パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年3月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年3月4日のタレコミ一覧(全17件)
13851666 submission
統計

2月のWindowsバージョン別シェア、ロシアでWindows 10が初の1位に

タレコミ by headless
headless 曰く、
StatCounterの2月分Windowsバージョン別シェアデータによると、ロシアでWindows 10がWindows 7を上回り、初の1位となっている。

ロシアでは12月以降、Windows 10とWindows 7との差が1ポイント未満になっていた。2月はWindows 10が3.69ポイント増の45.62%とシェアを大幅に伸ばす一方で、Windows 7が2.23ポイント減の40.11%となっている。欧州ではベラルーシトルコでもWindows 10が初めて1位となっており、11月以降Windows 10が2位に後退していたモルドバでも再び1位になっている。

その結果、欧州でWindows 7が1位なのはアルバニアボスニア・ヘルツェゴビナブルガリアセルビアのみ。このうち、ボスニア・ヘルツェゴビナとブルガリアではWindows 10がWindows 7に1ポイント未満の差まで迫っている。StatCounterでアジアに区分されているジョージアカザフスタンでも初めてWindows 10が1位になっており、地図でみると1月と比べて東欧圏でWindows 10が一気に拡大している。

このほか、キューバセネガルでもWindows 10が初めて1位になっており、Windows 10が1位の国・地域は前月の182から195まで増加した。日本ではWindows 10のシェアが初めて60%を超え、60.55%となっている。また、大陸別ではアフリカでWindows 10が1位となり、全大陸でWindows 10が1位になっている。ちなみに、順位変動の激しい南極でも2月はWindows 10が1位だった。世界全体では1位のWindows 10が1.60ポイント増の54.78%となり、2位のWindows 7(1.16ポイント減、33.89%)との差を広げた。

Net ApplicationsのデスクトップOSバージョン別シェアデータでは1位のWindows 10が0.60ポイント減の40.30%になる一方、2位のWindows 7は1.22ポイント増の38.41%となった。ランキング上位で順位の変動はないものの、3位のMac OS X 10.14は0.27ポイント減の4.85%となり、4.37%で4位のWindows 8.1(0.03ポイント増)との差が縮んでいる。また、5位のWindows XPも0.58ポイント増の3.34%となっている。OS種別ではWindowsが1.20ポイント増の87.43%となり、Mac OSは9.69%(0.90ポイント減)、Linuxは2.11%(0.34ポイント減)とシェアを減らしている。

SteamではWindows 10 64 bitが1.14ポイント増の64.91%、Windows 7 64 bitは0.48ポイント減の25.92%となっている。Windows 10 64 bit以外で増加したOSバージョンは初登場のMacOS 10.14.3 64 bitのみ(0.46%)。Windows 10全体では1.10ポイント増の65.14%、Windows 7全体では0.63ポイント減の27.29%となった。OS種別ではWindowsのみ増加して96.12%(0.20ポイント増)となり、OSXは3.11%(0.16ポイント減)、Linuxは0.77%(0.05ポイント減)となっている。
13851795 submission
政府

文化庁、DL違法化は「賛成意見が多数を占める」と資料を捏造していた

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.bengo4.com/internet/n_9322/
https://www.bengo4.com/internet/n_9306/
https://www.asahi.com/articles/ASM3351BKM33UCVL007.html

関係者全員反対で誰が推進しているのかよく分からないと言われていた本案件ですが、犯人は文化庁で確定ですかね?

