パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年2月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
2020年2月17日のタレコミ一覧(全21件)
14113643 submission
教育

韓国の中学高校の歴史教科書から「北朝鮮の蛮行」が全部消えた!

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
本記事はネット上に転載され広く周知されましたが、オールドメディアには取り上げられていないようです。
又左寄りで鳴る「Yahoo! JAPAN ニュース」には取り上げられていません。
https://news.yahoo.co.jp/search/;_ylt=A2RCKwJSnEleO18AAxJ4XvB7?p=%E9%9F%93%E5%9B%BD+%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

情報元へのリンク
14113719 submission
教育

入学共通テスト、国語問題作成委員らが例題集を出版 「疑念持たれる」と指摘受け複数辞任

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
流石、社会的必要性の低い古文漢文の問題作っている「文系の」先生方ですな(笑)。
まあ警察の昇進試験でも似た話はありましたから、仕方ないのかも。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/477808/

情報元へのリンク
14113744 submission
ビジネス

ホンダ、研究所を大幅縮小 二輪に続き四輪の開発機能も本社に統合

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.asahi.com/articles/ASN2J66YQN2JULFA003.html
https://response.jp/article/2020/02/17/331759.html
研究開発子会社の本田技術研究所(埼玉県和光市)が持つ、四輪車の商品開発を担う「オートモービルセンター」(和光市、栃木県芳賀町)を本体に移すという。ホンダ本体に機能を統合することで、迅速で効率的な開発体制をつくるのが狙いだそうだ。
すでに、昨年4月には,ホンダの屋台骨を支える「稼ぎ頭」の二輪事業については研究所の開発部門を本体に統合。記事では「創業者の故・本田宗一郎氏の社長時代に設立され、60年近い歴史を持つ研究所は大幅に縮小される。自動車メーカーでは珍しく、商品や技術の開発を担う研究所を本社と分けてきたホンダにとって大きな転機となる」とも伝えている。
歴代トップの中で登竜門とされた技術研究所社長を経験していない初の社長として、2015年6月に就任した八郷隆弘社長も5年目に入っている。しがらみが少ない八郷社長体制での今回の大がかりな組織再編では、二輪事業に次いで四輪車の開発機能まで本体に移すことで、研究所の人件費などの負担は大幅に軽減される。

一応ホンダからのニュースリリース等は見当たらない。
https://www.honda.co.jp/pressroom/

情報元へのリンク
14113896 submission
スラッシュバック

スパイウェア疑惑のアプリToTok、Google Playから再び削除される

タレコミ by headless
headless 曰く、

昨年12月にUAE政府のスパイウェアだという疑惑が報じられた通話・メッセンジャーアプリ「ToTok」が再びGoogle Playから削除された(9to5Gooleの記事The Vergeの記事Mashableの記事Android Policeの記事)。

ToTokはスパイウェア疑惑が報じられる前にGoogle PlayとAppleのApp Storeから削除され、Google Playでは1月初めに再公開されていた。Googleは削除理由についてストアのポリシー違反と説明していたが、具体的な理由は示しておらず、1月に再公開した理由も特に説明していない。再び削除された理由も不明だ。

今回の削除は9to5Gooleが14日12時39分(PST)付の記事で報じており、14日16時18分(GMT)時点のGoogleキャッシュが残っていることから、日本時間で15日1時過ぎ~5時過ぎに削除されたようだ。17日午後の段階でToTok公式サイトに今回の削除に関する情報は出ておらず、1月5日付の再公開を知らせる記事が最新の情報となっている。

14113912 submission
セキュリティ

Microsoft、Windows 10向けセキュリティ更新プログラムKB4524244の提供を中止

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは15日、2月の月例更新の一つとして提供していたスタンドアロンのWindows 10向けセキュリティ更新プログラム(KB4524244)の提供中止を発表した(Microsoftのサポート記事BetaNewsの記事Neowinの記事Ghacksの記事)。

KB4524244はUEFIを有効にしたコンピューターをサードパーティーのUEFIブートマネージャーが脆弱性にさらす可能性を修正するもので、Windows 10 バージョン1607以降のすべてのバージョンが対象になっている。しかし一部の環境で、この更新プログラムをインストールすると「このPCを初期状態に戻す」が失敗する問題や、インストール時・インストール後の問題が発生するという。実際にMicrosoft Communityではインストール後の再起動時に問題が発生したという報告があり、同様の質問があるというユーザーは150人を超えている。

この問題を受けてMicrosoftではWindows UpdateのほかMicrosoft Update CatalogやWSUSでの提供を中止し、問題を修正したバージョンの開発を進めているという。問題が発生した場合にKB4524244をアンインストールしても、2月の月例更新で提供された他の更新プログラムは影響を受けないとのこと。現在のところ、日本向けのサポート記事では提供中止に関する追記はされていない。なお、手元の環境で問題は発生していないが、更新履歴(設定→更新とセキュリティ→更新の履歴を表示する)でKB4524244の項目をクリックするとWindows 10向けではない古い更新プログラム(KB4504418)の情報が表示される。

