氷上で滑っても自力で立ち直るロボットろば "BigDog" 51
タレコミ by shit-dog
shit-dog 曰く、
情報元へのリンク
WIRED VISIONで、戦場で兵士の荷物運びのため(?)に開発されている四足歩行ロボットについて、動画を使って紹介されています。
あまりにも動物的な動きをするので、ちょっと気持ち悪いです。しかし、ケリを入れられたり、氷の上で滑りながらも必死に体勢を立て直そうとする様子に、少し微笑ましさも感じます。最大積載量は150kg、荷物を乗せてどの程度安定した歩行ができるのか興味のあるところです。
ちなみに開発元であるBoston Dynamicsのウェブサイトによると、全長約1m:高さ70cm:体重75kgとのこと。
情報元へのリンク
相変わらず、黒子が二人w (スコア:4, おもしろおかしい)
オートバランサーが優秀なのは分かるが、見た目の必死さはけっこう笑える(^^)
ただ、ここまでバランサーが優秀だと武装も出来そうだね。発砲の反動にも耐えるんじゃなかろうか。
Re:相変わらず、黒子が二人w (スコア:2, おもしろおかしい)
「えっほえっほ」というかけ声が
聞こえてきそうです。
片方はグレ子で。 (スコア:1)
発砲の反動に大あわてで耐えるコントのような姿はきっと戦場を和ませてくれるはず。
#和むな。気を引き締めろ。
Re:相変わらず、黒子が二人w (スコア:1)
# 「機関銃が載った台を持った黒装束の二人組にやられたんだ!本当だってば!」
最大積載量 150kg (スコア:3, すばらしい洞察)
# 軍用なんてそんなもんさ
--- Toshiboumi bugbird Ohta
Re:最大積載量 150kg (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:最大積載量 150kg (スコア:1)
小火器に弾薬、医薬品に食料、通信機器を含むIT機器。ヘルメットやボディアーマも軽量化はなかなか進まない。
荷物の半分も背負ってくれて、どこまでもとことこついてきてくれるロボがいたら、兵士の疲労はぐっと軽減できるでしょうな。
Re: (スコア:0)
負傷者を運ぶのに、悪路でもより安静に運ぶことが可能かも知れない。
Re:最大積載量 150kg (スコア:1)
--- Toshiboumi bugbird Ohta
関連動画 (スコア:2, おもしろおかしい)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm43947 [nicovideo.jp]
Re:関連動画 (スコア:1)
# SlashDot Light [takeash.net] やってます。
思ったのは (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:思ったのは (スコア:1, おもしろおかしい)
__( >∀<)__ <こうですか!?わかりません!教えてください!
|二二二二二二二二|
|________|
(_⌒ヽ /⌒_)
,)ノ `J U´ '、(, )))
Re:思ったのは (スコア:1)
#誰もぼけないので
--- #寝て起きて食べてまた寝る
空中ジャンプ (スコア:1)
動歩行とかそういうレベルを超越していますね
それにしてもますますキモさに磨きがかかったというか。
今世紀末には爆弾を満載したこいつらが元気よく飛び跳ねながら
群れを成して敵に突っ込んでいくシーンが見られるようになるのでしょうか。
Re:空中ジャンプ (スコア:1)
特にMGS4のトレイラー映像に出ている2足歩行のデカイ奴。
人間を排した機械による代理戦争とか、SF映画っぽい用途にも転用していくんですかねぇ。
#生物の様な動きをしながら生物のフォルムじゃない物って、やっぱり違和感があるなぁ。
Re:空中ジャンプ (スコア:1)
かつてないキモさ。でもなんかかわいい。
#ちっちゃい版を作ってトイざらすでデモして欲しい
音がまたキモい (スコア:0)
# 戦場や訓練中にそんな余裕はないかもしれないけど
Re: (スコア:0)
いつも思うけど、このロボットは萌える!!! (スコア:1, おもしろおかしい)
する様は、涙なくしては見られない。
蹴りを入れられるたびに「かわいそうに!いじめるなよ!!」と思わず口に出しそうになる。
それくらい生き物っぽいよね。
それにしても、この脚部に使われているアクチュエーターはどういうものなのか気になる。
かなりの反応速度とパワーを兼ね備えて、しかも細く、外力が加えられても柔軟に吸収する。
詳しい人、何かご存知でしたら教えてくだされ。
Re: (スコア:0)
結局パワーを求めると、電気より内燃機関のがお手軽なのかな?
