Bakabotのコメント: Re:どっちにしろ (スコア 1) 49
知能低いなら、割り込まなくていい。
エネルギーの消費量を問わず、競技性の有無で考える団体が多い以上、
野次馬が思いつきで追加条件を出しても無意味。
こちらは、Bakabotさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
知能低いなら、割り込まなくていい。
エネルギーの消費量を問わず、競技性の有無で考える団体が多い以上、
野次馬が思いつきで追加条件を出しても無意味。
やはりバカか。
すでに幅広く使われてる定義。
グランツーリスモSPORTでは、FIA(国際自動車連盟)により公式大会が開かれた。
モータースポーツと同様に扱ってるってこと。
アジアオリンピック評議会が、eスポーツを扱うのと同じ。
スポーツを競技とみなしてるから、ビデオゲームを採用するわけ。
「スポーツ=運動・体育」とみなしてるなら、ビデオゲームは入らない。
エネルギー消費量で測る馬鹿らしさ、それを示すために縄跳びを挙げた。
国立医薬品食品衛生研究所のデータでは、ランニングが1位。
だから例に出しただけ。全ての運動競技で比較してない。
バカだろうお前。
スポーツとは、一定のルール下で競うこと。
eスポーツ、モータースポーツ、マインドスポーツも競技として捉えてる以上、
身体に掛かる負荷で線引きした所で無意味。
「それなりに肉体は使う」って、知識が無いお前に消耗度を計れるわけが無い。
大体、何の消費量で考えてるわけ? カロリー消費量か?
であれば、ランニング・縄跳びが最もカロリー消費量が高く、
ランニング・縄跳びが最もスポーツってことになる。アホか。
カロリー消費に最適なスポーツ ベスト20
https://www.redbull.com/jp-ja/20-best-ways-to-burn-calories-2017-15-04
荒らしにしか映らないのか? お前の目には。
誤った内容を含む投稿の修正だ。
アホはお前だろう。
出来ているケースを一つでもいいから知っとけ。
ガレリアのブランドで知られるサードウェーブデジノスが、第三者のスポンサーとして賞金総額500万円の大会を開いた。
今回話題になっている闘会議では、AMDという協会が1000万円の賞金で協賛する訳。
ライセンス制は、第三者ではなくメーカーが直に”労働の報酬”として、賞金を渡せるようにするのが目的。
こんな事を2017年にもなって、何の捻りもなく投稿するアホがスラドにも居るのか。
体を激しく動かす音ゲーもe-sports扱いだろう。
その辺は団体・人物によって定義が分かれてる。
eスポーツ協会やプロチームが主張するeスポーツは、「コンピューターゲームによる対戦競技」が大半だ。
一方、犬飼博士とエウレカコンピューターが呼称するeスポーツは、反射速度を競って体を動かすタイプ。
「eスポーツグラウンド」という、電子的危機を使ったフィジカルスポーツをe-sportsと呼んでいる。
短絡的な物の見方しか出来ないお前がバカ。
バカである理由を簡潔にまとめておこう。
・eスポーツで使用される競技用のモンストは、一般的なイメージの"ソシャゲ"とは別物だから
・LoLはライセンスの対象にしなくても、高額賞金を出せる事がわかってないから
・景品表示法によって賞金が規制されやすいタイトルが選ばれた、という事がわかってないから
悲観しておけば現実を語った気になるのだろう、この手の根暗は。
イメージダウンを恐れる?
では、大塚食品・日清食品・KDDI・クレディセゾンといったサブカルと関連が薄い企業が、eスポーツに参入し始めたのは何故だ?
企業側は「若者の集まる新しい文化で企業の知名度を広めたい」と語っている。
現にLoLのコミュニティでは、日清食品がイベントで提供した製品が好評だったし、企業へ好感を抱く者も多かった。
そういう良好な関係性にまで"最悪なイメージ"を抱く人間が居るとしたら、そいつの性根が腐ってるだけだから気に病む必要もない。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell