パスワードを忘れた? アカウント作成
14166192 journal
日記

90の日記: COVID-19の感染力は発症前/発症時にピークを迎える? 3

日記 by 90

We observed the highest viral load in throat swabs at the time of symptom onset, and inferred that infectiousness peaked on or before symptom onset. We estimated that 44% (95% confidence interval, 25–69%) of secondary cases were infected during the index cases’ presymptomatic stage, in settings with substantial household clustering, active case finding and quarantine outside the home.
https://www.nature.com/articles/s41591-020-0869-5

普通は発症してから徐々に感染力も上がって危ないのだけれど、COVID-19のデータを調べると何もないうちにピークが来て発症してからはどんどん落ちているような気がする、という論文。国内でも「感染性は上気道、重症度は下気道のウイルス量に独立して依存し、軽症(無症状)感染者の方がウイルス量が高い」という話が。
# 紹介した人の発言とあぶすとしか読んでない。何言ってるかさっぱりわからない。ここはアレゲなニュースサイト……

この議論は、90 (35300)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • 鼻や口に近い位置でウィルスが増えているだけなら無症状や軽症で済むが、出口に近いし咳やくしゃみが通過する時の風速も速いからウィルスの排出が多い。しかも感染者でも活動的なのでウィルスをばら撒く。統計には見えなかったこいつらが、統計に見えるピークをそれ以前の時期に仕込んでいる。

    肺の奥でウィルスが増えると重症の肺炎になるけれど、出口まで遠いし奥の方は多分の風速も遅い。結果としてウィルスの排出量は前者より少ない。それに重症の人は出歩かないし。

    関係者は薄々気付いていたのだろうが、COVID-19の最大の感染源は、発症前や発症直後のまだまだ元気な人。コホンといえばじゃなくて、コホンと言う前からマスクをしていたのも対策として大正解だったのだろう。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...