パスワードを忘れた? アカウント作成
230881 submission
サイエンス

「蝶の翅色」のナノ構造 26

タレコミ by LARTHthe3rd
LARTHthe3rd 曰く、
WIRED VISION の記事によると、

 イェール大学の研究チームが、5種のチョウの翅を、3次元のナノスケール分解能をもつ顕微鏡で観察したところ、翅の緑色の部分が、ジャイロイドと呼ばれる結晶構造でできていることが明らかになった。
 ジャイロイドは1970年、米航空宇宙局(NASA)の物理学者Alan Schoen氏が、宇宙空間で使用するための、超軽量できわめて丈夫な素材の理論的探索を行なっていた際に概念化したものだ。ジャイロイドは、「3方向に無限に連結した3次元の周期極小曲面」であり、一定の領域内で可能な限り小さな表面積を持つ。
 今回発表された研究では、シンクロトロンX線小角散乱という顕微鏡技術を用いて、3次元での観察が行なわれた。電子顕微鏡とX線装置を組み合わせたようなこの技術によって、チョウの翅のジャイロイド構造が、3次元の高精細画像で捉えられた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Gyroidについては、英語版Wikipediaなど [wikipedia.org]に説明がありますが、これの属する空間群は、Ia3d (正式には3の上にバーが付いて、3回回反軸を示します)。

    Ia3d は、柘榴石などがとる空間群ですが、対象操作のうち面となるものが映進面(格子の1/2分進んで反対に移すものと、対角方向に1/4進むもの)ばかりで鏡映がない、つまり左右は1/2か1/4ずれているというひねくれた構造で、模型を組んでも、対称操作の式を眺めても、さっぱり理解できないとんでもない奴です。

    3回回反軸の配置の仕方は、「ストローガーネット」 [aist.go.jp]が参考になりますが・・・・

    これは1/2のサイズの体心立方格子を4方向ある3回軸で串刺しにして、考えたほうがいいのかな。

  • by nekurai (6253) on 2010年06月21日 21時51分 (#1783316) 日記
    てっきりジャイアンの声で歌う VOCALOID の話だとオモタ
  • by Anonymous Coward on 2010年06月21日 20時39分 (#1783277)
    元記事読みましたけど、どこにも「ユニーク」なんて単語ありませんね。唯一無二という意味の言葉を「独特な」とかいう似て非なる意味に取り違えてるんですね。
    • Re:また「ユニーク」か (スコア:2, おもしろおかしい)

      by genkikko (36404) on 2010年06月21日 21時34分 (#1783305) ホームページ 日記

      「非常にユニーク」ってなかなかユニークな表現ですね・・・あれっ?

      親コメント
    • by kiralin7566 (36977) on 2010年06月21日 21時16分 (#1783295) 日記

      unique numberをおもおかな番号、と取り違えるみたいなもんでしょうかね(笑)

      # どんなのかな

      --
      はじける加齢の香り!orz
      親コメント
    • 国語大辞典とか広辞苑とかgoo辞書とかによると、日本では「独特な」という意味で「ユニークな」という言い方をしてもよさそうですよ。
      英語やフランス語のuniqueという単語の用法にはそぐわないようではありますが、まあ、そういう差異は世界中の言語にあるんじゃないかと思います。
      まあ、誤解の元になりやすいのは確かですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        私は原語主義ではありませんが、「クレーム」や「ユニーク」などの外来語と呼ぶには若すぎるカタカナ言葉の日本流の使われ方を身に付けてしまったりして国際舞台で恥をかきたくありません。もとの言葉が英語のように国際的にメジャーで母語としていない人でも大勢使う言葉なら特にそうです。
        • by Anonymous Coward
          同意。
          少なくともこれは英語を話す人にはとてもわかりにくい。
          一匹ごとにユニークな物理構造を持つ? のかと思った。
        • by Anonymous Coward
          確かに普段使っている外国語(と思っている和製語)の
          意味がずれてしまっているのは困るシーンも多いと思いますが
          何がOKで何がNGって人によってだいぶ違いますよね
          # 個人的には「変わっている/珍しい」→「ユニーク」は許容範囲です

