パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年11月9日のタレコミ一覧(全17件)
15477843 submission
サイエンス

NASA、オープンソースソフトウェアの正しい定義を用いるよう科学者に勧告される

タレコミ by headless
headless 曰く、

NASA はオープンソースソフトウェアの開発を推奨する方針を確立しているが、科学者がオープンソースソフトウェアの定義を正しく理解していないことによる問題も発生しているという (The Register の記事論文アブストラクト)。

NASA の科学者による「オープンソース」の定義に関するよくある誤解として、ソースコードを公開しさえすればいいというものがあるそうだ。そのため、成果物の販売禁止や商用利用禁止といった、Open Source Initiative (OSI) によるオープンソースの定義に挙げられている要件に違反するライセンスで配布されることもある。このことはオープンソースソフトウェアとしては利用できないという結果にもつながる。

このような状況に対する米海軍調査研究所やデンマーク工科大学などの科学者による論文では、 OSI や FSF による「オープンソース」「パーミッシブ」の定義を導入することや、標準的な「オープンソース」の定義とは異なるライセンスを用いる場合はそれを明確にすること、 OSI または FSF が認めるライセンスの使用を推奨すること、などを勧告している。

15477949 submission
Intel

4日発売のIntel製CPUでゲームプレイ時に不具合が発生する問題。50本ほどが影響

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
4日から発売されたIntelの第12世代Coreプロセッサ(Alder Lake-S)で、一部のゲームが正常にプレイできない不具合が発生していることがIntelから告知された。影響を受けるゲームはIntelのリリースによればエースコンバット7など約50本ほどにも及ぶそうだ。なおはWindows 11とWindows 10とで影響をうけるゲームは異なるとしている。Windows 11では11月中旬のWindows Updateで対策予定であるとされている(IntelPC WatchAUTOMATON)。

Intelのリリースによれば、原因はWindows 11 のデジタル著作権管理(DRM)ソフトウェアとAlder Lake-Sで導入された2種類のコアを組み合わせた設計が影響しているという。具体的には高効率なEコアに関して、一部ゲームのDRMが別システムだと誤認識してしまうことが影響しているとの見解を出している。一時的な回避策としてIntelは、BIOSでLegacy Game Compatibility Modeを有効化し、キーボードのScroll Lockをオンにしてからゲームをプレイすることで回避できるとしている。この方法ではゲーム起動時にEコアがスタンバイ状態になる。反面、Eコアが動かないので性能低下が起こる可能性があるとのこと(Intelによる回避策)。
15478067 submission
中国

新疆ウイグル自治区に中国軍が米空母の実物大模型

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
中国の軍拡が着々と進んでますね

Maxar社の衛星写真によると、新疆ウイグル自治区のタクラマカン砂漠に、米海軍の空母や少なくとも2隻のアーレイ・バーク級誘導ミサイル駆逐艦の形をした実物大模型が作成されている。 船舶の形をした1つの標的の下には6メートル幅のレールが敷かれており、専門家は動く艦船のシミュレーションに利用するためではないかと指摘している。 米海軍協会によると、この地域では過去に弾道ミサイルの実験が行われている。


情報元へのリンク
15478149 submission
日記

Amazonはフリーライダーではないのか?

タレコミ by yaegaki
yaegaki 曰く、

「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿 日本法人は「情報開示しない」

二度目の返品の際には、交換品の要求はできず、返金のみしか対応を選べなかったため、Amazonに返金を求めるべく、電話でカスタマーサポートに連絡した。一度は返金すると答えたが、その後「先ほどの案内に誤りがあった。やはり返金はできない」という旨のメールが届いた

確実に商品を届けるというコストを削減し、それによって増大するリスクは返品で対処している。
そうすると悪意の返品というリスクが発生するが、これは同一人物の返品「回数」で判定する。
ここでもまた回数だけ把握することで返品の「妥当性」をチェックするコストを無くしている。

これらのコスト削減は、従業員や顧客を含めた関係者の倫理によって成り立つ。
ある種の社会基盤へのフリーライダーではないだろうか?

