パスワードを忘れた? アカウント作成
13100277 submission
インターネット

ネットの利用に関する統計について。

タレコミ by hisao9105
hisao9105 曰く、
スラッシュドットから。ネットアクセス数の統計についての記事。モバイル端末からのインターネットへのアクセス数がPCからのそれを上回ったという話。
http://it.srad.jp/story/16/12/20/0640246/
珍しい事の様に書いてあるけれど、日本だと昔からではないだろうか。

例えば私は今30代。初めてネット使ったのはi-modeから。当時(90年代後半)は家にPCがある家庭自体多くなく、PC用のネットもダイヤルアップで遅かったし料金も高かったしでまだ一般的ではなかった。

元々PCを使うような仕事や趣味を持っている人を除いて、現在の様に一般家庭にPCがありネットが通常の生活に本格的に介入するようになったのは長く見積もってもここ10年ほどの事かと思う。
行政等の公共サービスもこの頃からウェブに移行し始めた。けれどその頃はケータイの全盛期、携帯からのネットサービスも更に発達していてケータイで何でも出来ると良く聞いた。「良く聞いた」というのはこの頃留学してて日本にいなかったので経験してない為。現地のNOKIAの携帯はクソショボかったが、ネットブックのような小型ラップトップが凄く安く出回っていて(これ今は逆だよね。日本でPC買う方がどこよりも安かったりする)、PCでネットアクセスがメインだったので困りはしなかった。あとチープな音源で奏でられるNOKIAトーンは好きだった。

2010年代はやはりスマホの普及と地震等の災害が影響を及ぼしていると思う。取れ立ての情報が即時拡散。そして情報を入手するのに座して待つ必要が無い。要は時世において弱点よりも利点が強調されているわけだ。

結局日本の場合だと早い段階から携帯機器からネットアクセスできる機構が発達していたのと情報の発信取得についてスピードとポータビリティが要求される土壌が元からあった点、付け加えるならばPCで何か弄る文化が大衆に浸透しなかったのがネット利用について独自の状況を作る要因となったと考えている。

いずれにしても最初に触れたネットが携帯端末用のサービスでPCからネットを使わないという人は今も昔も相当に多いと思う。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...