パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2020年12月19日のタレコミ一覧(全13件)
15020562 submission
Android

Qualcommの新しいSoC、4バージョンのAndroid OSをサポート

タレコミ by headless
headless 曰く、

GoogleとQualcommは16日、Qualcommの新しいSoCでAndroidのメジャーバージョンを4バージョンサポートし、4年間のセキュリティアップデートを提供する計画を発表した(Android Developers Blogの記事QualcommのニュースリリースNeowinの記事Ars Technicaの記事)。

GoogleはAndroid 8.0 Oreoで導入したProject TrebleでOSフレームワークとベンダー実装部分を分離し、OSアップデートを迅速かつ容易に提供できるようにすることに注力してきた。Android 9 Pieで提供を開始したGeneric System Images(GSI)ではベンダー実装過去3バージョンまでの後方互換性を保証し、新バージョンのデバイス要件を既存デバイスに遡及しないことで、より長いサポート期間の提供が可能となっている。

OEMは新しいAndroidバージョンに合わせてベンダー実装を更新することも、以前のバージョンを使い続けることも可能だが、SoCメーカーにとっては1つのSoCでOSフレームワークとベンダー実装の組み合わせ6種類のサポートが必要になる。組み合わせはSoCのモデルごとに増加する。この問題の重大な点は、デバイス要件が非遡及なのに対し、SoC要件はそうでなかった点だという。

問題を解決すべくGoogleとQualcommは共同で非遡及の原則をSoCにも拡大。Qualcommの新しいチップセットでは4バージョンのAndroid OSをサポートし、4年間のセキュリティアップデート提供を可能にした。さらに、同じOSフレームワークをQualcommの複数チップセットで再利用することにより、OSフレームワークとベンダー実装の組み合わせも減少する。Qualcommによれば、今回の変更はSnapdragon 888以降で利用可能になるとのこと。

なお、Ars Technicaが指摘している通り、4バージョンのAndroid OSにはプリインストールされて出荷されるバージョンが含まれるため、バージョンアップデートの提供は最大3回となる。

15020589 submission
著作権

ファイル共有合法化を求める欧州市民イニシアチブ「Freedom to Share」

タレコミ by headless
headless 曰く、

ファイル共有の合法化を求める欧州市民イニシアチブ「Freedom to Share」が署名集めを開始した(TorrentFreakの記事プレスリリース)。

Freedom to Shareは個人の使用および非営利目的に限り、著作権や隣接著作権、データベース権で保護された著作物やその他の素材を含むファイルについて、権利者の権利と科学や文化に関する普遍的権利とのバランスをとりつつデジタルネットワーク経由で共有することの合法化を目指しているという。

欧州市民イニシアチブ(ECI)はEU加盟国7か国以上の市民による市民委員会が100万人以上の署名を集めることで、欧州委員会に立法化を提案することができる制度。欧州委員会では5月にFreedom to ShareのECI登録を承認しており、1年間かけて必要数の署名が集まれば立法化が検討されることになる。Freedom to Shareは欧州各国の海賊党やWikimedia Italiaなどが支援しているとのことだ。

15020620 submission
Windows

Windows Insiderは何をテストしているのか

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは14日、Windows 10 Insider Preview ビルド20279(FE_RELEASE)をDevチャネルでリリースした(Windows Experience Blogの記事Windows Centralの記事)。

Devチャネルでは10月29日リリースのビルド20246でRS_PRERELEASEブランチからFE_RELEASEブランチに切り替えられ、それまでのビルドに含まれていた数々の新機能が削除されている。このブランチ変更についてMicrosoftでは、FE_RELEASEが特定のWindows 10リリースと一致するものではなく、ブランチの切り替え自体が目的だと説明していた。しかし、その後もFE_RELEASEブランチでのリリースは続き、Devチャネルのユーザーは大きな変更点がない新ビルドのダウンロードを週に1回程度繰り返すことになった。

12月10日にはビルド20277(FE_RELEASE)ビルド21277(RS_PRERELEASE)がDevチャネルで同時にリリースされ、ビルド21277ではブランチ切り替え時に削除された新機能が復活している。ビルド21277はオプションの更新プログラムとなっており、これをインストールしたユーザーにはFE_RELEASEブランチのビルドが提供されなくなるが、年明けにはDevチャネル全ユーザーをRS_PRERELEASEブランチに戻す計画も示されている。一方、BetaチャネルとRelease PreviewチャネルではWindows 10 バージョン20H2のリリース以降、20H2の累積更新プログラム一般のユーザーとほぼ同時に提供され続けている。

