パスワードを忘れた? アカウント作成
271258 submission
Linux

Android搭載サイクルコンピュータをPioneerが開発中 50

タレコミ by kusanagi
kusanagi 曰く、
PioneerがANT+とAndroidを搭載したサイクルコンピュータを開発中だそうです。
11月5-7日に幕張メッセで行われていたCYCLE MODE International2010でお話を聞いてきましたが、APIを公開しユーザー自身のプログラミングを可能にしたいというGeek向けのお話や、ペダリングセンサー部分は現在クランクのねじれを検出してパワーを取得しているけれど、ジャイロを入れたほうが様々なデータを取得出来る可能性があるとか、様々な検討をしているという話を聞いてきました。

APIが公開されるといろいろ夢が膨らみますが、まさかPioneerがエキップアサダと組んでサイクルコンピュータ分野に進出してくるとは思いませんでした。
カーナビの技術を応用して是非魅力的な製品をリリースしてくれること、そしてユーザー自身のアプリリリースで育っていけばおもしろいことになりそうな気がしています。

情報元へのリンク
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nmaeda (5111) on 2010年11月08日 12時22分 (#1854945)

    既存のサイクルコンピュータの多くが単なる速度計だと知ったとき、自転車業界は悪徳商法一歩手前だと思ったな。まぁ、距離や消費カロリーが表示されたりはするが。

    Android搭載で、アプリを追加したり、自分で開発できるなら、それは立派なコンピュータだ。文句の付けようがない。
    ただ、高価になると街で適当に駐車するわけにはいかなくなるか。

    • by ex (1307) on 2010年11月08日 12時58分 (#1854986) ホームページ 日記

      >既存のサイクルコンピュータの多くが単なる速度計だと知ったとき、自転車業界は悪徳商法一歩手前だと思ったな。まぁ、距離や消費カロリーが表示されたりはするが。

      たとえば、私が使ってるCATEYEのSTRADA CADENCEだと

      ・速度
      ・現在時刻
      ・乗車時間
      ・ケイデンス(クランク回転数)
      ・距離(1)/距離(2)
      ・平均時速
      ・最高時速
      ・積算距離

      が出せて、かつ車輪の大きさを2つ覚えさせておけて切り替えられるようになってて、
      4000円~5000円(当然クランク部とスポーク部に設置するセンサーこみ)なんだけど、
      悪徳商法一歩手前とか言われるレベルのものなのだろうか。
      汎用計算機じゃなきゃコンピュータと呼んではいけないというものではなかろうに。

      親コメント
      • ちなみに、現状で一番安価なクラスのサイクルコンピュータであるCATEYE VELO5でも、

        ・速度
        ・積算距離
        ・走行距離
        ・消費カロリー
        ・現在時刻

        が出せて、1000円~2000円程度。カロリーはなんちゃって(速度から単純計算)だけど。
        ぜんぜん悪徳商法的なイメージないんだけどなぁ……

        親コメント
        • by s02222 (20350) on 2010年11月08日 14時10分 (#1855036)
          ちょうどその製品をママチャリに付けてますが、堂々とサイクルコンピュータと呼んでも良いんですね。 名前が大げさすぎて、そう呼ぶと本気のチャリ乗りの方々から「そんなオモチャをサイコンと呼んでくれるな(笑)」とか鼻で笑われそうで、こそこそしてました。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            キャットアイのだと古い基盤+金型の劣化した奴の表示を日本語にした様なのを廉価版として売っているので、
            だいたいまあ、基本的な機能としては防水能力程度しか差は無いな。

            #キャットアイをバカにしちゃいけない。量産コストで中国に勝てるという、数少ない企業だ。

            • by Anonymous Coward

              >キャットアイのだと古い基盤+金型の劣化した奴の表示を日本語にした様なのを廉価版として売っているので、
              >だいたいまあ、基本的な機能としては防水能力程度しか差は無いな。

              ソースあるの?
              防水能力も機種によって大きく違ったっけ?