Re:いつも思うけど、このロボットは萌える!!! (スコア:2, 興味深い)
今回の氷に足をとられて、激しく何度もあがくところなんか鹿か子馬の動きを見ているようで、
あまりにも筋肉チック。
油圧でこんな動きできたのか。
アレを乗せたい (スコア:1)
キモいが叩かれても蹴られてももちこたえるそのけなげさが評判を呼び、ひこにゃんに圧勝間違いなし。
ヽ( )`ω´( )ノ
Re:いつも思うけど、このロボットは萌える!!! (スコア:1, 参考になる)
軍用だから、電気みたいに戦場で補給しにくいものはダメなんでしょう。
ガソリンなら補給態勢が整っているわけで。
Re:いつも思うけど、このロボットは萌える!!! (スコア:3, 参考になる)
> ガソリンなら補給態勢が整っているわけで。
電気は補給の具合が悪いので、油を使っているというのは全面的に同意なのですが、
軍隊で使う油は、引火しやすいガソリンではなくて、ディーゼルオイルが基本なので、
たぶん、そのまま採用するって訳でもないような気もします。
ガソリンエンジンを使っているのは、入手性・高出力・軽量さで
(ディーゼルエンジンはガソリンエンジンと比べて頑丈な分、重くて低出力)
開発に都合がいいから使っているんじゃないかと。
Re:いつも思うけど、このロボットは萌える!!! (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re:いつも思うけど、このロボットは萌える!!! (スコア:1)
M.U.L.E. (スコア:1)
これだ!
すごく進化した (スコア:1)
雪の斜面を上り下りできるし、戦場でもかなり信頼して使えるようになりそう。
動画の最後のほうでは、前足と後ろ足をそろえて鹿みたいに飛び走るシーンもあってびっくりした。
落ち葉の林を歩くシーンでは鞍のようなものが見えたけど、人も乗れるのかな。
現代の騎兵隊とか作れそうですね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
次に考えたのは電動車椅子の代わり。
後者が実用化されると嬉しいですね。
Re: (スコア:0)
それこそ本物の馬やロバより
荷物運搬にはもう実用に近いが人が乗るにはまだまだだな
Re:すごく進化した (スコア:1)
スリップしたときの挙動が恐いが・・・。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re: (スコア:0)
映画化される。
ラバコップ
~駐車違反は許さない~
ラバコップ2
~マラコップの野望~
ラバコップ3
~イタリアの花嫁~
俺、映画監督になります。
これって (スコア:1, おもしろおかしい)
胴体部分のカモフラージュと言うかが嘘っぽい。
足の動きが人間臭い。
時々入るブロックノイズに隠れてワイヤーの影らしき物が...。
Re: (スコア:0)
本当に秀逸な動きしてるよね。
音は実際どんな感じ? (スコア:1)
個人的には”グゥ~ウィグゥ~ウィグゥ~ウィ”と聞こえた。
居場所がばれるのが前提か?
それとも、おとり?
Re:音は実際どんな感じ? (スコア:2, 参考になる)
エンジンの防音処理は実用時になんとかしようと言うことで。
そこら辺のノウハウはありふれたものだし。
内燃機関+油圧 (スコア:1, 興味深い)
内燃機関と油圧で動いているのが興味深いです。
パワーは言うまでもないでしょうし、
これを見る限りではレスポンスもなかなかイイ。
あまりこれでロボットを作る人が居ないのは
重いのとか取り回しがネックなんですかね。
人が乗れるようなロボットを作るなら本命っぽい感じですが。
Re: (スコア:0)
>内燃機関と油圧で動いているのが興味深いです。
>パワーは言うまでもないでしょうし、
油圧のほうが、低速でトルクもあるし、複雑な駆動経路もいらず
制御しやすいからではないかな。
ただし、一定以上の圧力を保持してないといけないので車のパワステ同様
効率が悪い。
エンジンを使っていないほうは、電気ケーブルじゃなくて
油圧チューブではないかな。
写真のイメージはStarWarsに出てきた4足戦車ににていると思いました。
ワイヤーで縛ると、転びそうな感じ。
呑気な日本人としては… (スコア:1)
昆虫ロボ+学芸会なんかのラクダみたいに見えます。
で、ふと思ったのですが、この軍用技術を民間レベルで使えるようにならないでしょうか??
むろんじぶんが考えているのは、劇場で人間が演じるのが難しい大きさの四足動物なんかですが。(笑)
ラクダや馬とか、ではなくって、犬程度のものですが。(まんまじゃん)
ヴァーーーーーといううるさいモーター音をクリア出来れば…の話ですが。
あ、本来の目的で実用化するにせよ、モーター音がもうちょっと静かになった方がいいのか?
これこれロボをいぢめてはいけませんと…そう浦島太郎が、ケリを入れられているロボドッグをかばったとしても、竜宮城に行けないんだな…
Re:呑気な日本人としては… (スコア:1)
ベースはロバらしいですよ。
# ロバにも見えない? これは失礼いたしましたーっ(逃)
最終的には価格と手間 (スコア:1)
関節部とか油圧部分の整備が簡単 または メンテ不要にならないと、
ロバを使った方が安上がりって事になりそうな気がする。
notice : I ignore an anonymous contribution.
不気味の谷 (スコア:0)
近い将来この谷を越えてしまいそうだ…。
タチコマはもうすぐかな (スコア:0)
次は (スコア:0)
Re: (スコア:0)
これを日本で使うなら (スコア:0)
いえね、自治会の子どもみこしが情けなくて、行きはかついで帰りは台車なんですよ...orz
(人数が少ないのもありますが体力がもたんらしい。)
だからかついだふりをさせて、これを使うと便利だなぁ、と。
にしても接地する足にサスペンションらしきものがついているように見えるのは気のせい?
機械的になかなか良く出来ていてこういうのは好きだなぁ。
動きも見た目も (スコア:0)