パスワードを忘れた? アカウント作成
149774 submission
サイエンス

染色体末端構造の研究にノーベル医学生理学賞が授与される 10

タレコミ by teratera
teratera 曰く、
2009年度のノーベル医学生理学賞はエリザベス・H・ブラックバーン、キャロル・W・グレイダー、ジャック・W・ショスタクの3氏に贈られると発表された。
受賞理由は『テロメアテロメラーゼによる染色体保護機構の発見』で、真核生物における染色体分裂時の保護機構の研究。

真核生物では染色体が直線状の構造を取るが、この染色体はDNAの二重らせん構造によって構築されている。DNA複製時には一方のDNAを鋳型として5'から3'という一定方向にのみ複製が行われ、数残基の足場が必要なために分裂ごとに数塩基ずつ染色体が短くなる可能性が示唆されていた。
ところが実際には染色体の長さは一定に保たれ、しかも一定配列(TTGGGG)が繰り返されていることから、何らかの機構があると考えられていた。

今回受賞した研究は上記DNA配列の発見とこの機構を実現するテロメラーゼの発見に対して与えられている。細胞が分裂するたびにテロメアは短くなるが生殖細胞ではテロメラーゼによりテロメアが修復される為に長い世代に渡って安定したテロメア構造が維持されている。
一方、このテロメラーゼの活性化を経なかったクローン羊のドリーなどは、テロメア構造が短いままであり、老化現象が早期からみられたと報告された。再生医療にとっても大きな意味を持つ研究である。
同様に癌細胞などでは体細胞でもテロメラーゼが活性化されることで染色体構造が維持されるという報告もあり、再生医療のみならず医学には広く貢献が期待される研究となった。

最新の医学に貢献する研究も最初は生物学の基礎研究からであったことを再認識し、今後の基礎研究の発展に期待したい。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なるほど! (スコア:3, 参考になる)

    by uguisu (9285) on 2009年10月05日 23時29分 (#1649041) ホームページ 日記
    すごくわかりやすいたれ込みでした。たれ込みに「参考になる」をあげたいくらい。
    • by Anonymous Coward on 2009年10月05日 23時53分 (#1649055)

      こんなにプレーンでわかりやすいタレコミは久々に見た。
      書いた人も編集した人もグッジョブ。

      しかしノーベル生理学・医学賞って基礎研究の評価わりと高いのね。
      Wikipediaで歴代受賞者 [wikipedia.org]調べてはじめて知った。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一応、自然科学系のノーベル賞のコンセプトは「あれがなけりゃ今、こんな風にはなってなかった」なものを表彰することだから、ど派手なブレークスルーだけじゃなくて礎石も表彰されるのね。
        一方、発表から授賞まで時間がかかりすぎて、時として候補者が先に死んでしまうこともあったりする。戸塚さんとかハッブルとか。

        • 夕方にやってたアニメ「アキハバラ電脳組」でテロメアを再生して不老不死・・とか言ってたのは、ずいぶん昔のことだなー。
          ノーベル賞おそいよ!
          (南部陽一郎ネタでは「機動戦艦ナデシコ」で真空の相転移とか言ってたなー)

          --
          the.ACount
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ハッブルが候補者としては挙がっていたらしいが受賞に至らなかったのは
          当時まだ天文学という学問が物理学賞の対象であるという認識が浸透して
          いなかったためという話もある。

          自然科学だと発見・実証するのが重要だと思うんだけど(今回の受賞につ
          いてもテロメア機構についてはワトソンが予想していた)、湯川秀樹が「
          中間子の予想」で受賞したのはやはりインパクトが大きかったんだろうな
          あ。

          • by Anonymous Coward
            中間子の予想のような理論的な予想と、テロメラーゼのような生物学での酵素の存在予想とは
            質がぜんぜん違うので比較はできないかと。
            中間子の予想のように酵素がはっきり予想できれば、合成法を考えればよいのだし(それはそれで大変だけど)。
    • by Anonymous Coward
      編曲(じゃなくて替え歌ですね)するとこんな感じ?
      覚え歌に近いものがあるかもしれません

      ノーベル医学生理学賞のこれまでを組曲にしてみた感じ [youtube.com]
  • アンチエイジングとタバコ:テロメアに関してのノーベル賞 ”楽しく禁煙" ブログを開設しているものですが、アンチエイジングとタバコ:ノーベル賞とからめてと題して、書いてみました。宜しければご来訪下さい。 http://smoke-free.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-921c.html [cocolog-nifty.com]
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...