パスワードを忘れた? アカウント作成
15276240 journal
日記

Bill Hatesの日記: 充電式エボルタ 単3形(ハイエンドモデル) 18

日記 by Bill Hates

メーカーは300回も充電できると宣伝していたが、20回も充電しない程度でエラーが出まくって20本ほど買ったうちの15本は充電器にアウト宣告されている。その充電器は買った当時は他に対応品がなかったセット販売の急速充電器。今は急速でない高用量対応充電器もセット販売されているようだ。

代替にエネループPRO 単3形(ハイエンドモデル)というのを買ったのだが、なんか充電式エボルタ (ハイエンドモデル) の名前を変えただけのような気がしてきた。今度は何回充電可能とは書いてないようなので一度でもできれば合格なのか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あれは理想的な最大容量は高いけど劣化のペースが酷いでしょ。
    しかもサイズが規格外の大きさだった筈。今は知らんけど。

  • 製品情報 [panasonic.jp]によると、エネループハイエンドの充電繰り返し回数は既存JIS規格で500回、新JIS規格で150回となってます。

    エボルタはパナソニック自社製ですけど、
    エボルタハイエンドはエネループと同じくFDKのOEMだったっぽいので、
    基本的にエボルタハイエンドとエネループハイエンドの特性はほぼ同じと考えて間違いなさそう。

    • エネループとエボルタのスタンダードを併売している意味がさっぱりわからない謎がさらに深まりました。

      エネループハイエンドが出荷時充電済みとありますけど、買ってすぐに充電した時は普通の充電時間がかかってました。製造から時間が経ってたのかしらん?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        エネループのブランが強かった事と自社ブランドに対するプライドで変な社内政治が起きてたんじゃないの。

  • 充電池や充電器の互換性に関する情報はありませんか?PZ18096 - ニッケル水素電池&充電器 - Panasonic [panasonic.com]

     充電池と充電器の組み合わせで正常充電できないパターンがあるようなので、そちらもチェックされた方が良いかもしれません。

    • セット販売していたような記憶があるのですがBQ-CC55とBK-3HLDの組み合わせで○になってますね。三洋ブランドeneloopはなんとなく三洋の充電器で充電することが多かったのですけどパナソニック製両対応充電器で充電しても良かったみたいです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        対応と表記してるからってフルスペックと思って良いかは別ですけどね。
        買収により両対応が必要になってしまったので、
        両対応できるように妥協した充電設定に下がっている可能性もある。
        ニッケル水素電池同士でどの電池か判別して充電とかは難しいだろうしね……
        外装にバーコードとか刷って充電器でスキャンしてるなら兎も角。

        まぁ、言うほど充電設定が性能に響くかって言うとさほど変わらん気もするけど。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月06日 2時26分 (#4025442)

    イケる事もあるらしいよ。
    劣化に対するノウハウの蓄積で、充電パラメータ変えたりして対応してるんかもね。
    知らんけど。

    • 一度に5本以上充電したい時もあるので、8本充電できる充電器を買うことにしました。どうなることやら。

      親コメント
      • なんということでしょう。BQ-CC55で使用不可とされたBK-3HLDの17本のうち、BQ-CC63にかかると半数以上が充電完了してしまうではありませんか。おいパナソニック、良品を捨てるように仕向けてたのか?

        BQ-CC55だと黄点滅・赤点滅が不良だったのがBQ-CC63では緑点滅になってて説明書見るまでは不良と確信できなかった。その辺りは統一しといて欲しいなあと思ったがBQ-CC63は緑LEDしかないんだっけか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          良品を捨てるように仕向けてたというか、その充電器を作った時の安全基準でダメだからハネたというか。
          新しい知見のもとに、充電できる条件を変えた結果OKになったという事かな。

          ただ、充電できたとしても、容量が減ってたり、トレードオフになる部分がでる可能性はある。
          もともと劣化した電池だからね。
          でもまぁ、使える事に変わりない。

          あと、充電器も消耗品で、人知れず壊れてたのかもしれないね。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月06日 17時11分 (#4025767)

    どういう使い方をしたのか、書いていないのはフェアじゃないなぁ。
    例えば「極限までエネルギーを絞り取るダイレクトドライブの懐中電灯で使っていた」とか本来一次電池推奨の機器で利用していたなら、そりゃ使い方が悪い訳で。

    • by Bill Hates (2038) on 2021年05月06日 20時18分 (#4025878) 日記

      もっと古い本物三洋印のエネループは同じように使っても結構生きてましてよ?それの次に古いパナソニックの低容量はかなりヤバめ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        もっと古い本物三洋印のエネループは同じように使っても結構生きてましてよ?それの次に古いパナソニックの低容量はかなりヤバめ。

        そりゃ単純にエネループの方が性能が良い(というか、どういう使用用途を想定した製品チューニングか)という話でしょ。
        エコを前面に押し出し一次電池の置き換えを狙ったエネループと、二次電池にしては比較的大電力でも電圧が落ちないことが売りの充電式エボルタ。
        メーカーの想定した使用用途から外れた使い方していれば、不具合も出るでしょう。

        • by Anonymous Coward

          エネループとエボルタってそういう味付けの違いもあったんだ。
          充電パラメータだけでも具体的にどう違うのか興味が出てくるな。
          というか充電器はそんなの区別して充電できてんのかな……?

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...