14113943 submission
中国

新型コロナウィルスの発生源、武漢の研究所で飼育されていたコウモリ?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
武漢の海鮮市場で売られていたコウモリから人に感染したと言われる新型コロナウィルス (COVID-19) だが、中国の研究者が新たに、市場ではなく市場近くの研究所の実験用コウモリが発生源となったとする論文を発表したという(中央日報の記事)。

研究所からの流出説としては、1月にイスラエルの専門家が武漢市のウイルス研究所から生物兵器が流出したのではないか、という説を唱えているが、その後こちらはあり得ないという見解が主流となっている(東洋経済の記事)。

一方で今回の説は、流出元を市場から280mの距離にある武漢疾病予防管理センターではないかと分析している。論文では、新型コロナウィルスの宿主とされる「キクガシラコウモリ」は武漢周辺には生息しておらず、また一般に食用ともされていないが、同研究所では実験用にこれらのコウモリを大量に飼育していたことを指摘。研究所から出た汚染されたゴミがウィルスの温床になったと述べている。

生物兵器説よりはだいぶ現実味がある話となったが、真偽はどうなのだろうか?なお該当論文はその後サイトから削除されており、発表者の教授とも連絡が取れなくなっているという。

情報元へのリンク
14114115 submission
アナウンス

スラドを運営するOSDN、全事業を(株)アピリッツに譲渡 1

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

ソフトウェア開発などを手がけるアピリッツが、アレゲなニュースと雑談サイト「スラド」やオープンソース・ソフトウェアの開発支援およびダウンロードサービス「OSDN」の運営などを手がけるOSDNの全事業を買収した。

OSDNの佐渡秀治代表取締役曰く、

OSDN株式会社の事業を株式会社アピリッツへ譲渡した件へのメッセージアピリッツ社プレスのURL:OSDN株式会社の事業を株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田順児、以下「アピリッツ」)へ譲渡いたしました。

OSDN社の前身はVA Linux Systems Japan社OSDN事業部であり、サイトの公開から数えるとほぼ20年という長い歴史があります。その間、米国側の親会社の破綻、VA Linux社からの分社、パートナー会社との対立によるブランド変更... と様々な紆余曲折はありましたが、サービス面に関しては一歩一歩着実に歩みを進め、身の丈に合わせた成長を続けてきております。特に2015年のブランド変更以降は、海外の開発者によるOSDN.netの利用が飛躍的に増加し、グローバルなネットワークとして再成長の軌道に乗ることになりました。しかしながら、この20年の間にOSDN社の中の人達の平均年齢は毎年一歳上昇し続け、システムの老朽化もあちらこちらで見えるようになってきております。また、広告業界を含めて今後のネット環境の先行きは不透明であることから、小手先の創意工夫ではなく、抜本的に体制を改め、より大きく、より若い力を活用できる企業の下に入ることを決断いたしました。

短期的にはOSDNのサービスには何の変更もありません。また、中の人も変わりません。しかしながら、中長期的には良い変化が起こせるのではないかと期待しております。

今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

株式会社アピリッツ OSDN部 部長 佐渡秀治

14114361 submission
Sony

ソネット、0SIMのサービス終了を発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
雑誌の付録申込日の限定などで話題になった、ソネットの月間500MBまでは無料で使えるMVNOサービス「0SIM」だが、サービス提供5年目にしてついにサービス終了の発表をした(サービスのお知らせ)。

新規申し込みは2月17日まで、6月以降「SIMカードサイズは変更しない」などの条件を満たす場合のみ、nuroモバイルへサービス変更が可能となる。その場合は200MB300円のプランから。変更しないか他社に転入しない場合は9月1日以降に自動解約となる。
14114374 submission

ソニー、部品価格が上昇でプレステ5の価格設定に苦慮中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ソニーの次世代ゲーム機「PlayStation 5」が、部品価格上昇を受け、450ドル(約4万9000円)前後になる見通しだそうだ。競合となるマイクロソフト「新型XBOX」への対応もあり、販売価格の設定に苦慮しているという。ソニーの製造の状況を知る複数の関係者によれば、最大の問題は5G(次世代通信規格)関連でスマートフォンメーカーからの需要が旺盛な記憶媒体のDRAMやNANDフラッシュメモリーの安定的な確保が難しくなっているらしい。ただし、新型コロナウイルスはPS5の準備に現時点では影響を与えていないとのこと。

情報元へのリンク
14114456 submission

中国人民銀行、武漢ウイルスの感染地域で流通した紙幣も14日間の隔離へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
新型コロナウイルスの感染拡大で中国人だけでなく、使用された紙幣も隔離の対象となっているそうだ。15日、中国当局は新型ウイルスの打撃が大きい省や都市間の古い紙幣の送金や分配を停止したと発表した。中国人民銀行の范一飛副総裁は「新型ウイルスの打撃を受けた地域の現金は紫外線で消毒されるか、もしくは少なくとも14日間加熱・保管されてから再び流通される」と説明している。

リスクが低めの地域でも、流通した現金は1週間の隔離が必要となるほか、商業銀行に対して病院や食品市場から入った現金を分離するよう要請しているという(BloombergSlashdot)。
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...