パスワードを忘れた? アカウント作成
21407 submission
ロボット

氷上で滑っても自力で立ち直るロボットろば "BigDog" 51

タレコミ by shit-dog
shit-dog 曰く、
WIRED VISIONで、戦場で兵士の荷物運びのため(?)に開発されている四足歩行ロボットについて、動画を使って紹介されています。

 あまりにも動物的な動きをするので、ちょっと気持ち悪いです。しかし、ケリを入れられたり、氷の上で滑りながらも必死に体勢を立て直そうとする様子に、少し微笑ましさも感じます。最大積載量は150kg、荷物を乗せてどの程度安定した歩行ができるのか興味のあるところです。

ちなみに開発元であるBoston Dynamicsのウェブサイトによると、全長約1m:高さ70cm:体重75kgとのこと。

情報元へのリンク
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 相変わらず、黒子が二人w (スコア:4, おもしろおかしい)

    by NAT33 (17123) on 2008年03月19日 21時39分 (#1316079)
    相変わらず、黒子が二人で演じてる様に見える。
    オートバランサーが優秀なのは分かるが、見た目の必死さはけっこう笑える(^^)

    ただ、ここまでバランサーが優秀だと武装も出来そうだね。発砲の反動にも耐えるんじゃなかろうか。
  • 最大積載量 150kg (スコア:3, すばらしい洞察)

    by bugbird (4706) on 2008年03月20日 11時12分 (#1316319) ホームページ 日記
    要するに、戦死者の死体を搬送できますよ …ということね。

    # 軍用なんてそんなもんさ
    --
    --- Toshiboumi bugbird Ohta
    • Re:最大積載量 150kg (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年03月20日 11時16分 (#1316322)
      戦死(?)したロボットを搬送するためかもしれない
      親コメント
    • 歩兵が背負う物品は増える一方だそうで。
      小火器に弾薬、医薬品に食料、通信機器を含むIT機器。ヘルメットやボディアーマも軽量化はなかなか進まない。
      荷物の半分も背負ってくれて、どこまでもとことこついてきてくれるロボがいたら、兵士の疲労はぐっと軽減できるでしょうな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      死体を運ぶのに四足歩行である意味はないよね。

      負傷者を運ぶのに、悪路でもより安静に運ぶことが可能かも知れない。
      • 災害負傷者の救済については、おっしゃるとおり。そういう方面で軍需技術が社会的福祉に貢献できる可能性があること、実際に貢献している実績があることも否定しません。そういうポジティブな発想に基づく実装展開を期待したいです(ネガティブな捉え方しかできなかった反省を込めて)。
        --
        --- Toshiboumi bugbird Ohta
        親コメント
  • 関連動画 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年03月19日 23時18分 (#1316136)
    ニコ動だけど。

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm43947 [nicovideo.jp]
  • 思ったのは (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Elbereth (17793) on 2008年03月20日 2時25分 (#1316244)
    思ったのは、誰か首から上をきちんとつけてやれよってことでした。
    • Re:思ったのは (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年03月20日 3時08分 (#1316253)
           ∧_∧
        __( >∀<)__ <こうですか!?わかりません!教えてください!
       |二二二二二二二二|
       |________|
       (_⌒ヽ   /⌒_)
         ,)ノ `J   U´ '、(, )))
      親コメント
    • by hanimarudo (29330) on 2008年03月20日 7時52分 (#1316273) 日記
      首なんて飾りですっ(以下略。

      #誰もぼけないので

      --
      --- #寝て起きて食べてまた寝る
      親コメント
  • by barrel (25979) on 2008年03月19日 21時34分 (#1316078)
    動画の最後のほうでは空中ジャンプまでしています
    動歩行とかそういうレベルを超越していますね

    それにしてもますますキモさに磨きがかかったというか。
    今世紀末には爆弾を満載したこいつらが元気よく飛び跳ねながら
    群れを成して敵に突っ込んでいくシーンが見られるようになるのでしょうか。
    • by uippi (9904) on 2008年03月19日 22時20分 (#1316105) 日記
      KONAMIのMETAL GEAR SOLIDに出てたメタルギアを思い出しました。
      特にMGS4のトレイラー映像に出ている2足歩行のデカイ奴。

      人間を排した機械による代理戦争とか、SF映画っぽい用途にも転用していくんですかねぇ。
      #生物の様な動きをしながら生物のフォルムじゃない物って、やっぱり違和感があるなぁ。
      親コメント
    • by hado (21151) on 2008年03月19日 23時49分 (#1316154)
      氷の上で滑った時に見える間接の柔軟さと、微速状態でも大きく足踏みするのがイキモノとロボの境界線を行ったり来たりしてる感じ。
      かつてないキモさ。でもなんかかわいい。

      #ちっちゃい版を作ってトイざらすでデモして欲しい
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      1台ならまだしも、あれが大群で物資を運んできたら夢に出てきそうですね。
      # 戦場や訓練中にそんな余裕はないかもしれないけど
    • by Anonymous Coward
      なんか最後のジャンプ、着地に妙なタイムラグがあるように見えるんだが・・・もしかして画面外で吊ってね?w
  • by Anonymous Coward on 2008年03月19日 21時43分 (#1316081)
    みんなからよってたかって蹴りを入れられながらも、けなげに立ち上がって仕事を続けようと
    する様は、涙なくしては見られない。

    蹴りを入れられるたびに「かわいそうに!いじめるなよ!!」と思わず口に出しそうになる。
    それくらい生き物っぽいよね。

    それにしても、この脚部に使われているアクチュエーターはどういうものなのか気になる。
    かなりの反応速度とパワーを兼ね備えて、しかも細く、外力が加えられても柔軟に吸収する。
    詳しい人、何かご存知でしたら教えてくだされ。
  • by paprika (5024) on 2008年03月19日 21時43分 (#1316082) 日記
    http://www.worldofmule.net/ [worldofmule.net]

    これだ!

