パスワードを忘れた? アカウント作成
149001 submission
通信

NTT東、「フレッツ 光ネクスト」ハイスピードタイプ提供開始 35

タレコミ by naruenosekai
naruenosekai 曰く、
NTT東日本は30日、「フレッツ光ネクスト」のあらたなメニューとして、最大通信速度が下り200Mbpsの「フレッツ 光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ」および「フレッツ 光ネクストマンション・ハイスピードタイプ」を発表した。10月1日より提供を開始する。
NTT東日本では、現在戸建て向けの「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ」および集合住宅向けの「フレッツ 光ネクスト マンションタイプ」を提供中。新サービスは、これらのサービスと同額で、下り(ダウンロード)の最大通信速度を従来の100Mbpsから200Mbpsに向上させたものとなる。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0909/090930a.html

KDDIのように1Gbpsサービス始めているところと比較すると日々足るものだが
私の身の回りの人は、あまりかわらないので乗り換えないという人が多いのだが、
それを狙っての200Mbps化なのだろうか。
/.jの諸氏は積極的に乗り換える人が多いのだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • キャパは? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年10月05日 18時38分 (#1648866)

    ハイスピードにするのはいいとして、
    キャパシティが低いままなら、いずれ使い過ぎの人に対して帯域制限とかされるだけのような。

    • by Anonymous Coward

      たまーにISO落とす程度&ネット上の動画サイト程度なら別に規制の心配はしていない。
      けど、たまーに止まったりするんで品質の方を上げてくれた方が嬉しいんだよね。
      流石に動画で止まるのはニコ動程度だが、Web閲覧時とかに固まるのは、ちょっとストレスの元だからなぁ。

    • by Anonymous Coward
      NTT東日本が帯域制限をしたことが?
  • by iwakuralain (33086) on 2009年10月05日 19時26分 (#1648910)

    LANポートは100Mなので200Mにしても意味がないかな。

    • by Anonymous Coward
      >LANポートは100Mなので200Mにしても意味がないかな。

      iwakuralain のHGWはVDSLモデム一体型かな?
      HGWも機種によるが、PR-S300xx (xxはSE/NE/yy) なんかは、1000T 付いてますよ。
      # yyはもうすぐ...(笑)

      ONU一体型HGW(LAN側10/100/1000) PR-S300SE [ntt-west.co.jp]
      単体型HGW(LAN側10/100/1000)RT-S300SE [ntt-west.co.jp]
      VDSLモデム一体型HGW(LAN側10/100)
  • by Anonymous Coward on 2009年10月05日 21時05分 (#1648969)
    さっさとバックボーン増強しやがれですぅ

    10Mbpsでもフル活用しようもんなら利用停止しやがるのに、
    詐欺にも限度があるですぅ
    • by Anonymous Coward
      規格の論理限界値聞かされるのには飽きたな。
    • by Anonymous Coward

      ネクストのエリア広げるほうにも力入れなさいですぅ

      最大の回線業者なんだからIPv6を率先してひろめときなさいよってのもあるし
      ユニバーサルサービスか採算重視かはっきりしやがれですぅ

      # KDDIはDancing Kame(のおとなしい版)を自社サイトに搭載して久しい...

    • by Anonymous Coward
      >10Mbpsでもフル活用しようもんなら利用停止しやがるのに、

      それは、NTTじゃなくて契約してるプロバイダの問題かと。
      うちは10Mbpsどころか30Mbps近く使っても文句言われたことないな。
    • by Anonymous Coward

      法人向けの某プロバイダは平日17:00頃になるとパケロスが10%を越える。
      バックボーンが足りないから落としてるっぽい。
      ISPのコア部分が足りないんだろうな。100Gbpsもまだ先だし、不況でユーザの金払いも渋い。

  • NGNは (スコア:2, おもしろおかしい)

    by wind4wave (39055) on 2009年10月06日 0時09分 (#1649066)

