パスワードを忘れた? アカウント作成
37814 submission
モニター

[タレコミ] センチュリー、USB接続の4.3インチ液晶を発売予定 72

タレコミ by kirara(397)
kirara(397) 曰く、
ASCII.jpの記事によれば、センチュリーから4.3インチのUSB接続サブモニタ「PLUS ONE」(型番:LCD-4300U) が発売予定だそうだ。 センチュリーのニュースリリースにはまだ掲示されていないが、電話で同社に確認したところ「確かに近いうちに発売する予定だ」とのこと。

主なスペックは
  • サイズ:127(W)×17(D)×77(H)mm
  • 重量:130g
  • 解像度:WVGA 800×480ドット/24bitフルカラー
  • 視野角:45/65/65/65度(上下左右)
  • 発色数:24bit 16.7万色
  • チルトスタンド装備(3段階位置調節)
となるらしい。

これで手軽にデュアルディスプレイが可能となるだろう。アレゲな諸兄にはどのような用途が考えられるだろうか?
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by wildcard (416) on 2008年10月17日 23時40分 (#1439663)
    デスクトップガジェット表示用にちょうど良いやもしれぬ、とは思った。
    貴重なメインディスプレイの表示領域をつぶすことなくbiffだの天気だの日経平均や円相場だのを表示する
    にはちょうどよいのではないだろうか。
  • by witch (3127) on 2008年10月16日 20時56分 (#1438693) 日記
    液晶パネル(シャープ,4.3)[LQ043T3DX03] [aitendo.co.jp]
    ↑は一世代(?)前のPSPに使われていたパネルらしい(伝聞)です。
    USBでつながるのは便利そうですね。

    (このパネルと液晶ドライバ基板を買ったけど全然手つかず…)
  • ニコニコ動画専用に (スコア:4, おもしろおかしい)

    by SNT (23129) on 2008年10月17日 17時52分 (#1439419)
    デュアルディスプレイしていても、
    片方でコーディング、片方で資料で、
    ニコニコ動画を表示するスペースが足らんかったんですが、
    これはちょっと買いたいなぁ。
  • CFWを導入できているPSPがあれば、PSPdisp [www.jjs.at]で似たようなことが出来ます。
  • またUSBか... (スコア:3, 興味深い)

    by born_in_9.11 (32056) on 2008年10月17日 22時46分 (#1439621) 日記
    正直、何でもかんでもUSB接続にする昨今の風潮が好きになれません。

    マウスやプリンタといった低速デバイスや、フラッシュメモリやカードリーダのような臨時使用デバイス、だったら便利なのはわかります。しかし、常設HDDやモニタ(ビデオアダプタ)、GbE-NICといった高速かつ(比較的)高信頼なデバイスを、旧来(本来?)のI/Fがあるにも関わらずUSBで繋ぐのは納得できないところがあります。

    USBの環境に慣れたせいで、ちょっと複雑なこと(外付けのSCSIやESATAデバイスあり)をすると、PC起動手順を知らない人がいる始末。

    /.的には、USB一辺倒な状況って、どうなんでしょう?
    年寄りの愚痴にしか聞こえません?

    #自宅PC(タワー)にRS-232Cがなくて焦っているけど...IDでいいや
    • Re:またUSBか... (スコア:2, すばらしい洞察)

      by duenmynoth (34577) on 2008年10月18日 10時21分 (#1439782) 日記
      まさに年寄りの愚痴でしょう
      機器毎にINもOUTも違うケーブルを何種類も用意するのは予備の事も考えると無駄でしかないですし、
      PC側にレガシーコネクタを用意しなくてはいけない事も無駄ですよね
      同じ結果が得られるであればより安い、より簡単な方法が普及するのは当然だと思います

      アナログとデジタルの違いみたいなアプトプットに差が出るならともかく、
      INOUTが同じで過程だけ違うなら、その過程は簡単で安価な方がいいですよね
      親コメント
    • Re:またUSBか... (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年10月18日 4時19分 (#1439754)
      USB一辺倒と言われるが、ではほかにどこに繋げろと。
      LANポート、マイク、スピーカー、、ほかに何かあったっけ?

      親コメント
    • Re:またUSBか... (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年10月18日 8時03分 (#1439767)
      >/.的には、USB一辺倒な状況って、どうなんでしょう?
      >年寄りの愚痴にしか聞こえません?

