パスワードを忘れた? アカウント作成
13482199 journal
日記

DanDaDanの日記: 激安ノート 開封の儀 7

日記 by DanDaDan

お出かけするには色々憚りがあり、引き籠ってます。
買ったばかりのノートPC、とある事情で裏蓋を開けました。

その写真はここ

目に飛び込んできたのは巨大なLiPoバッテリーと、小さなメイン基板。
こりゃ、ニッキュッパになります。

とある施術は無事完了。これで金属机の上でも快適な無線Lan(謎)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shesee (27226) on 2017年12月17日 16時56分 (#3331229) 日記

    150Mbpsか75Mbpsが限界かな。
    そういえばMacbookって閉じてもWiFi繋がるの何でだろう。まさかあの林檎マークの所にアンテナが?

    • >150Mbpsか75Mbpsが限界かな。
      数字をみるとメゲそうなので測っていません。せいぜい数Mbpsです。
      srad見るには十分。
      もっと問題なのは、電波をつかまないこと。 試しにトイレに持ち込んだら、2.4G、5Gのどちらも「No Carrier」、、いや、モデムじゃない。

      ま、むやみに外で使うのを避ける意味で良い仕様です。

      >Macbookって閉じてもWiFi繋がるの何でだろう。
      iFixitで Retinaバラしてるのを見る限り、バッテリーの隙間をアンテナ線が這っているのしか見えないですが、、どうなっているのでしょうね。
      --

      “人生の大半の問題はスルーカで解決できる...

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年12月17日 14時15分 (#3331174)
    • これ見ました。言われて思い出した。

      結局、電池(これでメインのスペックが決まる)、
      パッチパッド大のメイン基板、マイクロSD、電源などのサブ基板、KVMで完結。

      最終末期のポータブルCDPが似た感じですた。

      #ですが、こんなレイアウトで、金属の机の上に置いたらWi-Fiがアウチ。
      アンテナを液晶側に持ってこないと。
      --

      “人生の大半の問題はスルーカで解決できる...

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年12月17日 17時45分 (#3331251)

    基板サイズが小さいと安いというのは必ずしも正しくはないと思う。
    しかし二つに分けるくらいなら端子を片方に寄せた方が良いような…。
    やっぱり今時のタブレット系の基盤で、ネットブックみたいにSODIMMとかMini PCI Expressとかない系ですね。

    • > SODIMMとかMini PCI Expressとかない系ですね。
      淡い期待をして開けたのです(苦笑)。

      > しかし二つに分けるくらいなら端子を片方に寄せた方が良いような…。
      いやいや、これはこれで合理的。

      端子を片寄せするとストレスを受ける側も集中するので。
      MSIとかのノートも中はこんな風になっているのを見たことがありますね。
      --

      “人生の大半の問題はスルーカで解決できる...

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >淡い期待をして開けたのです(苦笑)。
        まぁ構成がまんまAtomタブレットですからね。
        >端子を片寄せするとストレスを受ける側も集中するので。
        なるほど確かにバランス悪くなりそうですね。
        力をかけると割と壊れますし。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...