情報元へのリンク
13851868 submission
spam

発達障害の子がガス爆発事故を起こそうとした。「モモ・チャレンジ」動画 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.turtlewiz.jp/archives/21696

怖い動画があったもんだ。発達障害の子ならなおさら指示に従ってしまうのかもね。

「モモ」というキャラクターが再び現れています。
イギリスでは学校と警察がこのYoutbeの動画に対して警戒を呼びかけています。

「娘はあと数分で、爆発事故を起こすところでした。
恐怖心がなくなり、自分や他人までも傷つけるところでした。」

娘のゾーイは12歳、発達障害があります。
母親が視聴設定をした上で、動画を見ていました。

先週の週末、ゾーイはガスコンロのガスを出しっぱなしにしました。
ガス爆発につながる危険なことです。

「娘は『モモ』について私に話し続けました。
何のことだか、私にはわかりませんでした。」

そして、娘のゾーイが見ている動画の中から、恐ろしい動画を見つけたのです。
「私が部屋に入ると、ゾーイは画面を消しました。
そのとき私には、不気味な顔が見えました。
娘は狼狽しながら、悪いものを見たと謝りました。」

情報元へのリンク
13851933 submission

テスラの自動運転でまたトレーラーを潜り抜ける事故

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.businessinsider.com/ntsb-sending-investigators-to-fatal-tesla-semitrailer-crash-2019-3?IR=T
https://www.nbcmiami.com/multimedia/030219-Tesla-Crash-Social-Video_Miami-506599872.html

報道によれば、米国フロリダ州で2日、テスラ車が大型トレーラーに衝突する死亡事故があった。50代のオーナーが運転する新型「モデル3」が幹線道路を走行中、大型トレーラーが道路を交差しようとしたが、車は速度を落とさずトレーラーに衝突して下を潜り抜け、数百メートルに渡って走行を続けたあと停止した。運転者はその場で死亡が確認された。

テスラ社は今年後半にも完全自動運転機能の配信を開始すると発表したばかりだが、この事故に現在も配布されている「ベータ版」自動運転機能が関与しているかについてコメントしていない。テスラの自動運転機能では過去にもほぼ同じ事故が起こっており(https://srad.jp/story/16/07/01/0815215/)、自動運転用の認知モジュールを供給していた当時のサプライヤーから「安全性の限界に挑戦する過ちを犯した」と批判されている。

フロリダ州では先月末にも、駆けつけた通行人が炎上するテスラ車のドアを開けられず乗員が死亡する事故が起きている。両事故を受けて米国国家運輸安全委員会(NTSB)は調査を開始した。
13851942 submission
マイクロソフト

Visual Studio 2019RCリリース 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2019/02/27にVisual Studio 2019RCがリリースされた。
Visual C++のランタイムモジュールはMFC140.dllのファイル名を継承し、ver.14.20.27404.0となっている。
正式リリースは4/2を予定しており、RCがインストールされている場合にはアップデート可能である。
Previewバージョンの場合には、製品版ではなくVisual Studio 2019 16.1previewへのアップデートとなるため注意。

情報元へのリンク
13852181 submission
娯楽

吉野家、牛丼の量に「超特盛」を追加

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、吉野家が牛丼の量を変えた新メニュー2種類を追加するそうだ。

現在の「特盛」より更に多い「超特盛」(牛肉のみが特盛の1.2倍)と、「並盛」より少ない「小盛」(ご飯、牛肉とも並盛の4分の3)を追加するそうで、牛丼の量別メニューの追加は、「特盛」以来、28年ぶりとなるらしい。

とはいえ、ご飯とのバランスを考える大食いの方の中には、普段から並盛を2杯、3杯食べる方もいるのではないだろうか。
13852194 submission
娯楽

吉野家、牛丼の量に「超特盛」を追加(URL追加)

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、吉野家が牛丼の量を変えた新メニュー2種類を追加するそうだ。

現在の「特盛」より更に多い「超特盛」(牛肉のみが特盛の1.2倍)と、「並盛」より少ない「小盛」(ご飯、牛肉とも並盛の4分の3)を追加するそうで、牛丼の量別メニューの追加は、「特盛」以来、28年ぶりとなるらしい。

