パスワードを忘れた? アカウント作成
13929874 journal
日記

Bill Hatesの日記: よくなく雉だ 18

日記 by Bill Hates

『ギアの操作系が悪いため「プリウスミサイル」になってしまうのか?』と題して自称自動車評論家国沢こと雉沢曰く結論「今まで通りのエンジン車の方がもっと飛び出します」。

プリウスやRAV4のハイブリッド車、ホンダのハイブリッド車などあったので

今まで通りのエンジン車ってどれだよ雉。プリウスより危険な車種があったのなら明記しろよ雉。

100歩譲って操作ミスでNレンジに入れてしまったとしよう(ホンダは入らない)。

おいこら、挙動が違うのに同じというのか雉。

警告アラーム鳴ってるのに注意しないような人は「運転」という行為は止めるべきだ。

妙な警告とその後の挙動を見直すべきだろ。そもそもニュートラルでアクセル踏んでるのにエンジンの回転が上がらないのはおかしいだろ雉。
それともプリウスとかその時に乗った車は普通の人は買ってはいけない欠陥車だとでもいうのか雉。誰にでも極力安全に乗れるように作るべきじゃないのか雉。

さらにプリウスについていえば、決定的に普通にエンジン車より安全だと言える。なぜか? エンジン掛かってない時は馬力が低いからだ。

発進時は馬力じゃなくトルクで評価すべきだし、電動モーターは回転低い方がトルクが出るんじゃないのか雉。回転数が明記してないが、現行プリウスの電動モーターのトルクは諸元表によればエンジンの最大トルクは142N・m/3,600で、フロントのモーターは163N・mらしいのでモーターだけでもプリウスを発進させるためには十分すぎないか雉。

モーターの出力を見ると72馬力だ。しかも72馬力はエンジン掛かっているとき出るパワーである

そうだとしてもパニックになってアクセル踏んだままだとエンジンかからないとでもいうのか雉。

プリウスと同等クラスの乗用車に搭載される1800ccなら130馬力くらいある

ガソリンエンジンで最高出力が出るのは高回転時だし、出足はトルクがないとかでもっさりしてるだろ雉。

加えてプリウスは初代モデルからアクセルとブレーキを同時に踏むと、パワーを落とす「ブレーキオーバーライド」が採用されている

ブレーキのつもりでアクセル踏んでるのが明らかなのに両方踏んだ場合の話をして何の意味があるんだ雉。

VWヨイショしても利益にならなかったから今度はトヨタか雉。ところでスズキを貶めてないのは何か理由があるのか雉。まさかスズキだとペダルを踏み間違えた場合にプリウスよりは安全方向だったんじゃないだろうな雉、なわけがなくて『ベストカー誌』のイベントになかっただけだろうな。しかしだな、限られた車種とグレードだけで「今まで通りのエンジン車の方がもっと飛び出します」の結論を出すのは頭膿んでるぞ雉。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年06月08日 21時30分 (#3630290)

    雉が鳴く度に自動車ジャーナリスト()の印象が悪くなるだけなのに泳がせたままでいいのだろうかってね。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月08日 22時03分 (#3630302)

    本人の寄稿意図とはまったく異なるところで話題になっても、PV稼げばよいとか?

    • by Anonymous Coward

      記事を書かねば貰えまい。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月09日 0時08分 (#3630334)

    エンジンやモーターのトルクがあれば出足、加速がいいというのは良くある誤解。
    エンジンやモーターのトルクの数字は、車軸までの減速比が変われば比較できなくなる。

    エンジンでのトルクx回転数の積は、車軸でのトルクx回転数の積に等しくなる。
    つまり、車軸でのトルクはエンジンの出力=馬力を車軸での回転数で割ったものなのだから、加速を議論するならエンジンの出力だけ考えればいい。

    • by Anonymous Coward

      加速を議論するなら加速度では。
      何故エンジンの出力を持ち出す必要があるの?

      • by Anonymous Coward

        タイヤが滑らない限り、車軸でのトルク=車の加速度。
        そして、車軸でのトルクを決めるのは、エンジンのトルクではなくエンジンの出力=馬力だから。

        • by Anonymous Coward

          そんなこと聞いてんじゃねーよ。
          プリウスの話はどこいったんだよ。
          同じ穴の狢じゃねーか。

          • by Anonymous Coward

            日記を書いておられる方が、

            発進時は馬力じゃなくトルクで評価すべき

            とか、

            フロントのモーターは163N・mらしいのでモーターだけでもプリウスを発進させるためには十分すぎないか

            などと、
            車の加速というものを誤解して、プリウスの危険性について議論していたから指摘したまで。
            技術的な前提が間違っていたら、結論も間違ってしまいます。