              • by Anonymous Coward

                ホームセンター売りのメーター形状は数年遅れで形状も甘いからお古の金型を使った可能性は高いかも知れない。
                防水性に差が有るかどうかは知らないが差が出ているとしたらそういう処での品質劣化によるだけで設計で作られている物ではないと思う。

                それでお値段が数分の一なんだから、それはそれで良いと思うぞ。

              • by Anonymous Coward

                実際にどれとどれの話だよ、型番示して比較しろよ。

      • by Anonymous Coward
        時速とか距離とか、そんなのどうでもいいから、
        せめてjpegが表示できれば
        yahooの地図のキャプチャ表示できるのに。

        現状、機能的に近いのはサンヨーのゴリラとか
        Sonyのnav-uとかipodなんだよな。

        時速とか距離とか、そんなのエアロバイクでいいじゃん。
        • by ex (1307) on 2010年11月08日 15時00分 (#1855081) ホームページ 日記

          自分はぜんぜん逆で、地図とかそんなのどうでもいいから、いかに速度とか、距離とか、ケイデンスとか、そういうものが効率よく、かつコンパクトに、使い勝手よく表示できるかというのが重要だと思うようになりました。だって、基本的にはいつも走るのは地元であって、道なんか大体知ってるし、迷ってもちょっと考えればすぐ知ってる場所に出られるから。

          地図じゃなくて、速度とか距離が重要ってのは、どういうペースで走ったらいいかってのを考えるのにすごく役に立つから。ケイデンス、つまりクランクの回転数も。
          だから、ママチャリのときは速度と距離くらいのサイコンをつけてたけど、クロスバイクに乗るようになってからは、ケイデンスが計れるものを選んだ。

          ぶっちゃけ、地図を見たいときってのは、なんとなくちら見じゃ駄目だったりする。GPSと連動して現在位置が示されてるなら、大まかにどこらに外れてるとかもわかるから、それなりに走りながらでも役に立つかもしれないけど。

          自分は、だから、稀にどうしても迷ったなと思ったら携帯電話取り出してEZナビウォークで位置確認とかしています。一枚jpgの地図がぽんっと貼ってあっても、あんまり役に立ちそうな気がしない。地図印刷して持ち出したりもしてたけど、GPSと連動してないとちゃんと位置を確認するのに結構時間かかっちゃうし、そんなの走りながらできない。だから、jpg1枚ぽんと表示されててもあんまり役に立たないんじゃないかなーって推測されます。まぁ、それ以前に太陽光下できちんと表示されるカラー液晶パネルってどんだけあるだろうというのも心配だけど。

          考えながら走るなら、時速や距離はあると本当に楽しいですよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            ツーリングで長距離走る人はハンドルに取り付けられるGPSの利用者が多いですね(値段も安くなってるので)
            地図はフロントバッグ上面のマップケース部分に5万分の1の地形図などを入れて使います
            だからGPSでは方位と緯度・経度が分かれば十分で,カーナビみたいなものが欲しいという意見は聞いたことがありません

            ツーリング派でケイデンス(ペダルの回転数)に拘る人はほとんどいません
            必死になってケイデンス維持しながら走るのはバリバリ練習する人で,乳バンド(心拍計)装着率が高いです
        • by 90 (35300) on 2010年11月08日 17時27分 (#1855167) 日記

          Bushnellが出してるやつみたいに、現在力の方角と距離が分かったほうが良いと思いますけど。地図って現在地をまず特定しないといけないじゃないですか。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          Edge705は?
          Atlas [yupiteru.co.jp]は?
          どっちも地図だけじゃなく、ケイデンスやハートレートモニターも対応だよ?

          で、たしかどちらもセンサーはANT+だな。

        • by Anonymous Coward

          >時速とか距離とか、そんなのエアロバイクでいいじゃん。
          エアロバイクって時速とか距離とか分かるの?
          何を元に算出するの?
          そもそもサイコンがどうやって時速や距離を算出するのか知ってる?

          >せめてjpegが表示できれば
          そのJPEGはどの程度の解像度・サイズで表示出来ればいいの?
          で、それをハンドルとかにくくりつけるわけだ。

          なんか突っ込みどころ満載というか、自転車乗ってないんじゃないかと思う。

          • by Anonymous Coward
            >エアロバイクって時速とか距離とか分かるの?
            >何を元に算出するの?

            スポーツジムとかだと、野外のコースを選択して
            このコースをこんな感じで走りましょう的なメッセージが出てきて
            始めると実際のコースのビデオ動画が出てきて
            ビデオの風景に合わせて坂道とか高低差があるときは
            ペダルの負荷が変わったりして
            で、推奨値から外れると速度を落とせとかがんばれとか
            今何Km走ってて、あと何Km残ってるとか
            メッセージが出るんだよ。
      • by Anonymous Coward
        キーボード・コンピュータ,マウス・コンピュータ,TVリモコン・コンピュータ,デジタル腕時計コンピュータ,携帯電話コンピュータ,スマートカード・コンピュータ,なんでもみんなコンピュータ
        • by Anonymous Coward