商品の抜き取りや悪意の返品がデータの変動として把握されるのみで、倫理的に追及されない制度が普及したとき、この種の社会基盤は変質するのではないか。

15478261 submission
日本

【MJ以来】「日本沈没」、高速道の渋滞シーンにツッコミ続々「右側通行」「元の動画海外じゃね?」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
一部のネット民が食いついたのは、関東の住民が高速道路を使って車で避難するシーンだ。ドラマ内に流れたニュース番組の画面には、首都圏から脱出する人たちで大渋滞する中央道“相模IC”付近の様子が映し出された。片側4車線の広い道路は、上り・下り車線ともにビッシリ。片側はヘッドライトの白色、もう片方の車線は無数のテールランプで道路が真っ赤に染まった状態だ。そしてこの画像をよく見ると、なんと右側通行なのだ。
SNSでは違和感を覚えたユーザーから「日本沈没、高速道路が右側通行なの草」「元の動画海外じゃね? 制作陣分かってて使ってるのかな…」「なぜか右側通行で渋滞になってるとか突っ込みされてるらしいwww」との投稿が続々と寄せられ、次第に拡散されると「どこから取ってきた映像なのか分からないけど、日本で右側通行はいくらなんでも混乱しすぎでしょ…関東民 よく見ると連節バスなんかもいるけど、どこの国だろ…」「右側通行はツイッター見るまで気づかなかった」「右側通行、(片側)4車線てどこの国だ…?」「このシーンは確かに引っかかった。何で日本なのに右側通行? そもそも中央道いつから(片側)4車線なった?? これ制作した人、外国人だろ!」などの“ツッコミ”が相次いだ。

https://www.youtube.com/watch?v=b2nGKODoKTQ
日本製の右側通行の特撮TVドラマというと、古くは「マイティジャック」が有名。
外国感を出すべく右側通行シーンが使われたが、撮影時未だ為替管理で1米ドル=360円時代で、海外撮影など夢の又夢で、開通前の(名神?)高速道路で右側通行させて撮影したと聞いている。
件のシーンも、ブルーレイディスクなど後のバージョンでは、左右反転させるのでは?

情報元へのリンク
15478564 submission
セキュリティ

情報盗取型マルウェアRedLine国内感染の7割は不正なソフトを自らインストールしたことが原因

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NHKによると、去年から猛威を振るっている「RedLine Stealer(レッドライン・スティーラー)」と呼ばれる情報窃取型のマルウエアに感染した事例の7割は、不正なソフトウェアを利用者自らインストールしたことが原因だという(NHKニュース)。

調査を行ったのは都内の情報セキュリティ会社Armoris(アルモリス)。日本国内の感染例920件余りの情報を解析したところ、不正なソフトウェアのインストールが原因となっていたのが全体の74%で、具体的にはオンラインゲームなどにズルをして勝つためのチートツールが41%、有料のソフトを無料で使えるようにするクラックウェアが31%、パソコンに自動的に表示されるポップアップをクリックしたことによる感染は2%であったという。

情報元へのリンク
15478698 submission
犯罪

米司法省、ランサムウェア攻撃に関わった男2人を起訴

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、米司法省は、米IT企業等へランサムウェア攻撃を行った男2人を起訴したそうだ。

起訴されたのは、ハッカー集団「REvil」のランサムウェア攻撃に関わったウクライナ人(22)とロシア人(28)で、支払った身代金の一部も差し押さえたらしい。被害額は2億ドル以上だそうだ。
15478892 submission
スラッシュドット

OSDN盛衰記(何故、スラドはずっと変わらないのか?)

タレコミ by route127
route127 曰く、

私はSlashdot.orgの創始者の二人に会いに米国へ向かった。(中略)そっと秋葉原の中央通交差点近くのショップで買ったアニメのセル画を手渡した。店員に薦められるまま購入したので記憶が曖昧だが、確か天地無用だったと思う。実は当時はまだ日米両社間でライセンス契約書などというものはなく、今思えばこれが彼らにとっての契約書の代わりだったのだろう。

昔の/.jpでアニメのトピックアイコン砂沙美の偽物みたいなやつだった理由もこの辺に淵源があるのか。


情報元へのリンク
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...