パスワードを忘れた? アカウント作成
17844733 story
Windows

Windows Server 2012/R2 拡張セキュリティ更新プログラム、提供開始 6

ストーリー by headless
開始 部門より
Microsoft は 9 日、Windows Server 2012/R2 ファミリーで拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) が利用可能になったと改めて発表した (Windows IT Pro Blog の記事BetaNews の記事BleepingComputer の記事)。

Windows Server 2012/R2 の延長サポートは 10 月 10 日に終了しているが、ESU の提供計画は以前から示されており、10 月 10 日から購入可能になっていた (Windows Server 2012 のライフサイクル)。ESU は 1 年単位で 3 年間提供され、1 年目からの連続購入が必要だ。これにより、最長で 2026 年 10 月 13 日まで重要なセキュリティ更新プログラムを受け取ることが可能となる。既に Windows Server 2012/R2 を Azure へ移行している場合、ESU は無料で自動的に適用される。なお、いずれの場合も 8 月 8 日以降のサービス スタック更新プログラムの適用が必要だ。スラドの皆さんの管理下に Windows Server 2012/R2 はどれぐらいあるだろうか。
16563378 comment

Fushiharaのコメント: 技術的保護手段の回避 (スコア 1) 24

>YouTube は無料で一般公開されている動画を暗号化しておらず、Youtube-dl によるダウンロードが米著作権法の禁ずる技術的保護手段の回避にはあたらないとの結論に達する
要するにyt-dlはパラメータの計算は行っているが、GETしたファイルのバイナリストリームの結合は行っているが中身の変換は行っていないので暗号化していない。
って理屈なんだろうが、技術的保護手段の回避ってそれでいいのか。

15358283 story
マイクロソフト

DirectStorage API、Windows 10 バージョン 1909 以降で利用可能に 36

ストーリー by headless
提供 部門より
Microsoft は 6 月に Windows 11 を発表した際、DirectStorage テクノロジーが Windows 11 限定で提供されると説明していたが、Windows 10 でも利用可能になるようだ( DirectX Developer Blog の記事BetaNews の記事Ars Technica の記事Ghacks の記事 )。

DirectStorage はストレージテクノロジーの進歩に合わせ、ゲームデータのロードを高速化する DirectX ファミリーの API で、当初は Xbox Series X に Xbox Velocity Architecture の一部として導入された。昨年 9 月には Windows PC での提供計画が発表されていたが、Windows 11 発表時には Windows 11 限定で提供とされた。

Microsoft によれば、DirectStorage SDK は DirectX 12 Agility SDK と同様に Windows 10 バージョン 1909 以降と互換性があるという。ただし、Windows 11 は DirectStorage の利用を想定して構築されており、ストレージスタックが最適化されていることから DirectStorage の潜在能力全てを利用可能になるとのことだ。
15287248 story
Windows

Windows 10 Insider Previewのデバイスマネージャー、ドライバー別の表示やドライバーの追加などが可能に 20

ストーリー by nagazou
デバイスマネージャーに手が加わるのは久しぶりのような 部門より
headless 曰く、

DevチャネルのWindows 10 Insider Previewでは、デバイスマネージャーでドライバー(INFファイル)別のデバイス表示や、ドライバーの追加/削除/インストールといった操作が可能になっている(Windows Insider Blogの記事)。

「操作」メニューに追加された「ドライバーの追加」は適用可能なデバイスの有無にかかわらず指定場所のドライバーをすべてシステムに追加し、適用可能なデバイスがあればドライバーをインストールするというものだ。「表示」メニューから「デバイス (ドライバー別)」「ドライバー (種類別)」を選択すると適用可能なデバイスにインストールされていないドライバーを含めてすべてのドライバーを確認できる。一方、表示方法に「デバイス別ドライバー」を選択すればインストール済みドライバーのみが表示されるようだ。

サードパーティ製ドライバーはインストール時に「oem<数字>.inf」という名前でシステムにコピーされるが、これらの表示を選択すると元のファイル名も表示されるため、不要になったドライバーの確認などが容易だ。サードパーティ製ドライバーを選択して「操作」メニューから「ドライバーの削除」を選択すればシステムから削除できる。「ドライバーのインストール」は選択したドライバーを適用可能なすべてのデバイスにインストールするものだ。