    NGNは各レイヤーやアプリケーション、セッションにより帯域制限をよりフレキシブルにコントロールできる事により、NTT様、プロバイダ様、コンテンツ提供者様に大変ご都合がよろしいサービスとなっておりますう。特にNTT様に置かれましては、NTTフレッツ網までしか到達しないIPv6を利用して電話サービス、テレビ配信サービスの高収入が見込まれる商品とのセット販売を大々的に展開しておりますう。

    そもそも、10Gまでしか実用化されていないルーターやスイッチを大量に集積するしかないバックボーンの状況では、ユーザー共はだまってNTTから配信されるもんだけ見てやがれですう。

    アップロードに帯域を食いやがるユーザーなんて華麗にスループット絞ってやるですう。

  • と、リンク先の【別紙1】というリンク先に書いてました。

    欲しいのは上りなんだよなぁ・・・

    自分ちの回線の下り速度がボトルネックになった経験は一度もありません。

    • 同じリンク先に、下り200Mbpsに※2が付いていて、

      ※2 Ethernet上のPPPセッションあたりの最大通信速度です。

      とあります。
      で、家までは1Gbpsの回線が来てる。

      てことは、PPPoEマルチセッションで200Mbpsどころじゃないってことですかね。

      そりゃすげー。

      いや、でも上り100Mbpsは変わらんけど。

      親コメント
  • つい先日引越しの手続きでNTT東日本に電話したところ、オペレータさんにBフレッツからネクストへのサービスへの乗り換えを勧められました。11月予定になってるエリアなのでハイスピードじゃない方のネクストかもしれませんが。
    その場での返事は保留にしてもらってサービスの説明を読んだところ、(部門名の通り)200Mbpsの速度が出るようになるためには宅内の機器を全てギガビット対応にしなければならず、現状でも特に速度的に困っていないうえに実際にどんな速度が出るのかもわからないわけで、機器に出費してまで乗り換えるほど魅力的には思えません。
    また地上デジタルやスカパーの配信も行うと書いてありましたが、地上波は現状では見ていなく、スカパーはすでに設備があるのでやはり不要です。
    それと私が不勉強なだけかもしれませんが、ギガビット対応機器はメーカーごとに規格がバラバラな印象があるため、どういった機器を揃えるかということから考えなければならないのが面倒です。

    というわけでサービス自体が魅力的ではないために機器に出費する動機がないのと、サービスを変更することでトラブルが発生する可能性が高くなりそう、という2点から乗り換えはしない方向で考えています。

    • by Anonymous Coward
      >ギガビット対応機器はメーカーごとに規格がバラバラな印象

      これについてのご心配は、現状では杞憂ではないかと思います。
      個人的な経験談で恐縮ですが、ここ数年色々なベンダーのスイッチやPC/サーバー等
      をGbEで接続した経験がありますが、つながらなかった試しはありませんでした。

      配線もよっぽど環境がシビアでなければ、CAT5でGbEリンクしちゃったりもしますしね。
      • GbEは「接続できない」レベルな相性問題は出たこと無いですけど、
        独自拡張であるジャンボフレームの対応とかは各社まちまちなのが難点ですかね。
        だからといって正しい普通のイーサネットで使うと、オーバーヘッドが大きくなるせいか、それほど速度でないし…
        難しいところです。

        > 配線もよっぽど環境がシビアでなければ、CAT5でGbEリンクしちゃったりもしますしね。

        1000BASE-Tは規格上はCAT5ケーブルが使えることになってますが、

        私の体感では、
        GbE環境でCAT5のケーブルを使った場合、
        ・ネゴシエーションはまず確実に1Gbpsが成立する
        ・実際の通信ではエラー出まくりでまともに使えない場合が多い
        といった感じです。とにかく1Gbpsが安定して使えたためしはありません。

        極細ケーブルはまず確実に無理だったし、普通の太さの長さ1mなCAT5ケーブルでGbEがエラー出まくりだったことも。
        そういう事例にあってからは、トラブルを避けるためにも、CAT5ケーブルは抹殺しました。100BASE用でもCAT5E使用。
        #1236の2ペア4本しか配線していない極細ケーブルは、ネゴでGbEになる心配がないので、廃棄せずに今も使ってます。

