に出るときに着る宇宙服のにおいは彼らを現実に引き戻すかもしれない(USA TODAYSlashdot)。
13772961 submission

ティム・クック、Googleとの契約がユーザーのプライバシーを侵害するかという疑問について語る

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アップルのティム・クックCEOが、Apple Park内で行われた報道番組のインタビューで様々な話題に回答したそうだ。中でも興味深いのが、iOSのデフォルト検索エンジンをGoogleに設定するため、Googleからアップルに支払われている推定90億ドル(約1兆円)もの代金についての話題。とはいえ代金の巨額さが問われるのではなく、「Googleとの取引がプライバシーを侵害するかどうか」に焦点が当てられた内容となっている。

同氏は検索エンジンとしてのGoogleを高く評価しつつ、Safariブラウザに実装されたセキュリティとプライバシー対策を使ってユーザーのプライバシーを守るための防護策も張っている、と語っている。ただし、それは完璧な対策ではないことも認めている。ティム・クック氏は過去のインタビューでGoogleやFacebookがユーザーのプライバシーを使って利益をあげる姿勢を批判したことがある(EngadgetiPhone ManiaSlashdot)。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...