      年寄りならわかると思うけど
      コンピューターって、安い技術が高機能の技術を駆逐することは
      良くあることですよ。
      (SCSI、IDEやIEEE1394、USB など。)

      最近流行のNetBookだって、軽量化の為にD-Sub無くしてUSBで外付け
      ディスプレイに接続するのはアリになるでしょう。

      親コメント
    • 多分、想定されている状況とはちょっと違うだろうけど、、、旧式のFirewire接続のiPodに、修士の時のデータを全部いれておいた。ところが最近のMacBook Air にはFirewire ポートがないことに気づき、、、データが取り出せないという状況に陥りました。
      親コメント
    • by naruenosekai (13637) on 2008年10月19日 4時32分 (#1440126)
      同じ年寄りだけど、IEEE1394やSCSI時代に比べて外付け製品が安くなったし
      標準ですべてのPCに装備されるようになったから、接続用の拡張カード買わなくてよくなった。
      まあUSBはCPU負荷を取るけどプロセッサパワー上がっているから気にする必要もなくなってきたし
      いいことづくめだと思うのだけど。

      ちょっと複雑なこと知らない人は、今も昔も変わらないような...
      ただ普及率が高くなったせいで、よくわからない人は増えたかもしれませんけどね。

      #最近の機器はみんなUSBかEtherで設定するからRS232C使わなくなったなと思う今日この頃
      親コメント
  • 後一歩 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by tagosaku0726 (35119) on 2008年10月18日 8時44分 (#1439772)
    後一歩踏み込んでコレにタッチパネルがついていれば…

    情報系ガジェットを表示しといてタッチしたらメインスクリーンに
    詳細な情報を表示したアプリが立ち上がる、なんておもしろいと思うんですけどね。
    メール着信表示をサブモニタにしてタッチしたらメーラーが立ち上がる、みたいに。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月17日 17時24分 (#1439386)
    Windows SideShowに使えると便利そうです。
    ただ、いまだこの機能が使用されているところを、見たことがありません。
  • by Another_View (29838) on 2008年10月17日 17時30分 (#1439399) ホームページ 日記
    いま9インチモノクロCRT(ゴミ捨て場で拾ったシロモノ)を使ってるんですが、これで置き換えられるかな。
    Linuxで動かなきゃいけないのだけど。

    # 久々にドライバを書く機会が、と思うとワクワクしてくる
    • by SteppingWind (2654) on 2008年10月17日 18時04分 (#1439426)

      そういう用途ならLCD-7100 [century.co.jp]の方が無難でしょうが, 残念ながら販売終了なんですね. サーバ用に買っておいてよかったです. 後継機と思われるLCD-7CX [planex.co.jp]がPLANEXから出ているので, 今ならこっちかな. XGAでちょっと値段が高いですけど.

      USB接続っていうと, VGA接続と違って本体が立ち上がった状態のまま複数のPCで出力を切り替えるというのが難しそうなので, サーバのモニタとしては使い勝手が悪いと思います.

      親コメント
      • ご指摘はその通りです。端末用には向きませんね。

        もう一つの用途としては状態表示を考えているのです。
        Xの入っていないうちのサーバで、ファンの回転や温度や各種ログのような状態表示を常時表示しておきたいのです。イメージとしてはこんな感じ [scythe.co.jp]の製品ですね。
        いま使用しているCRTは白黒だし、同期信号を止めてもスイッチが切れないのでイマイチです。
        紹介したような既存の製品はプログラマブルじゃないので、やはりイマイチです。
        で、何かないかと探していたのです。

        でもこれってシステムからはVGAとして認識されるわけだから、ちょっと高級すぎますね。
        SVGALIBで動くかな。

        ビットマップを転送すれば表示されるような液晶デバイスってないもんでしょうか。
        個人でも入手できて、安価で、できればUSBで。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      サーバーのモニターって,非常時に必要なものだから,ブート画面がモニターできないと不便かも……
  • by satomi (9415) on 2008年10月17日 19時43分 (#1439499)
    デジタルフォトフレームで兼用可能な物が既にいくつか
    ありますし、19800だとどうかなー、という気も。

    #USB給電のみで済むモノはあったかなぁ・・?
  • by Anonymous Coward on 2008年10月17日 17時17分 (#1439376)
    Windows だけ?
  • >視野角45/65/65/65度(上下左右)
    とのことで、両手で持つ携帯機器向けのようなスペックですね。(表記に間違いがなければ)
     机の上に立てて置いて見下ろす場合は、物理的には逆さまに置いて表示を180度反転した方が綺麗に見えそうです。平置きならそのままでOKか。
     でも、そんな間抜けな設計というのも不自然で、ASCIIの記事のミスかも。