        10Mbps→100Mbpsの時は、CAT3でも結構いけてたので、GbEはそれだけシビアだと感じてます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          会社であまっているCAT5のケーブルで1Gbpsでエラー出たことないですね。
          いろんな製品の付属ケーブルとか安物で、すぐコネクタの止めが割れたり、
          断線したりするんですけどね。
          測定装置で計ってもきちんと1Gbps出ますよ。

          どっちかいうとEtherカードの石がRealtekとか使ってません?
          あれ、1Gbpsの製品がまともなCAT6でもエラーパケット吐くこまった石です。
          でも安いから使ってた機器は多いんですよね。
        • by Anonymous Coward

          自作ケーブルの場合、ケーブルは良くてもコネクタが悪くてダメだったなんて事があるので要注意です。

  • それでもって西に行くほど遅くなって九州はたいした速度には・・・。
    今でも長崎市内は光の100Mプランででも20M後半なら早いほうだし40M前後の数値が出たスピードテストの結果を見たことありません。

    最大200Mよりも実測値50M前後が欲しい・・・。
    • by Anonymous Coward

      そもそもNTT西日本はまだ200Mbpsプランを発表してませんし。

  • by Anonymous Coward on 2009年10月06日 19時25分 (#1649592)

    月額19,800円(ISP代別)なのでそんなに高くないと思う。

    フレッツ・光プレミアム エンタープライズタイプ
    http://flets-w.com/hikari-p/service_menu/enterprise/index.html [flets-w.com]

    プレスリリース(平成18年8月21日付)
    フレッツ・光プレミアムの企業向け新メニュー「フレッツ・光プレミアム エンタープライズタイプ」の提供開始等について
    http://www.ntt-west.co.jp/news/0608/060821a.html [ntt-west.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2009年10月05日 18時04分 (#1648840)

    すでに1Gbps共有なので、1回線あたりに掛けていた100Mbps制限を緩和したというだけですね。
    デジカメの画素数なんかと同じで、ほとんど意味がないことが分かっていても商売上対抗して分かりやすい数字を増やさざるを得ないのでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2009年10月05日 18時19分 (#1648853)

      ハイパーファミリーもONUまでは1Gbpsですし
      ONUの2次側の口も本来ハードウェア的にはGbEなんだけどソフトウェア的にFastEtherに固定してある
      という話を耳にしたことがあります。
      ばらして部品を確認したわけではないので真偽のほどは不明

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年10月05日 18時53分 (#1648876)

    グッドなのかしらん?

  • by Anonymous Coward on 2009年10月05日 20時01分 (#1648929)
    …で、ネクストってどうなの?
    • Re:NGN! NGN! NGN! (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年10月05日 20時30分 (#1648943)
      ネクストの契約をしようとしたら住んでいるマンションの機械が未対応ということで
      プロバイダはネクスト扱い、実契約はBフレッツという形になってしまった人がここに一人。

      現在ネクストを利用している人で引っ越すときは要注意かもしれませんねぇ

      回線が違うからネクストなら周りの影響受けにくいと期待したんだけどなぁ
      それ以前の問題だったorz
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年10月06日 1時45分 (#1649102)

    100Mbpsでさえ理論値の半分程度しか速度でないし
    ちょびっと転送量がかさむとISPから苦情来るような状況で
    200Mbpsになっても、うれしい状況を思い浮かべにくいぞ

    • Re:意味あんの? (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年10月06日 2時01分 (#1649106)
      他プロバイダですが、ひかりoneギガ得では100BASE-TXなPCでもGbEなPCでもWebとかメールではまったく 体感上の差はないです。HGWの節電モードで10Mbpsになっていてもうっかりすると気づかなかったりするし。 KDDIの測定サイトではup400Mbps/down600Mbpsくらいの数値はでますが、実用上はファイルや動画のダウン ロードで50Mbps以上出るサイトはあまりないです。 Windows7のISOを落としたときは32/64bitの2本同時ダウンロードでしたが、各々80〜90Mbpsでダウン ロードできて、実際5分ほどで両方とも完了しました。それくらいですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >>100Mbpsでさえ理論値の半分程度しか速度でないし

      マンションタイプ?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...