            • by Bill Hates (2038) on 2019年06月09日 1時59分 (#3630354) 日記

              技術的な前提が間違っていたら、結論も間違ってしまいます。

              そうですね、あなたはかなり間違ってますよ。免許持ってないのかな。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                とりあえず、プリウスをレンタルで借りて運転してみてください。
                同等のトルクのエンジン車と比較してみるのもいいかもしれませんね。

                ちなみに、プリウスの場合、初めの0.5秒~1秒ぐらいは最大出力が出ない制御が入ってるので、モーター出力の割りに加速しませんがそういうものです。
                燃費優先のためこういう制御になってるそうです。

            • by Anonymous Coward

              だーかーらー、毎回毎回なんで答えが一歩遅れてんだ。
              それを同じ穴の狢だって言ってるの。

              ああ、一歩遅れている理由は答えなくていいよ。
              あとは勝利宣言でも何でも好きにしてくれ。

              • by Anonymous Coward

                何が何に対して1歩遅れているのですか?
                同じ穴の貉とは、何と何が同じだと言ってるのですか?
                ぼかさず説明してください。

      • by Anonymous Coward

        もっと単純化して高校物理で考えるなら…
        車が加速するのは、車の運動エネルギー(=1/2*m*v^2)が増加することと同じ。
        エネルギー保存則から、単位時間当たりに増える車の運動エネルギーは、エンジンが時間あたりに出す機械的エネルギーから種々の損失(空気抵抗や機械ロス)を引いたもの。
        「エンジンが時間あたりに出す機械的エネルギー」とは正にエンジンの出力=馬力の事なのだから、加速を直接左右するのはエンジン出力。

        • by Bill Hates (2038) on 2019年06月09日 18時17分 (#3630540) 日記

          この説明 [jaf.or.jp]なら高校生にでもわかるかな。

          出力とトルクの関係は「出力=トルク×回転数」であり、互いに密接に関連しています。自転車にたとえると、ペダルを踏み込む力がトルクです。踏み込む力、つまりトルクが大きいほど自転車はより加速しますから、トルクは加速性能と関係が大きいと言えます。一方の出力は、トルクにペダルの回転数をかけたものなので、出力が大きいほどスピードを出しやすくなります。つまり、出力は速度と関係が大きい指標です。クルマの最高速度は、他の条件が同じなら最高出力で決まります。

          トルク特性を無視してピーク時の最大出力だけに着目しても意味はないんですけど、昔流行った2ストロークエンジンのバイクや多気筒ツインターボの四輪車などはトルクが出る回転数に達するまでは加速が鈍かったし、高回転高出力の多気筒エンジンとかは回転が上がってもトルクはないので加速は鈍かったとか。

          後ろの方にこういうことも書いてありますね。

          ちなみにEVのモーターは、回転を始めた直後の低回転で最大トルクが出て

          あなたのご意見が正しいのであれば、JAFに抗議して修正してもらうのが正義かもしれません。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            自転車の例えも、変速機を無視したものですね。
            同じ踏み込む力でも、ギア比を落として2倍の回転数で回せばより加速します。
            これがトルクではなく出力=トルクx回転数が重要な証左です。

            自転車でゼロから加速する状況を考えてみてください。
            競輪選手がピストで思いっきり踏み込んだ時のトルクは、ロードの選手が踏み込むトルクより十分大きいでしょう。
            そのために鍛えてるのですから。
            でも、ロードの選手が変速機を操作して走る限り、加速度は圧倒的にロードの選手の方が上ですね。
            トルクがあっても回転数が低ければ出力は低くなり、加速度も低いのです。

            ちなみに、競輪

            • by Bill Hates (2038) on 2019年06月09日 23時17分 (#3630681) 日記

              減速比の話をするなら出力も同じなので意味不明ですよ。高回転高出力に合わせて減速比を大きく取ればその分トルクが大きく作用します、というかトルクを制御するために変速機を設定します。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                あなたが述べているトルクとは、クランクシャフトやモーターの軸でのトルクですか?
                それとも車軸でのトルクですか?
                区別して書いてくれないと、あなたの書いていることは全く意味不明なのですが。

                エンジンの性能を述べる際に、カタログに乗るトルクはクランクシャフトでのトルクを表しています。
                そのあとあなたも書いてるように減速比によって車軸でのトルクが増えるため、高回転高出力型のエンジンと、低回転のモーターのトルクを同じ数字として比較することができないのです。

                例えば、以下の比較で考える。
                100Nm、6000rpm、60kWのエンジンを変速機で10:1に減速する
                200Nm、30

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...