パスワードを忘れた? アカウント作成
29507 submission
著作権

デジタル放送関連のパブリックコメント募集3件 42

タレコミ by nq
nq 曰く、
総務省から、デジタル放送に関連したパブリックコメント募集が何件か出ている。

「通信・放送の総合的な法体系について(中間論点整理)」に対する意見募集 (締め切り7月14日)

放送システム委員会報告(案)に対する意見の募集
(衛星デジタル放送の高度化に関する技術的条件) (締め切り7月24日)

「地上デジタル放送の利活用の在り方と普及に向けて行政の果たすべき役割」(情報通信審議会 平成16年諮問第8号 第5次中間答申)に対する意見募集の実施 (締め切り7月31日)

ダビング10とB-CASという複製妨害制度、著作権制度や通信と放送の法律的区分に起因するテレビ番組のインターネット配信の障害、配信地域制限など、あまりに硬直的な著作隣接権の運用によって、利用者の権利が制限されている現状に対して、利用者側の意見を述べる数少ない機会である。ぜひ、理不尽な制限をとりのぞき、欧米なみのデジタル番組配信を実現するように、日ごろ組織されないコンテンツ利用者の声を届けよう。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Ads by Google (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月07日 14時54分 (#1378469)
    デジタル放送のストーリーの広告に葬儀屋を持ってきたGoogle。
    GJなんだろうか…
  • 放送関連のパブリックコメントというと、放送普及基本計画及び放送用周波数使用計画の各一部変更案に係る意見募集の実施 [soumu.go.jp]もそうですすね。

    参考:視聴できない地域に首都圏で放送されている番組を配信へ

    #BSで首都圏キー局+NHK総合、NHK教育の放送をするという話らしいんですが、BSってことは首都圏以外の地域でも受信できるのでは……。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 部門名 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月07日 14時06分 (#1378427)
    >今度はちゃんと聞いてくれるのだろうか部門より.

    「聞くだけ」はしてくれるんじゃないですか?
    その後どうするかは置いておいて
    • Re:部門名 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年07月07日 14時34分 (#1378451)
      自分で設置した委員会 [yodoriver.org]でも、意見が気に入らなければなかったことにする。
      これが役人というものです。

      今回も、聴く耳用意して耳栓するんでしょう。
      親コメント
      • Re:部門名 (スコア:3, 興味深い)

        by Kazzanov (33541) on 2008年07月07日 16時04分 (#1378529) 日記
        こういうものは所詮はListeningではなくてHearingなので。

        積極的に聞こうとしているのではなく、聞こえただけなんですよ。
        親コメント
      • Re:部門名 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年07月07日 15時03分 (#1378477)
        >今回も、聴く耳用意して耳栓するんでしょう。

        それを一般に「聞く耳を持たない」と言うのだが・・・

        #|(--)| あー、あー、聞こえない聞こえない。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          「もっと国民の声を聞く耳を持て」と言われて、聞く耳を用意しました。
          ただ、耳栓をした耳なので何も聞こえません。
          「聞く耳を持て」という要望はクリアできています。
          キャリア官僚なら、これくらいの論理構成は普通です。

          こんなところで、「一般に」と言う話をされても困ります。
          役人や政治家に「一般に」が通じるくらいなら、今頃こんな国にはなっていません。
      • by Anonymous Coward
        方向性を決定しないで、諮問することがニュースになるくらいですからね。

      • by Anonymous Coward
        今にして思えば、人名用漢字の「糞」 だの 「屍」 だのも最初から削除する気満々だったけど、はじめから案に含めないと「委員が恣意的に文字を選んだ」とか叩く馬鹿^H^H無知蒙昧な愚民が湧くから、わざと機械的に頻度抽出したのみの案を出して、「国民の皆様の意見を尊重して」削除したという体裁にしたのでしょうね。いや実に賢い。
        そういう意味では「黙殺します」というのはいくら本音でもちょっとぶっちゃけすぎな気がしますけど…。
    • 今度も聞くだけかな部門より
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        聞くだけの 姿勢は見せる お役人
         それにつけても 金の欲しさよ

        ・・・なんとなく意味は通る気がする。
    • Re:部門名 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年07月07日 15時11分 (#1378483)
      部門名は「ちゃんと聞いてくれるのだろうか」です。
      聞き流すのはちゃんと聞くという中には含まれません :P
      親コメント
      • Re:部門名 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年07月07日 15時16分 (#1378491)
        きっと真摯に受け止めてくれますよ

        #もちろん受け止めるだけで受け止めたデータは使わない
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          キミ達は誤解している!

          ちゃんと考慮するに決まっているじゃないか。
          もしかしたら自分達が儲かるネタが入っているかも知れないんだから。

          #で、儲かるネタに成らない時は・・・。

    • 忘年会のネタにでもなるんじゃないですか?

      ちゃらちゃっちゃーちゃらっちゃー
      ちゃらちゃっちゃーちゃらっちゃー
      ちゃらちゃーちゃらちゃちゃっちゃっらちゃらっちゃー

      右から右からパブコメきてる
      僕らはそれを左へ受け流す
      いきなりやってきた右からやってきた
      不意にやってきた右からやってきた
      僕らはそれを左へ受け流す

      もしもあなたにも
      右からいきなりパブコメ来る事があれば
      この歌を思い出して
      そして左へ受け流してほしい

      右からきたパブコメを左へ受け流すの歌
      あぁこの霞が関2-1―2 [soumu.go.jp]
      参考:ムーディー勝山 [youtube.com]/右からきたものを左へ受け流すの歌 [youtube.com]
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      なかったことにすればいいんですね?
    • われらが/.Jだって似たようなもの [srad.jp]なのに、役人さんばかりいじめちゃかわいそうです><
  • あくまでも聞くだけ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年07月07日 15時21分 (#1378498)
    みんなの意見を集めた上で