          特殊な業界用語から広まったり(世界で通用はしますがデフォルトとか)
          当てた日本語に引きずられたり(ユニークはこれでしょうか?)
          原因はいろいろありそうな気がしますが
          適当な横文字を自分の都合のよいようにアレンジして
          箔を付けたりごまかそうとする人たちが多いのも
          ずれた言葉が増える一因なのかもしれませんね

          ただ手元にあった1971刊/1973改の国語辞典にも載っていたので
          > 外来語と呼ぶには若すぎるカタカナ言葉
          は若干抵抗が・・・

          ユニーク:独特の、無類の
          クレーム:契約違反などに対する損害賠償の請求

          となってました
          慣用的な「独特」の用法は「一意に決まる」では無いので
          40年以上前から今と大差ない使い方だったのだと思います
          • by Anonymous Coward
            > 特殊な業界用語から広まったり(世界で通用はしますがデフォルトとか)

            これは英語でも(少なくともIT関係の人は)使いますから、
            一緒くたにしちゃいけません。
        • by Anonymous Coward

          「カタカナ言葉」で恥をかくようなレベルの英語力で国際舞台に出て行ったら、
          「カタカナ言葉」以外のところでも確実に恥をかくと思いますよ。
          恥をかくのは「カタカナ言葉」のためではなく、英語力が足りないだけの話です。

          それ以前に、「国際舞台で恥をかきたくありません」なんて言ってたら、
          国際舞台に出ていける日なんて来ないと思いますけどね。

    • 荒らしにのってはいけないのですが(スマソ)、
      Anonymous Coward って名前はユニークなのかそうでないのか気になった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年06月22日 12時03分 (#1783576)

      >唯一無二という意味の言葉を「独特な」とかいう似て非なる意味

      英語におけるunique、日本語中でのユニーク双方とも、唯一無二以外にも独特なとか特殊なという意味もあります。

      例えばOxfordの英英辞典によれば

      Unique
      1. being the only one of its kind

      これはまあ唯一無二、ですが、

      2. very special or unusual

      特殊な、とか、普通じゃないとかそういう意味でも使われ、この場合は必ずしも唯一である必要はありません。
      また、この用例はLongmanなどでは(Informalであると但し書きはあるものの)第一番目の意味として載っており、uniqueという語が唯一という意味以外で広く使われていることを示唆しています。

      3. belonging to or connected with one particular person, place or thing

      続いての第三の意味として、ある場所・人物・物事に特有なことを示すのにも使われることが説明されています。
      一方日本語としても、広辞苑や大辞林などを見ていただくと特有なとか唯一のとか独特なというものが列挙されているのを見つけられるはずです。

      というわけでまあ、日本語・英語どちらにおいても、ユニーク/uniqueは唯一無二・独特・特殊・特有という意味を含有しています。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 唯一無二という意味の言葉を「独特な」とかいう似て非なる意味に取り違え

      「唯一無二」と「独特」とで、どこがどう「非なる意味」なのか、教えてください。大抵の英和辞典には unique の語義のひとつとして「独特」が示されているんですが、これは間違いですか?。

    • by Anonymous Coward

      まぁまぁ、
      unique

      ユニーク
      は使い分けましょうさ

    • by Anonymous Coward
      コンピュータ関係を除く日常生活の中で、ユニークが「唯一無二」なんて意味で使われているのに出会ったことないんだが。

      # 初めて「独特」以外の意味に出会ったのはデータベースのインデックスか何かの話で、次がUNIXのuniqコマンドだったかな?
      # 受験英語で出てきても「唯一無二」なんて意味は華麗にスルーした気がする。
    • 同じニュースを扱ったロサンゼルス・タイムズの記事 [latimes.com]では unique が使われてますがね。

      This study was the first to use a three-dimensional imaging method, called small-angle X-ray scattering, to directly observe the unique structures.

      適当に訳しておきます。

      この研究では、そのユニークな構造を直接観察するのに初めて X 線小角散乱と呼ばれる三次元イメージング法を用いた。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...