パスワードを忘れた? アカウント作成
11658442 journal
Android

EchoRelinquishの日記: Android版GIMP 65

日記 by EchoRelinquish

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.gimp.inkscape&hl=ja
今日になって一部界隈で話題となったこちらのアプリ。
アプリを起動すると、X11とxfceが立ち上がってその上でGIMPが起動するというあまりにも力技な仕組みだそうです。
お世辞にも実用性が良いとは言いがたく、起動中は端末がものすごくアッツアツになりますが、
よくこんなやり方思いつくなあと感心してしまうばかりです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ruto (17678) on 2014年10月17日 23時02分 (#2695695) 日記

    同じ作者がAndroidでroot権限無しで動くDebian互換アプリDebian noroot [google.com]を出しています(おそらく同じ技術)。普通にapt-getとか動くそうです(試してない)。

    • 画面の解像度も十分だし、マウスとキーボードが動けば、十分使えそう。
      電池寿命は考えない、考えない..... (^_^;

      大画面のタブレットだけでお仕事もできちゃいそうです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 大画面のタブレットだけでお仕事もできちゃいそうです。
        AndrOpen Office [google.com]
        こいつもx.org の上でApache Open Office 動かすという力技だったはず。
        # インストール後のアプリディレクトリ漁るとX11がそのまま入っててワロタ

  • アプリケーション本体はクラウド上か何かで、Android機はX端末として動くとかそういう?

    …と思ったがさすがにそんなことを匂わせる記述は特になかった。
    (アプリの説明[ https://play.google.com/store/apps/details?id=org.gimp.inkscape&hl=ja [google.com] ]には。)

    • by Anonymous Coward on 2014年10月19日 5時15分 (#2696042)

      ASUS webstorageでそういうのが出来ますね。
      DropboxやOneDrive的なクラウドストレージなんですが、
      保存しているMS Officeのファイルをそのまま編集できるという触れ込みで、
      Google Docs的なものを予想して起動してみたら、
      おもむろにリモートデスクトップ的なものが立ち上がり、
      ASUSのサーバ上のOfficeソフトを遠隔操作できるようになります。

      あれはびっくりした。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      X サーバーがあるなら、X端末替りにはできるんじゃないの?

  • by Dobon (7495) on 2014年10月17日 22時43分 (#2695684) 日記

    Unix系のマシン上でXを動かして、Xのアプリを動かすのは、普通のことに思えるのですが。

    どこが力技なのか、よくわかりません。。。

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward

      今回の件は、Xのアプリ内部で独自にXサーバを起動して、そこでアプリを動かしてるんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        > 今回の件は、Xのアプリ内部で独自にXサーバを起動して、そこでアプリを動かしてるんでしょ。

        違います.

        正しくは androidのアプリ内部で
        - Xサーバ
        - Xクライアントであるxfce(ウインドウマネージャ)とGIMP と inkscape(お絵描きソフト)を動かしている
        を起動している,です.
        http://ja.wikipedia.org/wiki/X_Window_System [wikipedia.org]

        Androidは Linux ベースのOSなので
        Android上で XサーバとXクライアントがコンパイルできて,動作するのは
        当然だと思います

        • by Anonymous Coward

          AndroidはLinuxカーネルをカスタマイズして使ってるだけでユーザーランドは一般的なLinuxとはまったく別物です
          ユーザーランドを整備せずに一般的なLinuxのアプリをそのままコンパイルしても当たり前に動作するとは限りません

  • by Anonymous Coward on 2014年10月19日 1時12分 (#2696027)

    FontForgeのWindows版もXクライアントとして実装されていてバイナリパッケージにはXサーバが同梱されてます。
    Xサーバは以前はXmingでしたが最近のはVcXsrvを使っている模様。
    http://fontforgebuilds.sourceforge.net/ [sourceforge.net]

  • by Anonymous Coward on 2014年10月17日 19時54分 (#2695604)

    インターフェースの改良や調停につぎ込むマンパワーが有名プロジェクトに相応しくないレベルで全然まったく足りて無いんだろうね

    • by Anonymous Coward

      いや、UIだけの問題じゃない。
      機能も性能もどうしようもないゴミ。
      せいぜいWindowsのペイントに毛が生えた程度のペイントソフトと、異なるマシン間でデータの正確な描画すらできないドローソフト。

      • by uxi (5376) on 2014年10月18日 0時03分 (#2695712)

        Script-Fu 使える時点で毛ってことはないだろ
        Inkscape はフォントの問題じゃね?