Windows CentralのZac Bowden氏によると、FE_RELEASEはバージョン21H1(コードネーム: Iron)のWindowsなのだという。ただし、通常のデスクトップ版Windows 10 バージョン21H1はこのブランチからリリースされず、バージョン20H2と同様にバージョン2004とサービシングコンテンツを共有し、イネーブルメントパッケージが提供される小規模な機能アップデートになる。Ironコードベースの21H1が提供されるのはWindows 10 XとWindows Server 2021のみであり、Microsoftはビルド20279でWindows 10 Xをファイナライズしたとのこと。

MicrosoftはWindows Insider Program参加者にテスト内容に関する具体的な説明をする必要はないと考えている節があるが、テスト目的を知らされず、特に変更のない新ビルドが続けばやる気を失う人も多いだろう。Bowden氏はテスト内容とテスト目的を知らせることは重要であり、2021年にはMicrosoftがWindows Insiderに対してよりオープンになることが望まれると述べている。

15020660 submission
セキュリティ

マルウェアを含む拡張機能計28本、ChromeウェブストアとEdgeアドオンストアで見つかる

タレコミ by headless
headless 曰く、

Avastによれば、ChromeウェブストアやMicrosoft Edgeアドオンストアで公開されている拡張機能28本でマルウェアが確認されたそうだ(AvastのプレスリリースArs Technicaの記事SlashGearの記事)。

28本中15本がChromeウェブストア、13本がMicrosoft Edgeアドオンストアで公開されている(されていた)拡張機能で、ダウンロード件数は合計で300万件ほどだという。拡張機能はInstagram/Facebook用が半数以上を占め、種類としてはダウンロードツールが多い。マルウェアの機能としては広告やフィッシングサイトにリダイレクトしたり、個人情報を盗んだりといったもので、別のマルウェアをダウンロードする機能も確認されたそうだ。

マルウェアは調査しようとすると活動を控える仕組みを備えており、検出は困難なようだ。拡張機能は初めからマルウェアとして公開された可能性もあるが、人気が出るのを待ってアップデートでマルウェア化したり、元の作者から買い取ってマルウェアを仕込んだり、といったパターンも考えられるとのこと。

AvastではGoogleとMicrosoftに通知しており、両社とも調査を進めていると回答したそうだ。現時点でChromeウェブストアからはリストアップされているすべての拡張機能が削除されているが、Edgeアドオンストアで削除されたのは2本のみとなっている。

15020814 submission
中国

豪からの石炭輸入を禁じた中国で、南部に電力難のブーメラン、火力発電の燃料供給に支障が生じた模様

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
元々海運輸入炭前提の火力発電地帯だったのだろう。
太陽電池を並べても、煤煙・砂塵でたちまち発電能力低下するしなぁ、やはり原子力しかないのだろう。

情報元へのリンク
15020966 submission
教育

窓全開、凍える教室で防寒着着用を禁ずる福岡の教師たち(多分教師自身は防寒着着用←タレコミ子の偏見)

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
そーいえば九州の学校では白マスク以外を校則で禁ずるとか、バカな教師が多い感じ。
https://www.j-cast.com/trend/2020/02/25380517.html こちらは福岡

情報元へのリンク
15021069 submission
アメリカ合衆国

米国商務省、中国のドローン大手DJI、半導体受託製造大手SMIC等をエンティティリストに追加

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ITmedia読売新聞SankeiBizによると、米国総務省は18日にドローン最大手のDJI、中国の半導体受託製造大手の中芯国際集成電路製造(SMIC)等を新たにエンティティリストに加えた。商務省の発表によると、新たに加えられたのはブルガリア、中国、フランス、ドイツ、香港、イタリア、マルタ、パキスタン、ロシア、アラブ首長国連邦にある77の企業等。指定された企業等との米国技術の入った製品の取引が禁止されるため、今後の企業活動に重大な影響が出る可能性がある。

ざっとリストを見た限りだと、造船や先端技術系の大学も制裁対象となっている。

情報元へのリンク
15021247 submission
日記

調布市陥没事故周辺の衛星観測分析

タレコミ by maia
maia 曰く、

調布市の外環道工事絡みの陥没地点周辺の衛星観測で、2〜3cmの沈下や隆起が判明した。沈下地点は空洞2ヶ所の範囲とよく一致してまとまっていた(日経)。ちょうど入間川を挟んだ長楕円形で、かつてそこに池が存在していたのではないかと思わせるものがある。

15021264 submission
Android

Qualcomm新SoCベンチマーク、AppleのA14どころかA13にもシングルスコアで劣る 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Qualcommが今後Androidのフラッグシップ機に使用されると思われる新SoC Snapdragon 888のベンチマークスコアを公開した。
A14に対してはマルチ・シングル共に劣り、A13に対してもマルチでは僅かに上回っているがシングルスコアでは負けてしまっている。

情報元へのリンク
15021390 submission
日本

大抵の事はネットで済む事が示されたコロナ禍中だが、IR(統合型リゾート)基本方針(閣議)決定

タレコミ by Anonymous Coward
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...