    >面白いんだけど購入に至るのに充分な使い道が思いつかない 部門より。

     システムモニタとかメッセンジャーとか時計とかカレンダーとか付箋とかを表示しておけるサブモニタがあるとちょっと幸せです。けれど、それに2万円は出せませんねぇ。PDFやHTMLの資料を表示するにしては、800x480は狭いですし。
    • by t-qt (12190) on 2008年10月17日 18時49分 (#1439464)
      > 机の上に立てて置いて見下ろす場合は、物理的には逆さまに置いて表示を180度反転した方が綺麗に見えそうです。
      >平置きならそのままでOKか。

      チルトスタンドが付いているのだから、上向きに傾けておけば良いだけでは?
      親コメント
      • Re:角度とか (スコア:2, 参考になる)

        by bakuchikujuu (16666) on 2008年10月17日 21時05分 (#1439550) ホームページ 日記
        >チルトスタンドが付いているのだから、上向きに傾けておけば良いだけでは?

         視野角には余裕があったほうがいいです。視野角45度といっても、コントラスト比(白色輝度と黒色輝度の比)が一定以上を保てる角度 [eizo.co.jp]であって、その間でも変化はありますから。
        #「一定以上」ってのは多くの場合10:1で酷いところになると5:1 [itmedia.co.jp]だそうで…
        ##上記リンク先、共に、提供はEIZOなのに要注意かも

         また、サブモニタの場合、視野角は重要です。ちゃんと正対するように置くメインモニタよりも、置き場所や角度がいい加減になるので。
         以前に安物のLCDをサブモニタに使っていた時に実感しました。綺麗に見えるようにするには、位置や角度がシビアでした。今使っているサブモニタはIPSので視野角が広く、てきとーに置いても綺麗に見えるので、気を使いません。

         ただし、このタレコミの製品の場合、画面が小さいために一様に変化して、あまり気にならないかな?
        親コメント
  • EeePCを車移動時に良く使います。勿論運転中は使えないので、渋滞や信号待ちの間にちらりと見るんですが。
    (目的地提供の地図…駐車場の入り口よくわからんホテルとか、それと渋滞情報等を)
    なので、カーナビのように視界の隅っこに置けるサブディスプレイがあればいいのになと思ってました。本気で買いそうです。
    カーオーディオ用途にもいいかも。iPod+iPod対応カーナビの代わりくらいにはなりそう。
    後はハンドルにくっつけられてざっくり使えるコントローラーが必要かな・・・
  • 伺か専用モニタ ・・・とかいかが?

    #必要なのは愛と一握りの金
  • by Anonymous Coward on 2008年10月17日 17時16分 (#1439375)
    旧FIVAユーザーとしては800*600からスタートしたい
  • by Anonymous Coward on 2008年10月17日 17時50分 (#1439417)
    ・ノートPCでプレゼンを行う時のサブモニタ(アンチョコ表示用)
    ・ラックマウントサーバ類の緊急用コンソール
    • >・ラックマウントサーバ類の緊急用コンソール

      同僚とこの方向性について話していたのですが、
      ・Linux等でconsoleデバイスとして認識できて、ttyが割り付けられる
      ・できれば、一体型のUSBキーボードがついてる
      ・さらに言えば、シリアルコンソール端末機能もついてたりする
      などという理想のメンテナンス用コンソールがあったらなーと
      盛り上がってしまいました。

      # ノートPC+シリアルコンソールでもいいんだけど、
          最近のノートPCはシリアルが無いので、USB経由の
          変換器が必要だし、バッテリの持ちの問題もあるしね…
      親コメント
      • Re:ありそうな用途 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2008年10月17日 18時33分 (#1439451)
        HP200LXとか?
        親コメント
      • by tama39 (35891) on 2008年10月18日 3時00分 (#1439745)
        #1439451氏のHP200LXもgeek的には捨てがたいですが、
        CASIOのCASSIOPEIA A-55V/A-60辺りも悪くありません。
        http://casio.jp/hpc/products/body.html [casio.jp]

        ・単三アルカリ乾電池2本で25時間動作
        ・標準でバックライト付き
        ・CFスロット付き
        ・WindowsCE2.0で、起動も停止も数秒
        ・ROM搭載の付属ソフトが割りと美味しい(Pocket Word/Excel/Outlook/IE、電子辞書等)

        シリアルポートは内臓ですが、LAN接続するには
        NE2000互換のPCMCIAのLANカードが必要です。

        # と書いてて、再販しでもそこそこ売れそうな気が・・・。
        親コメント
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...