とはいえ、ご飯とのバランスを考える大食いの方の中には、普段から並盛を2杯、3杯食べる方もいるのではないだろうか。
13852213 submission
娯楽

明治、瓶入りフルーツ牛乳を販売終了

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、明治は、瓶入りフルーツ牛乳「明治フルーツ」(180ml)を4月1日に販売終了するそうだ。

牛乳と6種類の果物(りんご、バレンシアオレンジ、パイナップル、洋ナシ、バナナ、レモン)を入れた「明治フルーツ」は、1958年の発売以来、銭湯の飲み物の定番として人気だったが、売り上げが減っているため、瓶入りの販売を終了するらしい。代わりに、ペットボトル入りのフルーツ牛乳「フルーツ」(220ml)を関東、中部、関西地域で販売するそうだ。瓶入りコーヒー牛乳(180ml)は販売を続けるようだ。

皆様の、銭湯や風呂の後の1杯は何だろうか。
13852412 submission

Twitterがリプライの中から不要なものを隠す「ツイートを隠す」機能をテスト中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Twitterが自分のツイートに対する返信を選択的に隠せる新機能をテスト中だという。リプライ隠し機能の判明は、TwitterやFacebookなどのアプリを解析して未発表の機能を何度か見つけた実績があるJane Manchun Won氏の報告によるもの。「ツイートを隠す」機能を使えば自身のツイートに対するリプライの中から不要なものだけを隠すことが可能。またツイートに連なるリプライを隠すこともできる。こうして隠したリプライは他のユーザーからも見えなくなるものの、メニューから選んで再表示できるとされている(EngadgetGIGAZINE)。
13852454 submission
ハードウェア

超電導の技術から生まれたヒューズ

タレコミ by kitune-san
kitune-san 曰く、
超電導実験と近い処理方法で電気の流れをスムーズにすることに成功したと主張するヒューズを教えてもらいました。
不勉強なのでよくわからないのですが、通常の使用環境でも超電導(?)の効果があるのであればとてもすごいことだと思います。
ヒューズとして機能するのかは疑問ですが。

情報元へのリンク
13852504 submission

CO2を「石炭に戻す」ことのできる炭素回収技術が開発される

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
オーストラリアRMIT大学の研究チームは、CO2をガスから固体の「石炭」に戻すことに成功したという。液体金属電解法を使用することで、CO2ガスを固体の炭素粒子に効率的に変換できる技術を開発した。現在の炭素回収技術は、ガスを液体に変えて地下に注入するCCSなどがあるが、経済的な問題や貯蔵場所からの漏洩などの課題があることから普及していない(The Independentslashdot)。

研究者たちは、CO2を変換するために効率的に電気を伝導させる特殊な表面特性を持つ液体金属触媒を設計したという。CO2は少量の液体金属と共にビーカー中に溶解され、ゆっくりと固体フレークに変換される。このフレークは液体金属表面から自然に剥離することから連続生産も可能だとしている。
13852518 submission

Amazonプライムビデオで反ワクチン映画が削除される。CNNの指摘後

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
反ワクチン問題がAmazonにも飛び火しているようだ。CNNの報道によると、Amazonはプライムビデオから反ワクチンドキュメンタリーの削除を開始し始めたという。反ワクチン問題はFacebookやYouTubeでの拡散が問題視されていたが、CNNはAmazonに関しても問題があると指摘していた。その記事では、米Amazonでワクチンという単語を検索した結果、18冊の本と映画のうち15件には予防接種の内容が含まれていた。会員制のKindle Unlimited上でも反ワクチン関連の本が無料で提供され、反ワクチン関連の映画も同じく会員制のプライムビデオの無料提供作品に含まれていたという。

指摘によって削除されたとみられる反ワクチン映画は"Shoot 'Em Up: The Truth About Vaccines,"や "Vaxxed: From Cover-Up to Catastrophe,"、"currently unavailable."など。これらは現在取り扱いできません表示になっているという。ただし反ワクチン書籍に関しては、現状でもかなり残っているようだ(CNNSlashdot)。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...