パスワードを忘れた? アカウント作成
126168 submission
Yahoo!

マイクロソフトとヤフーが検索分野での提携を発表 37

タレコミ by stat
stat 曰く、
マイクロソフトとヤフーが検索分野での提携を発表しました。
共同通信によると、
提携期間は10年間。ヤフーは検索エンジンにマイクロソフトのBing!を使い、得意とする「バナー広告」や動画などのコンテンツ配信事業に集中する。
両社は2010年前半までに関連手続きを終えたい考えだが、米司法当局の認可が難航する恐れもある。
とのことです。

タレコミ人はこれまでもっぱらgoogleを使っていたのですが、検索語によってはBing!の方が望ましい結果を返してくることに気づき、最近は結構 Bing!の使用頻度が増えてます。ですからマイクロソフトとヤフーの提携は案外成功する気もするのですが、皆さんはこの提携の将来をいかが予想されますか?

情報元へのリンク
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 14時17分 (#1614463)

    Google「そりゃYahoo!だよ [google.com]」
    Yahoo!「ちがうもんGoogleだもん [yahoo.co.jp]」
    Bing「いやいやYahoo!でしょ [bing.com]」

    さあどうする新生Yahoo!

  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 16時25分 (#1614582)

     ロボット型検索エンジンについては、とっても変遷がめまぐるしいです。うろ覚えですが、DEC の中の人が作った AltaVista は 96~98 年には米 Yahoo! のロボット型エンジン(というよりも、ディレクトリ型で引っかからなかったときの保険として)採用されました。その後は Inktomi [impress.co.jp] のエンジンが採用されていて、同時期の Yahoo! JAPAN でも同じく Inktomi ベースの goo を採用していました。2000 年には新興 Google のエンジンへとスイッチしていますが、そんな中 2002 年に Inktomi 社を買収しています。2003 年に Overture 社が AltaVista と AlltheWeb を買収して、まもなくその Overture を Yahoo! が買収したので、結果的に Yahoo! は Google 以外の主要な検索エンジンを傘下に収めてしまいました。というわけで、そんな流れで 2004 年に完成するのが Yahoo! Search Technology (YST) で、この自社製エンジンを利用したまま現在に至ります。
     と、流れを整理してみると、MSN Search はしばらく Inktomi ベースでしたが、2005年から自社のエンジンで動いていて、現在の Bing に繋がっています。今回の提携で MS が YST のライセンスを 10 年握ることになるらしいので、実質 YST は MS の所有物になるようです。とはいっても、元々の Yahoo! の本業はポータル屋さんなので、そもそも検索エンジンについて、こだわりはないんじゃないでしょうか。でも、中の開発部隊はどーなるんだろ。

    • > ロボット型検索エンジンについては、とっても変遷がめまぐるしいです。 Yahooの検索エンジンとは意外と変貌しているのですね、でも私が一番気になったのが10年という期間です。 特にこのIT関連はハード、ソフトの進化は目覚しくほんの2〜3年前と今を比べても大分変わってしまいます。 すると10年ってのは想像も出来ないくらいで、もう既に検索部門に関してはMSに買収されたようなものかなって思ってしまいました。
  • 大きな負け犬が出来るだけじゃないですか。

    検索エンジンとは違った土俵で勝負しないと、ひっくり返せないと思います。
    その点、Googleの方が、MSのようにOSとかPCとかの過去の遺産を引きずって
    いない分、フットワークがいいように見えます。
    MSの未来が見えません。
    • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 16時20分 (#1614571)
      つまりChrome OSとAndroidは大失敗になるということですね、わかります。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      YahooにしてもMicrosoftにしても、このまま個々で戦っていても結局はジリ貧なので、提携して一息付こうとするのも仕方ないんじゃないでしょうか。

      一ユーザーとしては今回の提携によって、
       新Bing > 現YST + 現Bing
      となる事を期待します。
    • by Anonymous Coward
      負け犬の定義ってなんでしょ。 シェアで大きく差を付けられたら負け犬と言うんでしょうか。 MSの未来は普通にOSや関連製品で儲けてると思いますが。 年間何兆円も売り上げるものを過去の遺産と言い切るのはどうかと覆いますし。
      • ドラッカー的に言うと、
        シェア低くて成長率も低い⇒負け犬
        シェア高くて成長率も高い⇒花形製品
        シェア低いが成長率高い ⇒問題児
        シェア高いが成長率低い ⇒金のなる木

        検索市場の成長率が低いなら「負け犬」ですが、まだ成長余地はあるような気がするので
        MS/Yahooの検索分野は個人的には「問題児」かなぁ。
        OSや関連製品は、もはや成長率低そうなので「金のなる木」ってやつでしょう。

        金のなる木から問題児にキャッシュフローを投入するのがセオリー。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 15時25分 (#1614503)

