パスワードを忘れた? アカウント作成
13879845 journal
JAXA

AC0x01の日記: はやぶさ2、リュウグウへの衝突装置発射に成功 58

日記 by AC0x01

JAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」は5日、小惑星リュウグウに向けてSCI(Small Carry-on Impactor, 衝突装置)を分離、弾丸を撃ち込むことに成功した(JAXAプレスリリース, 朝日新聞, GIZMODE, AstroArts発射直前のまとめ)。

SCIは、リュウグウに人工クレーターを作成し、宇宙線などに晒されていない内部の物質の観測や採取を行うことを目的としたもの。今回の運用では、はやぶさ2は高度500m地点でSCIを分離。その後分離カメラDCAM3も展開し、自身は破片の衝突を避けるために小惑星の裏側に退避。分離から40分後にSCIから秒速2kmで銅の塊がリュウグウ表面へと打ち出された。DCAM3の映像には表面からの噴出物が捉えられており、発射は成功したとみられている。小天体への衝突体発射はNASAのDeep Impactに次いで世界2例目となる。

はやぶさ2は5日夕時点でリュウグウから約20kmほど距離を取っているため、10日ほどかけてホームポジションに戻り、人工クレーターの観測を行う予定。最終的にはクレーター内からの試料採取を目指す。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 宇宙戦争勃発 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年04月06日 20時43分 (#3594645)
    いきなり攻撃を受けたリュウグウ星人が逆襲してくる。
    • リュウグウ星人「なんてことしてくれーたー」

      • by Anonymous Coward

        和服のカミナリ親父の格好をしているのですね

    • by Anonymous Coward

      リュウグウ星人ははやぶさ2を接待
      はやぶさ2が地球に帰還すると300年たってる

      こちらもオカエリナサイを用意して迎えねばな

    • というか、衝突体発射って、標的を変えれば武器になるのだから、
      使用技術が何であれ、軍事転用可能でしょう。

      # もちろん、インターネッツも、暗号通信も

      親コメント
      • × 軍事転用
        ○ 軍事技術を応用

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          どうせ、軍事関連は悪とかいう潔癖症の話でしょ?
          軍事への転用可能かとか、軍事技術の応用だとか関係なく、
          「軍事」というキーワードがあるだけでNGでしょ?

        • by Anonymous Coward

          まぁ自己鍛造の原理自体は武器としての研究ではなく
          事故の原因分析の結果発見されたものではあるが、
          自己鍛造弾の技術は純粋に武器として発展したものだよねぇ……

          「宇宙空間で運用可能な」自己鍛造弾と考えると新規性もなくはないし、
          宇宙で戦争する時代になったら先駆例として数えられるかもしれんが……
          地上で使える自己鍛造弾が宇宙でも動くのは9割9分分かってたが実際動いた、
          程度の貢献とも呼べない些細な実績に過ぎないのよな。

          これに軍事だと文句言う奴は電子レンジを一生使うなレベル。

          • by Anonymous Coward

            そもそも打ち上げに使ったものはなんですか、って話になるんで、なにを言ってるんだという。

      • by Anonymous Coward

        イプシロン・ロケットも弾道ミサイルに転用可能です
        #再突入体の技術もあるでよ

      • by Anonymous Coward

        H-2ロケットは大陸間弾道弾に!

      • by Anonymous Coward

        逆に考えるんだ
        軍事研究に予算を出すことは禁止されている
        対偶をとったら、予算が出ているなら軍事研究ではない

    • by Anonymous Coward

      アフガンとかイラクで一杯被害を出した奴か

    • by Anonymous Coward

      清谷氏は大学のせんせーが軍事技術の利用に何にもいわねー!とお怒りのようですが、せんせー達は研究費の獲得が第1なので研究費の出所はあまり気にしてませんよ。左翼の大学職員が邪魔していて、なんだかんだいちゃもんをつけて防衛省から予算を取れないようにしているんじゃない。

      • by Anonymous Coward

        左翼の大学職員が邪魔していて、なんだかんだいちゃもんをつけて防衛省から予算を取れないようにしているんじゃない。

        正確には「左翼の大学文系教員」

  • by Anonymous Coward on 2019年04月06日 16時19分 (#3594531)

    7/4、Deep Impact探査機のインパクターが彗星に衝突 [srad.jp]