    「前向きに検討します」
    「善処します」

    ってことだろうな
    • by nq (16642) on 2008年07月07日 21時07分 (#1378723) 日記
      一度でも、パブリックコメントに対する回答を見たことがありますか?
      意外にも、ひとつひとつに対応されています。役人はそれが仕事だから、ちゃんと読むのですよ。それで、「利益団体」ではない多くの意見が集まったら、それは無視できるはずがない。

      官僚、役所に対して反感があるからといって、このような機会を無視しつづければ損するのはあなたたちですよ。役所だって、政治家だって、大きな声は無視できない。あなたたち若い者(つまり所得税納税者)から税金をもっと取って自分たちの年金や医療費の給付を減らすなと老人たちが大きな声を上げているから、人数も少なくて投票にも行かない若い世代よりも老人たちの利益が政策に反映されている。

       著作権ゴロ団体は自分たちのおマンマがかかっているから、国益も文化振興も関係なく理屈を捻じ曲げて大声で主張しているわけで、それに対抗しようとしたら、パブリックコメントぐらいしかないです。審議会、公聴会の類はあらかじめ利益団体がメンバーや発言者を確保している。だけど、パブリックコメントはそうではない。そこで大多数が、コピーワンスもダビング10も B-CASもやめろ、と発言したら、政治家だって人気が大事だから無視できなくなりますよ。

       実は総務省はそのほうがよいと思っている節があるけれど、(天下り先をかかえる)文化庁のプロ著作権攻勢には、なかなか対抗できていない。そのときに、パブリックコメントによればこれだけ多数の利用者が理不尽なプロ著作権制度に反対していると、見せられる証拠があるのと無いのでは大違い。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一度でも、パブリックコメントに対する回答を見たことがありますか?

        「『黙殺』します」 [srad.jp]という返事をいただけたようですが何か?

        意外にも、ひとつひとつに対応されています。

        確かに「対応」はしていただけましたね。ありがたくて涙が出てきます。いっそ無視された方がマシだったかもしれませんが。

        • by Anonymous Coward
          それ、元ネタ、日経の記事だよ。
      • by Anonymous Coward
        >意外にも、ひとつひとつに対応されています。役人はそれが仕事だから、
        >ちゃんと読むのですよ。
        >それで、「利益団体」ではない多くの意見が集まったら、それは無視できるはずがない。

        役所がやるパブリックコメント募集とか、有識者による第三者委員会とか、
        そういうのは役人が欲しい答えを手に入れるためだけにやるもの。
        本当の意見なんて聞きません。

        役人が欲しがっているコメントのみ受諾し、反対意見を述べる委員はクビ、
        根回しして賛成する委員だけで委員会を作る、なんて常套手段。

    • 総務省の人がここ見てたら、その辺考慮してくれると嬉しいですね。
      まともにその辺考慮しないからこんなシニカルな見方が蔓延る訳で、彼らがもっとちゃんと仕事をすれば「政治離れ」なんて事も起きずに投票率だって戻ってくると思うのに。
      それとも投票率減らして組織票だけで当選することを望んでいるんでしょうか。

      --
      総務省の人がここ見てるとは思えないのでID。
      …いや、Wikipedia [ad-promote.co.jp]の件もあるしひょっとすれば…。
      親コメント
      • > 投票率減らして組織票だけで当選
        政権与党の考えとしてはきわめて当然。
        「与党も野党も駄目だから白紙で意思表示」なんていう素敵国民の場合に限るけど。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        よく言われてることなので繰り返し述べるまでもないですが
        ネットの書き込み「だけ」を元に現実の施策に反映するのは不可能です。

        「スラッシュドットの書き込みで大多数を占めてます!」
        て書類もって誰を説得できるんですか?

        我々下っ端役人は皆様のパブリックコメントを真にお待ちしております。
    • そこまでやればまだましという気も。
      彼らは大いなるスルー力を発揮して、不利な意見は無かったことにしますからね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        不利な意見なんてあるはずないじゃないか。当たり前だろ
    • by Anonymous Coward
      ここに寄せられた意見は所詮国民の1割の声にしかすぎない。 [asahi.com]
      サイレンとマジョリティは我々の提言に同意していると考えられる。よってこれら意見は棄却される。
    • by Anonymous Coward
      「様々な立場からの活発なご意見を多く頂き、この分野の関心の高さが改めて確認された。」
      とかで終わるんでしょ。
      で、それは置いておいてあとは「粛々と」既定路線で進めると。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月07日 17時09分 (#1378571)
    他人の意見を聞いてヘニョヘニョ意思を曲げる奴は信用ならないという現実もある
    • Re:そもそも (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年07月07日 17時18分 (#1378577)
      女「どっちが似合う?」
      男「じゃあこっち」
      女「えぇー趣味悪い」

      こうですねわかりません><
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月07日 23時35分 (#1378834)
    現時点において、パブコメにどんな意見を送るかの議論は全くなし
    • by Anonymous Coward
      それがスラドクオリティ。
      • >「通信・放送の総合的な法体系について(中間論点整理)」に対する意見募集 (締め切り7月14日)
        0,フレームのもと

        >放送システム委員会報告(案)に対する意見の募集(衛星デジタル放送の高度化に関する技術的条件) (締め切り7月24日)
        3,参考になる

        >「地上デジタル放送の利活用の在り方と普及に向けて行政の果たすべき役割」(情報通信審議会 平成16年諮問第8号 第5次中間答申)に対する意見募集の実施 (締め切り7月31日)
        -1,余計なもの

        こうですか?わかりません><
    • by Anonymous Coward
      そんなものは各個人が勝手に送ればいいので、こんなところで議論する必要はない。
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...