        嫌らしいことをした歴史は変えられない。売り上げやシェアも関係ない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          そりゃ負け犬とは違うよね。
          自分が嫌いだから貶したいって言うだけのこと。
        • by Anonymous Coward
          ストカーのことですね、わかります。
    • by Anonymous Coward

      Yahoo!Japanって検索としての機能としてじゃなく
      ポータルとしてGoogleを凌いでいるから
      検索エンジンはいいものであれば何でもいいんじゃないですかね。

      むしろ、検索エンジンの三国時代突入を意識しました。

      # Yahoo/MSのどちらの軍師がこの提携をまとめた!?

  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 14時59分 (#1614479)
    うちのサイトはMSに都合の悪いこと書いてるので
    MSNには登録されません。初期の段階では登録されたけど消された。
    今もドメインで排除されています。Bingも同様。
    (なのにロボットは頻繁にくる)

    Yahoo、Google 、他の検索サイトでもテーマであるキーワードでトップページは
    長年4位以内に表示されます。
    他のページも関連のあるテーマで検索するちゃんと検索結果に反映されています。

    MSNの検索エンジン使っても調べ毎に使えないことは
    身をもって分っているので、いくらコスト削減とはいえYahooは検索エンジンから
    撤退に近い結果になるんじゃないのと思っています。

    サイトへのアクセス数は、Google:Yahoo:その他:MSN(Bing) / 6.5:3:0.5:0で
    Yahoo が Bing エンジンを使ったら3割アクセスが落ちてしまうことになるので残念です。
    • MSの悪口を多くの人に広めたいという趣旨なら、なんとかがんばってSEOしてくださいな。
      アクセス数を増やしたいならMSの悪口と他のコンテンツを分離してはどうでしょうか。

      #とフォローすればいいのかしら。

      わたしはblogや自分のサイトでは誰に遠慮もせずに書きたいこと書いてます。
      結果、よく怒られたり罵倒されたり蔑まれたりもしてます。

      一時期、あるお店の名前で検索したら、そこのお店の感想(がっかりした)を書いたうちのblog記事がトップにありました。
      それを見たお店の人から「削除しろ!」という汚い言葉でのメールが来て、それをblogに乗せたら今度はオーナーさんから「訴える!」というメールがきたのは爽やかな思い出。
      #吉外は怖いからあっさり削除したw

      アクセス数とかどこから探されているとかは、blog標準の解析ページを見れば分かるんだけどそれを見てどうしたら良いのか分からないからあんまり見てないです。

      ひょっとして、アフィリエイトとかしてたらそういうのが重要なのかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Google, Yahoo!, その他にとって都合の悪いことも同時に書いておくべきではないですかね?
      そうしないと他の検索エンジンも調べごとに使えるかどうかわかりません

      どれも使えないから脳内で適当に補完するのが吉という結果になる可能性がありますが
    • by Anonymous Coward

      なんの信頼度のないコメントだな

    • by Anonymous Coward

      一体どんなこと書いたのだろうか?
      「がんばれゲイツ君」みたいに、昔の拙い事やこの頃は無理目のこじ付けまで書いているサイトでも登録されているのだが。

    • by Anonymous Coward

      最近、Googleの検索上位が元ネタBlogのfeedの断片を掲載しているサイトで埋め尽くされるというような現象が頻繁に発生していて、調べものに支障をきたすレベルになってます。
      BingのほうはまだSEO対策がそれほど進んでいないのかそこまでひどくはないようで、検索対象によってはGoogleより有用なこともあるようです。

  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 13時24分 (#1614414)
    Yahoo! Japanが検索エンジンにBingを採用したが、Yahoo! SearchとBingは別物だから、検索上位にサイトを表示させるための詐欺商材が大量に出回る。
  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 13時12分 (#1614400)

    日本のBingは、内部的にはまだ live.comのまんまじゃなかったですかね。
    あんまり大差ないなって思ってたら、どこかでそういう書き込みを見て納得したんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 13時37分 (#1614425)
    昔はGoogle,Yahoo,Askとあったけど、ask.jpは終了しちゃって、今はGoogle,Yahoo,MS,Baiduとなってて、今後はGoogle,MS,Baiduとなるのですね。参入、撤退、合併とそれなりに市場原理が働いてる健全な業界ですね
  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 15時01分 (#1614480)

    >ソフトウエア最大手、米マイクロソフト(MS)と米インターネット検索大手のヤフーが
    どちらもコメリカの話。日本のYahoo!JAPANは無関係。

  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 15時39分 (#1614524)

    検索サイトにとっての生命線ともいえる検索エンジンの独自開発を放棄しちゃうのって自殺行為じゃないでしょうか。早晩、技術のみならず経営もMSに吸収されてしまうでしょう。

    • by Anonymous Coward
      Yahooって検索サイトじゃなくてポータルサイトだと思ってた。
      もちろんGoogleもポータルサイトだけどトップページが軽い(余計なものが少ない)ので検索オンリーでもあまり問題にならないだけで。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...