これらの機能はビルド21343で追加されていたが、14日リリースのビルド21382のアナウンスで初めて言及された。以前のビルドでは一部日本語化されていないメニュー項目もみられたが、ビルド21382ではすべて日本語化されている。なお、ビルド21382では実行ファイルのプロパティで「互換性」タブに「レガシディスプレイICCカラーマネジメントを使用する」というオプションが追加されており、PhotoshopやCorelDrawなどのアプリでHDRディスプレイのすべての色域を利用可能になる。

14180074 story
Android

Google、Android 11のベータ版提供開始を6月に延期 2

ストーリー by headless
延期 部門より
Googleは6日、Android 11のリリースタイムラインを変更し、5月にリリース予定だったBeta 1を6月3日にリリースすると発表した(Android Developers Blogの記事概要とタイムラインThe Beta Launch Show予告編)。

Beta 1はGoogle I/Oに合わせて発表されるとみられていたが、COVID-19パンデミックの影響でGoogle I/Oは完全中止となっている。世界のほぼすべての地域はAndroid 11の計画を始めた時に予想もしていなかった状況になっており、特に開発者コミュニティでは柔軟性の維持と新しい共同作業の方法を見つけることが重要な課題になっているという。タイムライン変更はこれに伴うもので、Beta 1のリリースを6月に変更する代わり、Developer Preview 4(DP4)を同日リリースした(Pixel用ダウンロードページ)。
14121302 story
政府

自民党、著作権法改正案について「著作権者の利益を不当に害しないと認められる特別な事情がある場合を除く」ことで合意 17

ストーリー by hylom
ひとまず進展 部門より

自民党が2月25日、ダウンロード違法化範囲の拡大などを含む著作権法改正案を了承した(産経新聞朝日新聞)。

著作権法改正案については、ダウンロード違法化範囲の拡大とともに「著作権者の利益を不当に害しないと認められる特別な事情がある場合を除く」という文言を入れるかどうかで議論となっていたが(Togetterまとめ)、今回の改正案ではこの文言が含められているとのこと。

文化庁の会議ではこの文言を含めるかどうかは合意できず、最終的に自民党がこれを政治判断で求めた形となった(INTERNET Watch)。ただ、これについても「著作権者の利益を不当に害しないと認められる特別な事情がある場合を除く」ではなく「著作権者の利益を不当に害しない場合を除く」にすべきとの声もある(弁護士・山口貴士氏のTweet)。

13546450 comment

Fushiharaのコメント: 現金で欲しいよなあ (スコア 1) 19

こういうのがクーポンとかで払うのって
現金で15ドル払うと、その瞬間に15ドルのマイナスだけど
ストアポイント15ドル、ストアの場所代が3割とすると、ポイントが使われなかったら丸儲け、ポイントが使われてもメーカーに支払うお金は15*0.7で済むから。って事だよね

12863279 story
バグ

緊急地震速報の誤報で首都圏の鉄道などが一時停止 87

ストーリー by hylom
誤報で良かった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

8月1日の17時09分頃、東京湾を震源とする深さ10km、マグニチュード9.0という超巨大地震が関東で発生!…という緊急地震速報が流れ一部で衝撃が走ったものの、誤報としてすぐに取り消されるというハプニングがあった(プレスリリースPDFNHKの記事)。

発表された緊急地震速報は、東京周辺が軒並み震度7な上に、長野や福島に至る広域まで震度6以上という速報の地図が一面真っ赤な凶悪なもので、事業者向けであったものの「ゆれくるコール」や「ウェザーニューズ」など一部のアプリではユーザーにも配信されたため、受信したユーザーは一時騒然となったようである。また誤報により鉄道などが一時運転を見合わせたとのこと。

気象庁によると、この誤報は千葉県の1か所の地震計が大きな揺れを示す誤ったデータを送信したため発表されてしまったものだという。緊急地震速報では、素早さを優先してか、一般向けが2点以上の観測点で揺れを観測した場合としているのに対して、事業者向けは1点のみでも発表されており、仕組み上今回のような誤報が発生してしまうようである。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...