          まさにその通りで、コンピュータという名称を使うか使わないかはともかく、コンピュータはコンピュータだろ。

    • >ただ、高価になると街で適当に駐車するわけにはいかなくなるか。

      自転車の場合、駐輪っていわねぇか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Edge705の国内価格を考えると既に立派に高価だと思う。
      並行輸入品はそうでも無いけど、それでも中華なAndroid機よりはずっと高価だな。

      #自転車業界はそんなものより輸入商社のボッタクリとかシマノの価格統制とか抱き合わせが問題。

    • by Anonymous Coward

      いくら安物でも、サイコンを名乗るものには積算距離計ぐらいはついてませんか?
      速度も計算で出しているわけですし(周長を正しく入れないと正しい速度は出ない)、広義のコンピュータと言っても差し支えはないと思いますが。

    • by Anonymous Coward

      普通のサイコンは取り外して持ちあるくっすよ。
      安物でも取り外せるようになってます。

    • by Anonymous Coward

      一言「組み込みマイコンのコンって何?」って言えば済んだ話じゃね?

    • by Anonymous Coward
      ふつうサイコンは駐輪のたびに外しますけど
  • 自転車とandroidというと思い出すのはこれhttp://komugi.net/archives/2010/07/04224028.php [komugi.net]だけど、公開されたのかな。
  • by Anonymous Coward on 2010年11月08日 11時43分 (#1854902)
    ○ボーガーもとい、○ンツロボの頭脳にもこういうガジェットが流用されたりしていたのだろうか・・・
  • by Anonymous Coward on 2010年11月08日 11時44分 (#1854904)
    位置決めが一発で決まるのを頼みます。
    土曜日の会場では、86km/hがでていたブースがありました。すごい!
    • by Anonymous Coward

      >土曜日の会場では、86km/hがでていたブースがありました。すごい!
      普通のローラーで86km/hは考え辛いから設定ですね。
      小径に700c用サイコン付けちゃうと簡単だけど。

      GPSのみだと速度表示が1テンポ遅れる。
      センサーだと設定の問題がある。
      だから、GPSでセンサーのキャリブレーションしてくれれば良いのだけどなぁ…。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月08日 11時45分 (#1854905)

    「Pioneer が 、ANT+ と Android を搭載したサイクルコンピュータを開発中だそうです」って書きましょう。
    「Pioneer が ANT+ と 、Android を搭載したサイクルコンピュータを開発中だそうです」って読む人がいますよ。
    ANT+が規格名だというのは、分からない人の方が多いと思います。

    • 大丈夫だ、問題ない。
      そもそも ANT+ も知らないような人が話題にするような製品じゃないでしょ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どうせ直すなら、
      「OSにAndroidを、通信規格としてANT+を」
      ってした方が良いと思われますが。

      • by Anonymous Coward

        Javaで作ったmakeみたいなやつのことかと思ったぜ。解説thx

    • by Anonymous Coward

      なんだ、てっきり「アリプラス」とかいう蟻との擬似交流ゲームが搭載されているのかと

    • by Anonymous Coward

      ANT+=低消費電力な無線通信規格
      ということで、Bluetooth 4.0みたいなものという解説で良いですか。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月08日 11時57分 (#1854914)
    お高いんでしょ
    • by Anonymous Coward

      ただのスピードメーター+αなら、それこそ980円で買えちゃうからねぇ。
      どんな付加価値がつけられるか。

      # MS台湾が相変わらず [microsoft.com]なのでAC

      • by Anonymous Coward

        ANT+とAndroidの組み合わせが主流になればポラールやらガーミンのセンサーと個別に組み合わせられるようになるとスゴイ便利。

        ケイデンスセンサーとか心拍関係の選択自由度上がるよ。

        • by tatsushi (87) on 2010年11月08日 23時28分 (#1855357) ホームページ 日記

          ガーミンはともかくポラールは独自規格です。
          ガーミンもセンサーというよりコンピュータメーカですねぇ。
          センサー単品売りがあるので手に入りやすいですが。
          このあたりの肝になるのはコンピュータ作ってるとことパワーメータ作ってるとこですね。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年11月08日 12時22分 (#1854943)

    Androidなんか載せなくてもいいから、安いリサイクルコンピュータが欲しい
    速い 安い 上手い

    • >速い 安い 上手い

      トロイ、サポートとか考えると高い、下手。
      サポートを自分でやる..何時間かけてもね。
      それをやryレベルの技術の工数は0円なんだろうね...そういう安い人が、そういったことを言う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何故中古PC屋が滅びつつあるかって言うと、手間暇かけてから動作保証すると赤だから、なんだが。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月08日 13時18分 (#1855006)
    ロンサム・カウボーイの復活を是非!

    #ありえねー・・・・
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...