  • 氷の上でスッテーンってなりそうなところを必死でリカバリするのがすごい。まるで生きてるみたい。
    雪の斜面を上り下りできるし、戦場でもかなり信頼して使えるようになりそう。
    動画の最後のほうでは、前足と後ろ足をそろえて鹿みたいに飛び走るシーンもあってびっくりした。
    落ち葉の林を歩くシーンでは鞍のようなものが見えたけど、人も乗れるのかな。
    現代の騎兵隊とか作れそうですね。
    • by Anonymous Coward
      多脚セグウェイという電波を受信。
    • by Anonymous Coward
      最初に考えたのは軍用貨物運搬用途。
      次に考えたのは電動車椅子の代わり。

      後者が実用化されると嬉しいですね。
      • by Anonymous Coward
        乗り心地悪そう
        それこそ本物の馬やロバより

        荷物運搬にはもう実用に近いが人が乗るにはまだまだだな
      • by Anonymous Coward
        近未来に警備員として実用化。
        映画化される。

        ラバコップ
           ~駐車違反は許さない~

        ラバコップ2
           ~マラコップの野望~

        ラバコップ3
           ~イタリアの花嫁~

        俺、映画監督になります。
  • これって (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年03月19日 23時00分 (#1316125)
    CGじゃぁないの?
    胴体部分のカモフラージュと言うかが嘘っぽい。
    足の動きが人間臭い。
    時々入るブロックノイズに隠れてワイヤーの影らしき物が...。

    • by Anonymous Coward
      何も知らない人がこれぐらい騙されてしまうぐらい
      本当に秀逸な動きしてるよね。
  • by misosilo (35621) on 2008年03月19日 23時05分 (#1316126)
    動画ではかなり大きい音が出ていたようだが、実際のとこはどうだろ。
    個人的には”グゥ~ウィグゥ~ウィグゥ~ウィ”と聞こえた。

    居場所がばれるのが前提か?
    それとも、おとり?
    • by Anonymous Coward on 2008年03月20日 0時54分 (#1316201)
      うるさい方はエンジン付なんじゃ無いかな?動画の後半ではケーブル給電でかなり静かに歩行してますし。

      エンジンの防音処理は実用時になんとかしようと言うことで。
      そこら辺のノウハウはありふれたものだし。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月19日 23時42分 (#1316149)
    電気とモーターじゃなくて、
    内燃機関と油圧で動いているのが興味深いです。
    パワーは言うまでもないでしょうし、
    これを見る限りではレスポンスもなかなかイイ。
    あまりこれでロボットを作る人が居ないのは
    重いのとか取り回しがネックなんですかね。
    人が乗れるようなロボットを作るなら本命っぽい感じですが。
    • by Anonymous Coward
      >電気とモーターじゃなくて、
      >内燃機関と油圧で動いているのが興味深いです。
      >パワーは言うまでもないでしょうし、

      油圧のほうが、低速でトルクもあるし、複雑な駆動経路もいらず
      制御しやすいからではないかな。
      ただし、一定以上の圧力を保持してないといけないので車のパワステ同様
      効率が悪い。

      エンジンを使っていないほうは、電気ケーブルじゃなくて
      油圧チューブではないかな。

      写真のイメージはStarWarsに出てきた4足戦車ににていると思いました。
      ワイヤーで縛ると、転びそうな感じ。

  • まず、このロボわんこ(何)が犬に見えません。
    昆虫ロボ+学芸会なんかのラクダみたいに見えます。
    で、ふと思ったのですが、この軍用技術を民間レベルで使えるようにならないでしょうか??
    むろんじぶんが考えているのは、劇場で人間が演じるのが難しい大きさの四足動物なんかですが。(笑)
    ラクダや馬とか、ではなくって、犬程度のものですが。(まんまじゃん)
    ヴァーーーーーといううるさいモーター音をクリア出来れば…の話ですが。
    あ、本来の目的で実用化するにせよ、モーター音がもうちょっと静かになった方がいいのか?


    これこれロボをいぢめてはいけませんと…そう浦島太郎が、ケリを入れられているロボドッグをかばったとしても、竜宮城に行けないんだな…
  • 整備の手間を含めた維持費と製造コストが、ロバより安価にできるのか?

    関節部とか油圧部分の整備が簡単 または メンテ不要にならないと、
    ロバを使った方が安上がりって事になりそうな気がする。
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
  • by Anonymous Coward on 2008年03月19日 22時30分 (#1316108)
    この話 [wikipedia.org]を思い出した。
    近い将来この谷を越えてしまいそうだ…。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月20日 2時31分 (#1316246)
    そんな方向性も感じる
  • by Anonymous Coward on 2008年03月20日 10時27分 (#1316304)
    足一本取れても立てるようにしないとね
  • by Anonymous Coward on 2008年03月20日 17時39分 (#1316491)
    みこしロボってのも良いですなぁ。
    いえね、自治会の子どもみこしが情けなくて、行きはかついで帰りは台車なんですよ...orz
    (人数が少ないのもありますが体力がもたんらしい。)
    だからかついだふりをさせて、これを使うと便利だなぁ、と。

    にしても接地する足にサスペンションらしきものがついているように見えるのは気のせい?
    機械的になかなか良く出来ていてこういうのは好きだなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月20日 18時18分 (#1316501)
    新型メタルギアか!
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...