パスワードを忘れた? アカウント作成
12815265 comment

CBGBのコメント: 葉が緑色である理由 (スコア 1) 49

下記3~4ページをどうぞ(PDF注意)。
http://www.cao.go.jp/midorisho/pdf/9terashima_dokuhon.pdf

もっと専門的な内容のものはこちら(こちらもPDF)。
http://photosyn.jp/journal/sections/kaiho57-3.pdf
11537466 comment

CBGBのコメント: Re:サルに使っちまった (スコア 1) 43

サル(アカゲザル)の実験は、以前(ヒトに投与する前)にすでに行われていたのでしょう。論文には実験の日付は書かれていないようですが、投稿日は8/5で、ZMappがアメリカ人に投与されたというニュースの出た前後です。
逆に、サルでポジティブだったというデータがその時点であったからこそ、未承認でもヒトに投与されたのでは?

ちなみに論文はこれ。
http://www.nature.com/nature/journal/vnfv/ncurrent/full/nature13777.html
11417484 comment

CBGBのコメント: タバコから作られた薬 (スコア 5, 興味深い) 51

ZMappは3種のモノクローナル抗体をミックスしたもの(抗体カクテル)で、いわゆる抗体医薬品なので、血清というのはちょっと違うかと。

少し変わっているのは、タバコの仲間(Nicotiana benthamiana)を使って作られているところ。

http://www.mappbio.com/zmapinfo.pdf
http://en.wikipedia.org/wiki/ZMapp
68156 comment

CBGBのコメント: アリゾナ大ではなく、アリゾナ州立大 (スコア 2, 参考になる) 50

Arizona State University (ASU) は、アリゾナ州立大。
The University of Arizona (UA or UofA) が、アリゾナ大。

若干まぎらわしいですが、どっちもアリゾナ州にある州立の大学です。今回の話に関わったのは前者の方。
52516 comment

CBGBのコメント: Re:ポス毒100万人計画のつけ (スコア 1) 63

企業の視点から見るとおっしゃるとおりかも知れません。他方、国全体として考えると、例えば国立大卒の博士1人を育て上げるのに、教育研究費としてすでにかなりの税金を投入してしまっているわけです。
政策の失敗やポスドクの自己責任を問うこともある程度は必要ですが、生み出してしまった余剰博士を単なる半失業者として放置するのではなく、可能な限り社会として有効に活用するという視点が、国益という観点からは重要ではないしょうか。
今後は、大学院重点化やポスドク1万人計画の反省点を指摘するだけでなく、それを踏まえた上でのポジティブな議論が必要だと思います。
もちろん、新たな余剰博士を生み出さないためのシステム改革も同時に必要ですが。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...