    あちらは衝突体だけで370kgもあったんですな。あの時は衝突の時の噴出物の観測がメインだったから、それなりの威力が必要だったのでしょうか。

    今回は2kgと比較するとだいぶ小さいですが、作ったクレーターから直接サンプルを採取するのが目的だから、これでも十分な成果が期待できるのかな。
    ピンポイントでクレーターに降りれることを期待。

    # リュウグウに370kgもぶち込んだら粉々に砕けそう。

    • by Anonymous Coward

      あっちのインパクターは姿勢制御機能があったりするし小型の宇宙機じゃないかね。
      普通に推進系使ってぶつけるなら衝突速度はそこまで期待できない。
      こっちのは自己鍛造弾で完全に弾体を撃ち込んでいる。

      • by Anonymous Coward

        https://www.astroarts.co.jp/special/2005deepimpact/introduction-j.shtml [astroarts.co.jp]
        > インパクターの重量は約370kgですが、衝突速度が秒速10kmと高速のため、彗星核にはひじょうに大きな衝撃が加わります。

        今回の10倍の速さなんだけど。

        第一宇宙速度 [wikipedia.org]でも約7.9 km/s。
        ライフル弾の何倍も速い。
        普通に推進系を使って打ち上げるよね。

        • by Anonymous Coward

          そりゃ相対速度だから、違う軌道から減速せずに突っ込んだら加速せんでもそんなもんよ

          • #3594531 あちらさんはもっとでかいで。
            #3594568 でも、そんなに速ないで。
            #3594598 いや、速いで。
            #3594687 別の軌道やからあたりまえや。 ← ファッ?!

            意味がわからなすぎる。。。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              単に別の人間がコメントしてるから食い違っちゃってるだけ。

            • by Anonymous Coward

              車で例えると
              逆走して正面衝突したのがディープインパクト(のインパクター)
              並走しながらボール投げつけたのがハヤブサ2(のインパクター)

              ということじゃないかと思う

            • by Anonymous Coward

              弾体の加速能力ははやぶさ2のが上だけど、
              発射時の相対速度はディープインパクトのが上、と。

              そういやディープインパクトは着陸しないから相対速度ゼロまで落として精密誘導なんて必要ないものな。
              すれ違えばいいだけで、その際の相対速度がそのまま弾体の突入速度になる。
              細かい観測は難しいが、お得だな。

  • by Anonymous Coward on 2019年04月06日 16時42分 (#3594535)

    NHKのラジオ番組で、JAXAの人が”衝突装置と言うたびに、アナウンサーがいちいち”インパクタ”と言い直してた。
    なんかそんな言い換えルールあるの?

    • by Anonymous Coward

      黒歴史 [wikipedia.org]を想起することを防止しようという意図(嘘)

      • by Anonymous Coward

        NHKのJAXA絡みの黒歴史といえば、「リレーって何?」事件でしょ。

    • by Anonymous Coward

      逆ならともかく、わざわざカタカナ言葉に言い換えるってどういうことだ

      • by Anonymous Coward

        衝突だと事故を想起させるとかだろうか?

        • by Anonymous Coward

          原稿にそう書いてあるから、だと思う。

          アナウンサーは原稿の読み上げや司会は得意だけど、取材はあまりしない。専門用語を勝手に言い換えすると全然違う意味になることがあるから、アドリブには慎重になる。

          JAXA担当の科学部記者のこだわりなんじゃないか。

          • by Anonymous Coward

            なるほど、「リレー」は原稿に書いてなかったんだろうね、きっと。
            # あれはアナウンサーじゃなくて記者だった

  • by Anonymous Coward on 2019年04月06日 20時34分 (#3594638)

    米露中印に続く5番目の衛星破壊能力を手に入れた国となった

    • by Anonymous Coward

      こういうのって、やっぱり武器等製造法で認可取ってるのかしら

  • by Anonymous Coward on 2019年04月08日 9時44分 (#3595113)

    先代のはやぶさも撃ち込んでなかったっけ? と思ったら、失敗してたんだっけ。
    でも、はやぶさ2はすでにサンプラーホーン発射に成功していたはずだが、あれはノーカン?

    • by Anonymous Coward

      前回のは表面の岩をとって
      今回は中の方のをえぐりとるんじゃない?

      外側ペロペロなめるのと中にぐっと押し込むのじゃそれぞれ違うでしょ

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...