パスワードを忘れた? アカウント作成
13997096 journal
日記

Bill Hatesの日記: 「メールの中に句読点を使うと、相手に対して『わざわざ読みやすい文章にしてやっているんだ』という“上から目線”の文体になってしまうので、失礼にあたる」 22

日記 by Bill Hates

もうバカは黙っとけという感想しか。マナーコンサルタントという人が出てきてるけど「◯◯コンサルタント」っておかしな話を拡散させる商売の人なんだろうか。表題の通りなら「メールの中に句読点を使わないことで相手に対して『わざわざ読みにくい文章にしてやっているんだ』」となってより失礼だろアホ。

ただまあ、「今回の、この事案に関しましては、◯◯様の、ご指摘に対しましては、」みたいなアホも稀にいるわけだが、特記してないので程度問題としての話題ではないだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tachyon (24078) on 2019年09月06日 6時32分 (#3681231)
    本多勝一の「日本語の作文技術」読んどけば間違いないよね。
    (政治的な主張はまあ置いといて、日本語についての見識は確かなものだと思う)
  • 出現頻度によるけど。
    やたら、めったら、句読点が、入った、文章は、非常に、読みにくい、よね。
    という意図なら賛同。

    長い段落などで句読点がないと、それはそれで読みにくいし。

    >ではなぜ、LINEやツイッターは句読点が端折られがちなのか? 

    文章が短いから。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月05日 23時42分 (#3681173)

    よくネタにされてるけど虚礼廃止的な意味では完全に合理的だと思うんだがな

    • by Anonymous Coward

      その2文字も虚礼

    • by Anonymous Coward

      それは虚礼廃止ではなくて、新規虚礼作成ってやつですよ。

      • by Anonymous Coward

        新式虚礼…「お礼は3行以上」とかかな(古っ)

    • by Anonymous Coward

      中の人ですけど、周りではもう「拝承」とか使う人は、ほぼ駆逐された感じです。
      かなり年配の人や、別の事業部では使ってるかもしれませんが。
      (なんせ従業員が多すぎて、全体の実態把握は無理)

      • by Anonymous Coward

        そうなんですか
        その契機って何かあったんでしょうか
        (社内メールか何かで、外でネタにされてるからやめましょう。とか来たとか)

        • by Anonymous Coward

          大々的には特に無かったですが、
          ・ルールではない「慣習」なので、囚われない若い人が増えた。
          ・メールの署名などに「やめませんか?」的なコメントを書く人が現れだし、草の根活動的にやめる運動があった

          あたりかな。。。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 6時57分 (#3681234)

    句読点が日本語文に導入される前の古式手紙文作法を絶対視するアナクロが言うなら、手紙=メールで句読点を廃させたいとする主張も判る。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 9時27分 (#3681301)

    畏まったメールは縦書きにしろとか、手書きに習ってバイナリエディタで文字コードを直打ちしろとかまでいって欲しい。

    • by Anonymous Coward

      添付ファイルで何とでもできるだろう。

      • by Anonymous Coward

        メールの文章はどうするんですかね。
        (そういう輩に添付ファイルだけのメール送ったら確実にキレると思う)

  • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 12時46分 (#3681427)

    入門書とか読点(句点は増やしようがない)が多かったりするし、多分意図して読点を増やして馬鹿にする連中もいる。
    老人を馬鹿にする意図で読点増やすってのはありそう。あるいは親切が老人扱いに思えたり。
    そこそこ自由が利くもんだから表現の一つでそれなりに意味を込められる。
    あんまり多いと不自然だけどね。

    でもだからと言って、読点の数を増やせ減らせとか言われるのもめんどくさい。
    あんまり考えないで済む方がいい。
    とはいえ、基準があいまいだから文章を書く時には読点については結構色々既に考えてるけどね。
    気にしだしたら結構気になる。

    とりあえずマナー野郎は燃やしとけ。
    マナー講師はこの記事では特に悪い事してないけどついでに燃やしとこう。

    • by Anonymous Coward

      「上司」は句読点を使うと駄目と言っちゃったようなので。その通りならマナー以前で理解のしようがない。
      マナー講師は「失礼にならない」なんだから悪くない。
      「やたら、めったら、句読点が、多すぎる。」のは読みやすくなってないんだから別の話。

      で、この記事は何が言いたかったのか混線しているわけよ。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 13時25分 (#3681452)

    性格悪い

  • by Anonymous Coward on 2019年09月06日 17時43分 (#3681612)

    日本語の文章で、読点の部分を半角スペースにして文章を送ってくる人もいる。
    読みにくいし、編集段階で見落とすとずれてくる。読点を打ってほしいとお願いしてはいるが、一向にやめてもらえなくて悩ましい。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月07日 0時44分 (#3681825)

    今の世ではあれですが、かつて教養として文語や漢文が当たり前だった頃は
    口語文、それも句読点などつけて読みやすくしたものは相手に教養がないという前提で失礼といった文化はありました。
    今でも表彰状などの文書に句読点が使われていないのはその名残です。

    もちろんメールでのマナーに適用するのは愚の骨頂だとは思いますが。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...