        --
        uxi
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        GIMPやINKSAPEをつかったことないだろ。

        XFEだけがX11じゃないしな。

        MS厨乙

      • by Anonymous Coward

        いや、それはさすがに言い過ぎでしょ。

        使いにくいのには同意するけど、良い面もある。
        範囲選択とかは、PhotoShopより使いやすいケースがあるし。
        レイヤーとかフィルタまでサポートしてるアプリを「ペイントに毛が生えた程度のアプリ」って本気で言ってるなら、逆に尊敬するわ。
        今すぐペイントに毛が生えた程度じゃないアプリ作ってくれ。

        • by Anonymous Coward on 2014年10月18日 1時23分 (#2695729)

                     |
                      |  彡⌒ミ
                     \ (´・ω・`)また髪の話してる
                       (|   |)::::
                        (γ /:::::::
                         し \:::
                            \

          親コメント
        • by kemeco (41597) on 2014年10月18日 18時23分 (#2695926)

          たしかにインターフェースがひどい部分もあると思います。
          とくに2.8のブラシサイズ調整のスライダー感度。あれはひどい。
          小さいサイズの時は微調整できないし、大きいサイズの時は無駄に微調整できすぎて、とにかく使い難い。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          あなたは、お前が作れという形で批判を封じ込める以外に擁護のしようのないクソだと主張しているのですね

          • by Anonymous Coward on 2014年10月18日 9時08分 (#2695782)

            確かにGIMPのUIはお世辞にもいいとは思えないがそれは良く出来たレタッチ系のソフトと比較しての話で
            「Windowsのペイントに毛が生えた程度」という表現はいくらなんでも脳みそ足りないと言わざるを得ない。
            機能的にはPhotoshopに匹敵するんだから。
            (UIは比較にもならんが)

            InkscapeはむしろUIのデキはいいほうだぞ。

            GIMPのUIはダメだと常日頃から言ってるオレが言うのもなんだが#2695609の発言はいくらなんでも無知すぎる。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            あなたはあの文章が「お前が作れという形で批判を封じ込める以外に擁護のしようのないクソ」と主張しているように読めるのですか。
            そうですか。
            ご自愛ください。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月17日 20時16分 (#2695611)

    文字表示しか出来なそうなイメージのあるVT系のterminal emulatorでも、
    実はグラフィックも表示できてXを動かせてしまう時代なので、
    andoroid上のXなんて別に不思議でもない雰囲気。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月17日 20時47分 (#2695625)

    仮想マシン使って別のOSの上で動いてたアプリケーションを動かすとかが普通になってる時代なんだから何が力技なんだ?
    そういう昔は想像もできなかったような処理する以外に無駄にジャブジャブ有り余っているCPUパワーの有効な利用方法があるのか?

    • by Anonymous Coward on 2014年10月18日 7時15分 (#2695764)

      この件に挙がっているアプリ(Gimpとか)についていえば、
      それをAndroidのやり方に沿ったプログラムとして開発することもできるわけで、
      そういうことをせず、アプリが必要とするAPIをOSに持ってきたから力技と言われるのでは。

      #自分はGimpがどうなろうと知ったこっちゃない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ×別のOSの上
      ○別のマシンの上

      仮想マシンは使わない。
      Android向けXサーバーを使う訳だから。

      • by uxi (5376) on 2014年10月18日 0時17分 (#2695716)

        表現が難しいな

        これ、多分、
        Cで書かれた*NIX版のGIMPと
        Cで書かれたX Serverを
        NDKでコンパイルしてネイティブコードで動くようにパッチしてるんだよね?

        そういう意味では JVM も使ってない気がするので、仮想マシンは使ってないかもしれないが、
        X Server も X Client も同じマシン上に載ってるので別のマシン上って表現も微妙な気がする。

        --
        uxi
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年10月18日 3時18分 (#2695745)

          > NDKでコンパイルしてネイティブコードで動くようにパッチしてるんだよね?

          そうではなく、環境はprootでディレクトリ下にdebian環境をつくってる。
          そのためdebianのパッケージをそのままインストールして動くようになっている。

          またXはandroidのsdl実装でXサーバを実装している。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      アプリケーションがVM自体持つのとか普通じゃないと思う。
      普通はアプリ間で共通に使える別パッケージにする。

      • by Anonymous Coward

        VMというと大袈裟に聞こえるけどアプリケーションにスクリプト言語のインタプリタとか乗っけてるのって別に珍しくないしエミュレータなんて種類のソフトも普通に存在するし大した話じゃない。

    • by Anonymous Coward

      AndroidでVM起動させて動かすのがでしょ

    • by Anonymous Coward

      HTML5上でブラウザ上でNESを動かすのがあるらしい。
      ROMはDROPBOXに置く。
      何がメリットって、appleの検閲不要。
      あ、iOSだった。

      • by Anonymous Coward

        ブラウザでリモートデスクトップをやっているという話を聞いたことあるから、ブラウザ上でXサーバもやろうと思えば出来るんじゃないかな?いやもうあるのかな?

    • by Anonymous Coward

      ロジックではなくリソースで何かを実現することを
      一般に「力技」と呼ぶのでは?

  • by Anonymous Coward on 2014年10月17日 22時03分 (#2695667)
    SLザウルスでも、Qtopia の上で Xサーバー 載せるとかやってましたね。
    XScale とかの時代ですら可能だったわけで、今のハードなら余裕でしょうね。
    • by Anonymous Coward

      あの頃の苦労は何だったんだろう?(笑)

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...